イイ俳優セレクション

佐藤隆太(さとう りゅうた)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シャイロックの子供たち』佐藤隆太

1980年2月27日生まれ。東京都出身。1999年、舞台“BOYS TIME”でデビュー。その後、ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』『木更津キャッツアイ』『海猿』などの話題作に出演し、『ROOKIES』でドラマ初主演を飾る。舞台では、“ビロクシー・ブルース”にて初主演し、“騒音歌舞伎 ボクの四谷怪談”(蜷川幸雄演出)、“高校中パニック!小激突!!”(宮藤官九郎演出)、“足跡姫~時代錯誤冬幽霊~”(野田秀樹演出)などに出演。ほか映画出演作には、『間宮兄弟』『漫才ギャング』『天地明察』『悪夢ちゃんThe夢ovie』『TOKYO TRIBE』『鋼の錬金術師』『ひるなかの流星』『今日も嫌がらせ弁当』などがある。TVドラマでは、『ウチの夫は仕事ができない』『カンナさーん』『下北沢ダイハード』などに出演したほか、『ライオングータッチ』でMCを務めるなど、ジャンル問わず活躍している。

イイ男セレクション/出演作

『世にも奇妙な物語・映画の特別編』『あしたはきっと』『リボルバー青い春』『さよなら、クロ』『ROCKERS』『木更津キャッツアイ~日本シリーズ~』『ジャンプ』『ローレライ』『いぬのえいが』『まだまだあぶない刑事』『ブース』『憑神』『LIMIT OF LOVE 海猿』『間宮兄弟』『ダメジン』『東京フレンズ The Movie』『木更津キャッツアイワールドシリーズ』『7月24日通りのクリスマス』『ガチ☆ボーイ』『ROOKIES-卒業-』『THE LAST MESSAGE 海猿』『おにいちゃんのハナビ』『漫才ギャング』『ロック~わんこの島~』『ツナグ』『天地明察』『BRAVE HEARTS 海猿』『キタキツネ物語~明日へ』『TOKYO TRIBE』『悪夢ちゃん The夢ovie』『ひるなかの流星』『鋼の錬金術師』『輪違屋糸里 京女たちの幕末』『今日も嫌がらせ弁当』『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』『シャイロックの子供たち』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

『ROOKIES』の先生役が今でも好きですが、熱い爽やかな印象で好感が持てます。まだ駆け出しの頃だと思いますが、ブラッド・ピットが来日した記者会見で、俳優の1人として記者席に座り、手を挙げて質問を投げていたのを覚えていますが、あの彼がこんなに売れっ子になったんだな~と勝手にしみじみとしちゃいます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『シャイロックの子供たち』
2023年2月17日より全国公開

映画『シャイロックの子供たち』阿部サダヲ/上戸彩/玉森裕太/柳葉敏郎/杉本哲太/佐藤隆太/柄本明/橋爪功/佐々木蔵之介

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『リボルバー青い春』

『さよなら、クロ』

『ROCKERS』

『木更津キャッツアイ~日本シリーズ~』

『まだまだあぶない刑事』

『憑神』

『LIMIT OF LOVE 海猿』

『間宮兄弟』

『木更津キャッツアイワールドシリーズ』

『7月24日通りのクリスマス』

『ガチ☆ボーイ』

『ROOKIES-卒業-』

『おにいちゃんのハナビ』

『漫才ギャング』

『ロック~わんこの島~』

『ツナグ』

『天地明察』

『BRAVE HEARTS 海猿』

『TOKYO TRIBE』

『悪夢ちゃん The夢ovie』

『ひるなかの流星』

『鋼の錬金術師』

『輪違屋糸里 京女たちの幕末』

『今日も嫌がらせ弁当』

『鋼の錬金術師 完結編』

©2017 荒川弘/SQUARE ENIX ©2017 映画『鋼の錬金術師』製作委員会
© 2018 銀幕維新の会/「輪違屋糸里」製作委員会
© 2019「今日も嫌がらせ弁当」製作委員会
© 2023映画「シャイロックの子供たち」製作委員会

関連記事

from 2017/11/27

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉 TOKYOタクシー【レビュー】

クリスチャン・カリオン監督『パリタクシー』を原作とした本作は、東京にある柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設までの道のりを舞台に、山田洋次監督が映画化…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

REVIEW

  1. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  2. 映画『果てしなきスカーレット』
  3. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  4. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉
  5. 映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP