イイ俳優セレクション

駿河太郎(するが たろう)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ヤクザと家族 The Family』駿河太郎

1978年6月5日兵庫県生まれ。2002年にシンガーソングライターtaroとしてメジャーデビュー。音楽活動を経て2008年、30歳になったのを機に俳優に転身。2011年NHK連続テレビ小説『カーネーション』で、ヒロインの夫役に抜擢され注目を集める。2013年にはTVドラマ『半沢直樹』に出演するなど、数々の映像、舞台作品に出演し注目を集めた。2016年に『夢二~愛のとばしり』で、初主演を飾る。『真田十勇士』では舞台と映画、両方に出演。そのほか主な出演作にドラマ『釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~』『ラヴソング』、映画『7s』『湯を沸かすほどの熱い愛』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『デトロイト・メタル・シティ』『劇場版 超仮面ライダー電王&ディケイド』『今度は愛妻家』『スケ番☆ハンターズ/総括殴り込み作戦』『孤高のメス』『Flowers』『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』『SP THE MOTION PICTURE~革命篇~』『RUNWAY★BEAT』『富江アンリミテッド』『プリンセス・トヨトミ』『HELL DRIVER』『ゲキアツ~真夏のエチュード』『神様のカルテ』『極道めし』『クロサワ映画 2011~笑いにできない恋がある~』『犬の首輪とコロッケと』『鈴の音』『荒川アンダー・ザ・ブリッジ THE MOVIE』『桜蘭高校ホスト部 THE MOVIE』『HOME 愛しの座敷わらし』『たからもの』『王様とボク』『旅の贈り物 明日へ』『北のカナリアたち』『黄金を抱いて翔べ』『ソウル・フラワー・トレイン』『Miss ZOMBIE』『陽だまりの彼女』『永遠の0』『クローズEXPLODE』『オー!ファーザー』『君を、想う』『春を背負って』『ナニワ銭道』『案山子とラケット~亜季と珠子の夏休み』『7s』『夢二~愛のとばしり』『真田十勇士』『シンデレラゲーム』『湯を沸かすほどの熱い愛』『イイネ!イイネ!イイネ!』『いつまた、君と ~何日君再来~』『サニー/32』『孤狼の血』『散り椿』『人魚の眠る家』『ヤクザと家族 The Family』『鳩の撃退法』『最後まで行く』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

観る作品によって、全然別人に見えるので、まさにカメレオン俳優ですね。お父さんが笑福亭鶴瓶というところで、二世俳優として苦労もあったかも知れませんが、今では引っ張りだこで、壁を打破したのかなと勝手に思っています。個人的にはちょっとやんちゃな雰囲気が嫌いじゃないですよ(笑)。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ヤクザと家族 The Family』
2021年1月29日より全国公開

映画『ヤクザと家族 The Family』綾野剛/舘ひろし

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『デトロイト・メタル・シティ』

『孤高のメス』

『プリンセス・トヨトミ』

『極道めし』

『桜蘭高校ホスト部 THE MOVIE』

『北のカナリアたち』

『黄金を抱いて翔べ』

『永遠の0』

『クローズEXPLODE』

『春を背負って』

『夢二~愛のとばしり』

『真田十勇士』

『シンデレラゲーム』

『湯を沸かすほどの熱い愛』

『いつまた、君と ~何日君再来~』

『サニー/32』

『孤狼の血』

『散り椿』

『人魚の眠る家』

© 2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会
©2017「いつまた、君と ~何日君再来~」製作委員会
©2018『サニー/32』製作委員会
© 2021『ヤクザと家族The Family』製作委員会

関連記事

from 2016/10/11

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP