イイ俳優セレクション

安藤サクラ【プロフィールと出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ゴジラ-1.0』安藤サクラ

1986年2月18日生まれ。東京都出身。2007年に父の奥田瑛二監督作『風の外側』で俳優デビュー。2009年、『愛のむきだし』で第31回ヨコハマ映画祭助演女優賞、第24回高崎映画祭最優秀新人賞を受賞、第4回アジアン・フィルムアワード助演女優賞にもノミネートされ、国内外の注目を集めた。2013年『今日子と修一の場合』では、父の奥田瑛二が監督を務め、夫の柄本佑と共演を果たす。2014年『百円の恋』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、ブルーリボン賞主演女優賞ほか数々の賞を受賞。2018年『万引き家族』で自身2度目となる日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。さらに、映画『ある男』(2022)で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞に輝いた。その他の主な出演作に、NHK連続テレビ小説『まんぷく』(2018-2019)、ドラマ『ブラッシュアップライフ』(2023)、映画『0.5ミリ』(2014)、『白河夜船』(2015)、『追憶』(2017)などがあり、2023年は『怪物』『BAD LANDS バッド・ランズ』『ゆとりですがなにか インターナショナル』『ゴジラ-1.0』などの作品に出演。(引用:『BAD LANDS バッド・ランズ』公式サイト『0.5ミリ』インタビュー

イイ男セレクション/出演作

『風の外側』『俺たちに明日はないッス』『愛のむきだし』『罪とか罰とか』『色即ぜねれいしょん』『クヒオ大佐』『僕らは歩く、ただそれだけ』『すべては海になる』『スイートリトルライズ』『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』『SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム』『トルソ』『愛と誠』『かぞくのくに』『その夜の侍』『きいろいゾウ』『ペタル ダンス』『今日子と修一の場合』『家路』『春を背負って』『0.5ミリ』『百円の恋』『娚の一生』『白河夜船』『ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-』『島々清しゃ』『追憶』『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』『DESTINY 鎌倉ものがたり』『万引き家族』『妖怪大戦争 ガーディアンズ』『ある男』『怪物』『BAD LANDS バッド・ランズ』『ゆとりですがなにか インターナショナル』『ゴジラ-1.0』など

声の出演:『屋根裏のラジャー』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

普通のOLやお母さん役はもちろん、灰汁の強い役もこなせる演技派俳優。テレビなどでお話する姿を観ていると、飾らない性格も垣間見え、とても素敵だなと感じます。(2023/12/6)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『屋根裏のラジャー』
2023年12月15日より全国公開

映画『屋根裏のラジャー』

ゴジラ-1.0
2023年11月3日より全国公開

映画『ゴジラ-1.0』

ゆとりですがなにか インターナショナル
2023年10月13日より全国公開

映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』岡田将生/松坂桃李/柳楽優弥/安藤サクラ/仲野太賀/吉岡里帆/島崎遥香/木南晴夏/上白石萌歌/吉原光夫/中田喜子/吉田鋼太郎

BAD LANDS バッド・ランズ
2023年9月29日より全国公開

映画『BAD LANDS バッド・ランズ』安藤サクラ/山田涼介

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『風の外側』

『俺たちに明日はないッス』

『愛のむきだし』

『色即ぜねれいしょん』

『クヒオ大佐』

『僕らは歩く、ただそれだけ』

『すべては海になる』

『スイートリトルライズ』

『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』

『SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム』

『トルソ』

『愛と誠』

『かぞくのくに』

『その夜の侍』

『きいろいゾウ』

『ペタル ダンス』

『今日子と修一の場合』

『家路』

『春を背負って』

『0.5ミリ』

『百円の恋』

『娚の一生』

『白河夜船』

『ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-』

『島々清しゃ』

『追憶』

『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』

『DESTINY 鎌倉ものがたり』

『万引き家族』

『妖怪大戦争 ガーディアンズ』

『ある男』

『怪物』
2024年2月21日ブルーレイ&DVD発売

©2009 “Torso” Film Partners
©2011 Star Sands, Inc.
© 2013 ZERO PICTURES / REALPRODUCTS
©2014東映ビデオ
©2015よしもとばなな/『白河夜船』製作委員会
©2017映画「追憶」製作委員会
©2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro.
©2022「ある男」製作委員会
©2023「怪物」製作委員会
©2023「BAD LANDS」製作委員会
©2023「ゆとりですがなにか」製作委員会
© 2023 TOHO CO., LTD.
© 2023 Ponoc


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年12月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事

from 2023/12/7

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー 『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『遠い山なみの光』広瀬すず 遠い山なみの光【レビュー】

原作「遠い山なみの光」は、カズオ・イシグロの原点といわれる長編小説デビュー作であり、1982年に発表し王立文学協会賞を受賞…

映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ 侵蝕【レビュー】

逃げられない怖さっていろいろありますが、こういう現実でも実際にありそうな設定は…

映画『愛はステロイド』ケイティ・オブライアン ケイティ・オブライエン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年2月12日生まれ。アメリカ、インディアナ州インディアナポリス出身。

映画『宝島』妻夫木聡 宝島【レビュー】

真藤順丈が直木賞を受賞した同名小説を、“るろうに剣心”シリーズや『レジェンド&バタフライ』を手掛けた大友啓史監督が映画化した本作では…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル 『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純 ブラック・ショーマン【レビュー】

累計発行部数1億冊を超えるベストセラー作家、東野圭吾による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」が待望の映画化…

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー レネー・ゼルウィガー【ギャラリー/出演作一覧】

1969年4月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『8番出口』二宮和也/浅沼成 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年8月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年8月】のアクセスランキングを発表!

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず
  2. 映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ
  3. 映画『宝島』妻夫木聡
  4. 映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純
  5. 映画『8番出口』二宮和也/浅沼成

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP