REVIEW

明日の食卓

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『明日の食卓』菅野美穂

ユウという同じ名前、同じ小学5年生の息子を持つ母親3人の姿を追った物語。始めのうちは、この親子達がどんな問題を抱えているのかは伏せられていますが、物語が展開するにつれ、それぞれの深刻な背景が浮き彫りになっていきます。詳細は本編でご覧いただくとして、観ているこちら側も頭を抱えてしまうような問題に、他人事としては観られません。たとえ子どもがいなくても、特に女性は3人の母親に感情移入してしまうでしょうし、子ども達の気持ちも痛いほど伝わってきて、両方の言い分や思いに納得できるだからこそ、子育ての難しさを考えさせられます。本当に世の中のお母さんってスゴいなと実感させられると同時に、子育ての問題はお母さんだけの話ではなく、パートナーの問題でもあると痛感します。
後半は結構辛い展開が続きますが、クライマックスには一筋の光が差し込んで、観ている側にもいろいろな感情が溢れてきます。子育てに悩む方々はもちろん、子育てに奮闘している方を周囲で見守る方々にもぜひ観て欲しい1作です。

デート向き映画判定
映画『明日の食卓』尾野真千子

子育てする役目を持つのは母親だけではないはず。本作では母親だけでなく、父親の日頃の態度や姿勢も子ども達はしっかり見ていて、両親の関係性も子どもにすごく影響を与えているのがわかります。なので、お子さんがいらっしゃる夫婦にはぜひ観ていただきたいです。そして、これから結婚して子どもが欲しいと思っているカップルは本作を観ておくと、反面教師的にとても参考になると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『明日の食卓』高畑充希

3人の小学5年制の少年達の思いも描かれた作品で、キッズやティーンの皆さんも彼等と同じ気持ちで観られると思います。それと同時に、母親達がどんな気持ちで日々を過ごしているのか、普段なかなか言葉や態度だけではわからない一面が観られます。親子で一緒に観ると、いつもは言えないことを話し合えるかもしれません。ぜひ家族で観てみてください。

映画『明日の食卓』菅野美穂/高畑充希/尾野真千子

『明日の食卓』
2021年5月28日より全国公開
KADOKAWA、WOWOW
公式サイト

© 2021「明日の食卓」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  2. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  3. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  4. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  5. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP