REVIEW

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』

REVIEW

J. R. R. トールキン作「指輪物語」は、映画化、ドラマ化され、この度アニメ化されました。ただし、本作で描かれる物語は、原作では数ページで構成される追補編に登場する、キャラクター名もないプリンセスを主人公とした、オリジナルストーリーです。

映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』

映画公式資料でジョセフ・チョウ(製作)は、「この作品で描くのはヘルム王の有名な伝説です。(中略)フィリッパの独創的なところは、原作では名前すらなかった娘に焦点を当てたことだと思います」とあります(フィリッパ・ボウエンも製作者の一人)。一方で、トールキンが作った物語を膨らませることについて、脚本家の一人フィービー・ギッティンズは「名誉なことですが、プレッシャーももちろん大きいです。トールキンと原作ファンはもちろんのこと、オリジナルの映画製作者たちの功績にも泥を塗るわけにはいかないですから」と述べています。こうした言葉から、大きな覚悟をもって本作を作ったことが伝わってきますね。

映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』

そんな本作の製作総指揮は、“ロード・オブ・ザ・リング”“ホビット”シリーズと実写版で監督を務めたピーター・ジャクソン、監督は、『東のエデン』『攻殻機動隊S.A.C.』等を手がけ、日本のアニメ界を牽引する神山健治が務めています。これは、実写版のファンにとっても心強いですね。
本作の舞台は、“ロード・オブ・ザ・リング”の200年前の世界です。人間の国ローハンは、ヘルム王により統治され平和が保たれていました。そんなある日、野心を燃やす人物の愚行によって、調和が乱れます。そして、ヘルム王達は戦いを余儀なくされた上に窮地に立たされ、ローハンの存続は、ヘルム王の娘ヘラに託されることになります。

映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』

本作では、ヘラと共に盾の乙女エオウィンが大活躍します。アクションシーンにもこだわりが見えて、合戦のシーンだけではなく、接近戦も印象に残ります。また、伏線回収も楽しめるストーリーになっているので、最初から注意深く観てください。最後には、“ロード・オブ・ザ・リング”のメインストリームに繋がる要素が出てくるので、シリーズを一通り観ているファンは特にテンションが上がるはずです。一方で時系列としては、本作を観てから実写映画を観るという順番でも楽しめるので、まだ“ロード・オブ・ザ・リング”を全く観たことがない方も安心してご覧ください。

デート向き映画判定

映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』

“ロード・オブ・ザ・リング”シリーズを全く知らなくてもついていけるストーリーなので、その点は気にせずに2人とも興味があれば一緒に観るのもアリでしょう。ただし、一方が熱狂的な“ロード・オブ・ザ・リング”ファンの場合、テンションの違いは出てくるかもしれません。鑑賞後に“ロード・オブ・ザ・リング”話に華を咲かせたい方は、同じ“ロード・オブ・ザ・リング”ファンと観るほうが良さそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』

“ロード・オブ・ザ・リング”シリーズの映画やドラマを全く観たことがない方、作品名すら知らない方でもアニメなら入り易いということもあるでしょう。本作で描かれるのは、壮大な物語の一部なので、本作を観るときっとメインストリームの内容も観たくなると思います。興味を持ったらぜひ、一通り観てみてください。エンタテインメントとして楽しめるのはもちろん、どうして人の心に悪が芽生えてしまうのか、どんな立場でも闇に呑まれてしまうのかを考えるきっかけとなります。

映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』

『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』
2024年12月27日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

TEXT by Myson


関連作:

『ロード・オブ・ザ・リング』
映画史を物語るクリーチャー映画特集
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『ホビット 思いがけない冒険』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定  小説家で観る映画特集Vol.1
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』
ドラマ批評
Amazonプライムビデオで観る

『トールキン 旅のはじまり』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

J. R. R. トールキンの小説一覧
Amazonで書籍を購入する

© Amazon Studios

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年12月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP