REVIEW

アムステルダム【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アムステルダム』クリスチャン・ベール/マーゴット・ロビー/ジョン・デヴィッド・ワシントン

『ザ・ファイター』『世界にひとつのプレイブック』『アメリカン・ハッスル』のデヴィッド・O・ラッセル監督が手掛ける本作は、実話を基に描かれています。ただし、キャラクター名は実在の人物とは変えていたり、複数の人物を統合したキャラクターを形成していたりという構成になっています。まず目に付くのは、豪華過ぎる俳優陣です。メインキャストのクリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントンに加え、ラミ・マレック、ロバート・デ・ニーロ、テイラー・スウィフト、アニャ・テーラー=ジョイ、マイケル・シャノン、マイク・マイヤーズ、アンドレア・ライズボロー、ゾーイ・サルダナ、マティアス・スーナールツ、アレッサンドロ・ニヴォラ、クリス・ロック、ティモシー・オリファントといった面々が脇を固めています。これだけでも映画ファンにはたまりませんね。それぞれに名演を見せる中、個人的にはアニャ・テーラー=ジョイ、アンドレア・ライズボローのある意味不気味な演技がとても印象に残りました。大勢登場するのでそれぞれの登場シーンは限られていますが、キャラクターが皆クセが強い点も見どころといえます。
物語は、1930年代のアメリカ。第一次世界大戦時に強い絆で結ばれた3人、バート(クリスチャン・ベール)、ハロルド(ジョン・デヴィッド・ワシントン)、ヴァレリー(マーゴット・ロビー)が大きな陰謀に巻き込まれる様を描いています。その陰謀とは何かというところは本編で観ていただくとして、きっと同じような陰謀は途切れることなく今もどの国にも受け継がれているように思えてゾッとします。それは本来国民を守るべき組織にも絡んでいて、撲滅するのはかなり難しいことも伝わってきます。
映画としてはシリアスなテーマを扱っていながら軽妙に展開していく点でエンタテインメント性もあり、誰でも観やすい描写になっています。多くの人がこういう実態を知るべきだからこそ、エンタテインメント性もしっかり盛り込んで制作したのだと解釈すると見事です。衣装やアートなどもインパクトがあり、特に女性キャラクターについてはヘアメイク、ファッションにも要注目です。世界史好き、映画好きに特にオススメの1作ですよ。

デート向き映画判定
映画『アムステルダム』マーゴット・ロビー/ラミ・マレック/アニャ・テイラー=ジョイ

作品の世界観はスタイリッシュで、ロマンチックな要素もあるので、デートで観るのも良さそうです。世界史に絡んできますがそこまで知識が深くなくても、誰でもついていける内容だと思います。複数のカップルが登場し、一部関係が複雑化するような展開もありますが、内容的に自分達に置きかえて観て気まずいということはないでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『アムステルダム』クリスチャン・ベール/マーゴット・ロビー/ラミ・マレック/ロバート・デ・ニーロ/アニャ・テイラー=ジョイ

登場人物が多く、展開も早いので、小学生にはまだついていくのが大変かもしれません。中学生くらいになって、自分で興味を持った映画を何作か観るようになってから観るほうが、世界史にさらに興味が湧いたり、陰謀の背景にどんな世界情勢が絡んでくるのかといった想像を膨らませる余裕を持てるのではないでしょうか。

映画『アムステルダム』クリスチャン・ベール/マーゴット・ロビー/ジョン・デヴィッド・ワシントン

『アムステルダム』
2022年10月28日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

REVIEW

  1. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  2. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  3. 映画『果てしなきスカーレット』
  4. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  5. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP