イイ俳優セレクション

渡辺謙(わたなべ けん)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ザ・クリエイター/創造者』渡辺謙

1959年10月21日生まれ。新潟県出身。1983年『未知なる反乱』で映像デビュー。1987年NHK大河ドラマ『独眼竜政宗』に主演。以降、数々のテレビドラマ、映画、舞台などで活躍。2003年にトム・クルーズ共演の『ラスト サムライ』でハリウッドデビューを果たし、アカデミー賞、全米映画俳優組合賞、放送映画批評家協会賞、ゴールデン・グローブ賞助演男優賞にノミネートされた。その後、ロブ・マーシャル監督の『SAYURI』、クリストファー・ノーラン監督の『バットマン ビギンズ』『インセプション』、クリント・イーストウッド監獄の『硫黄島からの手紙』などの傑作に出演。舞台では、2015年に“The King and I(王様と私)”でトニー賞ミュージカル部門主演男優賞にノミネートされた。

イイ男セレクション/出演作

『瀬戸内少年野球団』『タンポポ』『結婚案内ミステリー』『海と毒薬』『幕末純情伝』『ラヂオの時間』『絆 -きずな-』『スペーストラベラーズ』『ざわざわ下北沢』『溺れる魚』『千年の恋 ひかる源氏物語』『陽はまた昇る』『T.R.Y.』『ラストサムライ』『新・仁義なき戦い/謀殺』『北の零年』『バットマン ビギンズ』『SAYURI』『明日の記憶』『硫黄島からの手紙』『沈まぬ太陽』『ダレン・シャン』『シャンハイ』『インセプション』『はやぶさ 遥かなる帰還』『許されざる者』『GODZILLA ゴジラ』『怒り』『追憶の森』『名探偵ピカチュウ』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』『ベル・カント とらわれのアリア』『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』など

ドラマ:『TOKYO VICE』など

声の出演:『犬ヶ島』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

世界への間口を広げた俳優さんと言っても過言ではなく、彼の世界での活躍はいち映画ファンとしても嬉しいです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

ザ・クリエイター/創造者
2023年10月20日より全国公開

映画『ザ・クリエイター/創造者』ジョン・デヴィッド・ワシントン/渡辺謙/ジェンマ・チャン/アリソン・ジャネイ/マデリン・ユナ・ヴォイルズ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『タンポポ』

『結婚案内ミステリー』

『海と毒薬』

『幕末純情伝』

『ざわざわ下北沢』

『千年の恋 ひかる源氏物語』

『陽はまた昇る』

『ラストサムライ』

『新・仁義なき戦い/謀殺』

『北の零年』

『バットマン ビギンズ』

『SAYURI』

『明日の記憶』

『硫黄島からの手紙』

『沈まぬ太陽』

『ダレン・シャン』

『シャンハイ』

『インセプション』

『はやぶさ 遥かなる帰還』

『許されざる者』

『GODZILLA ゴジラ』

『怒り』

『追憶の森』

『名探偵ピカチュウ』

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』

『ベル・カント とらわれのアリア』

『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』

『TOKYO VICE』


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

©2013 Warner Entertainment Japan Inc.
© 2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC
©2016映画「怒り」製作委員会
© 2019 Legendary and Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Pokémon.
© 2019 Legendary and Warner Bros. Pictures. All Rights Reserved.
© 2017 BC Pictures LLC
© 2020『Fukushima 50』製作委員会
©HBO Max / James Lisle ©HBO Max / Eros Hoagland
© 2023 20th Century Studios

関連記事

from 2018/5/23

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人 君の顔では泣けない【レビュー】

高校1年生の夏、坂平陸(武市尚士)と水村まなみ(西川愛莉)はプールに一緒に落ちたことで体が入れ替わってしまいます。2人はすぐに元に戻ることができず15年を過ごし…

映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』ジェレミー・アレン・ホワイト スプリングスティーン 孤独のハイウェイ

物語の舞台は1982年。ブルース・スプリングスティーン(ジェレミー・アレン・ホワイト)は、名声を手に入れながらも、葛藤を抱えて…

映画『2つ目の窓』松田美由紀 松田美由紀【ギャラリー/出演作一覧】

1961年10月6日生まれ。東京都出身。

「第38回東京国際映画祭」クロージングセレモニー:受賞者 東京グランプリは『パレスチナ36』!第38回東京国際映画祭ハイライト

2025年10月27日(月)に日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開幕したアジア最大級の映画の祭典である第38回東京国際映画祭が、11月5日(水)に閉幕。今年も個性豊かな作品が多数出品され、さまざまなイベントが実施されました。以下に、第38回東京国際映画祭ハイライトをお届けします。

映画『平場の月』堺雅人/井川遥 平場の月【レビュー】

朝倉かすみ著の同名小説を実写化した本作は、『ハナミズキ』『花束みたいな恋をした』(2021年)などを手がけた土井裕泰が監督を務めて…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル ぼくらの居場所【レビュー】

カナダのトロント東部に位置するスカボローを舞台に、さまざまな背景を抱えた3組の親子の姿を…

映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【レビュー】

第二次世界大戦下のドイツに実在した牧師、ディートリヒ・ボンヘッファーは、ナチスに支配された教会やユダヤ人達を救おうと奮闘…

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』SUMIRE 佐藤菫【ギャラリー/出演作一覧】

1995年7月4日生まれ。東京都出身。

映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング プレデター:バッドランド【レビュー】

おもしろい!いろいろユニーク!“プレデター”シリーズは…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人
  2. 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』ジェレミー・アレン・ホワイト
  3. 映画『平場の月』堺雅人/井川遥
  4. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  5. 映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP