イイ俳優セレクション

エル・ファニング

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『選ばなかったみち』エル・ファニング

1998年4月9日生まれ。アメリカ、ジョージア州出身。姉は俳優のダコタ・ファニング。2歳の時に『アイ・アム・サム』(2001)で姉のダコタ・ファニングが演じた役の幼少期を演じてスクリーンデビュー。子役として映画やテレビドラマに多数出演。2004年、宮崎駿の映画『となりのトトロ』の英語吹き替え版で声優を担当した。その後も『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』『SOMEWHERE』『SUPER 8/スーパーエイト』など、名だたる監督の作品に出演し、“マレフィセント”シリーズではオーロラ姫役を好演。その他の主な映画出演作に『20センチュリー・ウーマン』『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』『パーティで女の子に話しかけるには』『メアリーの総て』『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『アイ・アム・サム』『デジャヴ』『バベル』『帰らない日々』『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』『フィービー・イン・ワンダーランド』『くるみ割り人形』『SOMEWHERE』『SUPER 8/スーパーエイト』『ヴァージニア』『幸せへのキセキ』『ジンジャーの朝 さよなら、わたしが愛した世界』『マレフィセント』『マッド・ガンズ』『LOW DOWN ロウダウン』『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』『アバウト・レイ 16歳の決断』『ネオン・デーモン』『夜に生きる』『20センチュリー・ウーマン』『シドニー・ホールの失踪』『パーティで女の子に話しかけるには』『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』『メアリーの総て』『ガルヴェストン』『マレフィセント2』『ティーンスピリット』『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』『選ばなかったみち』など

ドラマ:『THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜』など

声の出演:『となりのトトロ』(英語吹き替え版)『フェリシーと夢のトゥシューズ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

子役時代から活躍し、大人になった現在まで本当に素晴らしい活躍ぶりを見せていますよね。毎度さまざまな役に挑戦していて、年齢に寄って少しずつ演じるキャラクターも変化しているように感じるので、今後もどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。(2022/5/20)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『選ばなかったみち』
2022年2月25日より全国公開

映画『選ばなかったみち』ハビエル・バルデム/エル・ファニング

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『アイ・アム・サム』

『バベル』

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』

『フィービー・イン・ワンダーランド』

『SOMEWHERE』

『SUPER 8/スーパーエイト』

『ヴァージニア』

『幸せへのキセキ』

『ジンジャーの朝 さよなら、わたしが愛した世界』

『マレフィセント』

『マッド・ガンズ』

『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』

『アバウト・レイ 16歳の決断』

『ネオン・デーモン』

『夜に生きる』

『20センチュリー・ウーマン』

『フェリシーと夢のトゥシューズ』(声の出演)

『シドニー・ホールの失踪』

『パーティで女の子に話しかけるには』

『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』

『メアリーの総て』

『ガルヴェストン』

『マレフィセント2』

『ティーンスピリット』

©2010-Somewhere LLC
©2011 PARAMOUNT PICTURES ALL RIGHTS RESERVED. 
© Zoetrope Corp.2011
©BRITISH FILM INSTITUTE AND APB FILMS LTD 2012
©2014 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
©2015 Trumbo Productions, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
© 2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
© 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
© COLONY FILMS LIMITED 2016
©2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.
© 2015 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.
© Parallel Films (Storm) Limited / Juliette Films SA / Parallel (Storm) Limited / The British Film Institute 2017
COPYLIGHT 2018 EMERALD SHORES LLC –ALL RIGHTS RESERVED
©2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© 2018 VIOLET DREAMS LIMTED.
Copyright © 2021 MRC II Distribution Company, L.P.
© BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND THE BRITISH FILM INSTITUTE AND AP (MOLLY) LTD. 2020

関連記事

from 2022/5/20

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 映画に隠された恋愛哲学とヒント集80:おしどり夫婦こそ油断禁物!夫婦関係の壊れ方

どんなに仲が良く、相性の良さそうな2人でも、夫婦関係が壊れていく理由がわかる3作品を取り上げます。

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン
  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP