投稿

楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜アクション俳優編〜

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アトミック・ブロンド』シャーリーズ・セロン

楽しい妄想シリーズとして、新たに「1日あの人になってみたい!」企画をスタート。第1弾は“アクション俳優編”です。皆さんがもし1日だけアクション俳優になって映画に出られるとしたら、誰になってみたいですか?今回も楽しく妄想しながら回答頂きました!

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真やタイトルの文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

トーキョー女子映画部員がなってみたいアクション俳優

トム・ホランド

■トム・ホランドになってみたい!スパイダーマンのあの動きを実際に本人がこなしていると聞いたので、あの身体能力を体験してみたい!どんなアクロバティックなアクションも軽々とできてしまいそう!(匿名)
■トム・ホランドになってみたい!類い希な身体能力!イギリス、ロンドンを颯爽と飛び跳ね、走り抜けたい。あんな風に動けたら、ただの散歩も楽しいだろうな。(匿名)

スパイダーマン:ホームカミング (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★シャーリーズ・セロン

■やってみたいのは、日用品を使ったカンフーアクションですが、自分が1日なれるのなら、断然シャーリーズ・セロン!!だって、知的な雰囲気漂う美女で、おまけにナイスバディなんですもの。スラリと伸びた脚で悪党共に回し蹴りをくらわせたい(笑)!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『ワイルド・スピード ICE BREAK』のセロン姉さんにも痺れますが、『アトミック・ブロンド』のアクションが特に好きです。(shiron)

アトミック・ブロンド(字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

キアヌ・リーブス

映画『ジョン・ウィック:パラベラム』キアヌ・リーブス
ジョン・ウィック:パラベラム

■アクションは痛そうだな…と思ったけど、『マトリックス』とかのワイヤーアクション系ならちょっと楽しいかなと。(びんご)

マトリックス (字幕版)

★キャリー=アン・モス

■もし、アクション俳優で1日なれる奇跡があるとしたら、『マトリックス』のトリニティ(キャリー=アン・モス)です!柔軟性豊かな身体能力に、バイク滑走と機敏なアクション。ド派手にやらかすも、普段は物静かな知性派で愛情豊かな性格で、間違いなく憧れのアクションヒロインでしょう!(カオグリ)

マトリックス レボリューションズ (字幕版)

★ブルース・リー

■アクション映画を好きになったきっかけをくれたブルース・リー。彼しかいないでしょう。亡くなった時は友人と泣いたことを思い出します。(nana7)

燃えよドラゴン ディレクターズカット (字幕版)

★リー・ビンビン

■『バイオハザードV リトリビューション』でリー・ビンビンが演じたエイダ・ウォンになりたい!めちゃくちゃセクシーでカッコ良くて、あのクールな感じで銃をぶっ放したい!!一度で良いからあんなスタイルのカッコ良い女性になりたい!(しゃり)

バイオハザードⅤ リトリビューション (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

イコ・ウワイス

■イコ・ウワイスになってみたい。『スカイライン -奪還-』のアメリカ軍も太刀打ちできなかった宇宙人を素手でやっつけたい!!(とーんとーん)

スカイライン-奪還-(字幕版)

編集部がなってみたいアクション俳優

ドウェイン・ジョンソン

映画『スカイスクレイパー』ドウェイン・ジョンソン

■ドウェイン・ジョンソンになってみたい!人間離れした怪力は、劇中では特殊効果のおかげもあるとは思いますが、そもそも生身でどれくらいパワーがあるのか、体感してみたいです。ドウェイン・ジョンソンになった日は、無駄にいろいろな重いモノを持ち上げたり、破壊したりして遊びたいです(笑)。(マイソン)

スカイスクレイパー (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★アンジェリーナ・ジョリー

■男女問わず、憧れのアクション俳優はたくさんいますが、敢えて1人選ぶとしたらアンジェリーナ・ジョリーになってみたいです!彼女の代表作はたくさんありますが、アクションだと『トゥームレイダー』が特に印象的。ボディラインは細いのに、綺麗な筋肉が付いていて、俊敏に動く姿がとっても美しく、憧れです。(シャミ)

トゥームレイダー (字幕版)

確かにどの人にもなってみたい!!キアヌ・リーブスやシャーリーズ・セロンのように、カッコ良いだけでなくセクシーなアクション俳優も素敵ですよね。今後も本シリーズは不定期開催していきます。次回もまた楽しく妄想しましょう!

©Marvel Studios 2017. ©2017 CTMG. All Rights Reserved.
© 2017 COLDEST CITY, LLC.ALL RIGHTS RESERVED.
®, TM & © 2019 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
©2018 Universal Studios. All Rights Reserved.

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  2. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  3. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
PAGE TOP