イイ俳優セレクション

麿赤兒(まろ あかじ)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ターコイズの空の下で』麿赤兒

1943年2月23日生まれ、奈良県出身。早稲田大学中退。長男は映画監督の大森立嗣、次男は俳優の大森南朋。1965年、唐十郎の劇団“状況劇場”に参画。1966年、舞踏家の土方巽に師事。1972年、“大駱駝艦”を旗揚げ。大仕掛けを用いたそのスペクタル性の高い様式で“BUTOH”を世界に浸透させる。映画やドラマにも多数出演し、さまざまなジャンルの作品で存在感を放つ。主な映画出演作に『ツィゴイネルワイゼン』『菊次郎の夏』『キル・ビル』『極道めし』『まほろ駅前狂騒曲』『翔んで埼玉』『地獄少女』『バードソング』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『金瓶梅』『新宿泥棒日記』『臍閣下』『闇の中の魑魅魍魎』『陽物神譚』『神の堕ちてきた日』『ツィゴイネルワイゼン』『陽炎座』『爆裂都市 BURST CITY』『野獣刑事』『蜜月』『親鸞 白い道』『二十世紀少年読本』『どついたるねん』『われに撃つ用意あり』『王手』『夢二』『キスより簡単2 漂流編』『青春デンデケデケデケ』『月はどっちに出ている』『部屋/THE ROOM』『ごろつき2』『獅子王たちの最后』『サザンウィンズ』『通天の角』『青空に一番近い場所』『ヤマトタケル』『怖がる人々』『これがシノギや!』『我が人生最悪の時』『午後の遺言状』『BOXER JOE』『遥かな時代の階段を』『平成無責任一家 東京デラックス』『弾丸ランナー』『that’s カンニング! 史上最大の作戦?』『罠 THE TRAP』『Lie lie Lie』『CAT’S EYE』『ピエタ』『傷だらけの天使』『瀬戸内ムーンライト・セレナーデ』『ポルノスター』『くノ一忍法帖 柳生外伝』『新生 トイレの花子さん』『ベイビー・クリシュナ』『うつしみ』『菊次郎の夏』『双生児 -GEMINI-』『sWinG maN』『MONDAY』『生きたい』『DRIVE』『KT』『凶気の桜』『自殺サークル』『銀の男』『玩具修理者』『キル・ビル』『赤目四十八瀧心中未遂』『9souls』『スパイゾルゲ』『魔界転生』『人斬り銀次』『ワイルド・フラワーズ』『ミナミの帝王』『理由』『ゲルマニウムの夜』『蝉しぐれ』『ダメジン』『てれすこ』『パッチギ LOVE&PEACE』『魂萌え!』『おばちゃんチップス』『パイルドライバー』『石内尋常小学校 花は散れども』『少林少女』『魁!!男塾』『裸の夏』『黄金花』『不灯港』『旭山動物園物語』『花婿は18歳』『人間失格』『かずら』『まほろ駅前多田便利軒』『極道めし』『ぬくぬくの木』『天使突抜六丁目』『朱花の月』『日輪の遺産』『一枚のハガキ』『極道兵器』『SPEC~天』『幸運の壺』『TAP-完全なる飼育』『まほろ駅前狂騒曲』『日本のいちばん長い日』『駆込み女と駆出し男』『団地』『関ヶ原』『彼女の人生は間違いじゃない』『猫忍』『kuu』『翔んで埼玉』『喝風太郎!!』『地獄少女』『ゴーストマスター』『凪待ち』『バードソング』『ターコイズの空の下で』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

どの作品でも独特の渋さが際立っていて、出ているだけで作品が引き締まるように感じます。

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『ターコイズの空の下で』
2021年2月26日より全国順次公開

映画『ターコイズの空の下で』柳楽優弥/アムラ・バルジンヤム

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ツィゴイネルワイゼン』

『爆裂都市 BURST CITY』

『蜜月』

『親鸞 白い道』

『どついたるねん』

『菊次郎の夏』

『双生児 -GEMINI-』

『MONDAY』

『キル・ビル』

『赤目四十八瀧心中未遂』

『ワイルド・フラワーズ』

『魂萌え!』

『人間失格』

『まほろ駅前多田便利軒』

『極道めし』

『まほろ駅前狂騒曲』

『駆込み女と駆出し男』

『団地』

『翔んで埼玉』

『喝風太郎‼』

『地獄少女』

© TURQUOISE SKY FILM PARTNERS / IFI PRODUCTION / KTRFILMS

from 2021/3/1

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

REVIEWちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に、アイスランドで全女性の…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「なんとなく孤独、これでいいの?」

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

REVIEW昔、同じような設定の映画があった気がすると思っていたら、やはり元ネタはマイケル…

映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈 恋に至る病【レビュー】

斜線堂有紀による小説を、長尾謙杜と山田杏奈をW主演に迎え映画化した本作。転校生の宮嶺(長尾謙杜)は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

REVIEW

  1. 映画『女性の休日』
  2. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  3. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン
  4. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  5. 映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP