REVIEW

幽☆遊☆白書【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflixドラマ『幽☆遊☆白書』北村匠海

REVIEW

日本発の漫画の実写化作品が続々と世界進出していますね。本作は、冨樫義博による原作漫画「幽☆遊☆白書」を、北村匠海、志尊淳、本郷奏多、上杉柊平、白石聖、古川琴音、見上愛、清水尋也、町田啓太、梶芽衣子、滝藤賢一、稲垣吾郎、綾野剛などの豪華キャスト出演、月川翔監督で実写ドラマ化した作品です。霊界と人間界の境界を崩そうと目論む人物によって、人間界の平和が脅かされるようになった際、1人の荒くれ者の青年が自らの命を投げ打って、自分の大切な人達を守ろうとする物語です。

Netflixドラマ『幽☆遊☆白書』白石聖

私は原作を読んでいないし、これまで日本の漫画原作の実写化は残念なクオリティのものもなかったとはいえないので、本作に対しても最初は少し懐疑的でした。ただ、同じNetflixオリジナル作品の『ONE PIECE』がよくできていたので、本作も観てみたいと思いました。私と同じような入り方をした方はいらっしゃるのではないでしょうか。本作はそんな心配も吹き飛ばしてくれます。

Netflixドラマ『幽☆遊☆白書』志尊淳

序盤に主人公に起こる出来事は予想もしておらず、「主人公なのにありえない!どうすんの!?」とすごく驚いたと同時に一気に引き込まれました。そして、設定がわかりやすくてエモいので、主人公にすぐ感情移入できます。さらに、続々と出てくるキャラクター達の個性が強くて、1話目にして「おもしろい!」という感覚を掴めます。武芸の師匠役に梶芽衣子を起用している点なども、アクション映画好きからすると「わかってらっしゃる!」と嬉しくなります。他の俳優陣もキャラクターのイメージにピッタリで、海外での本作の人気に合わせて、世界中で活躍するのではと期待が膨らみます。個人的に好きなキャラクターは多数ありながら、志尊淳が演じる蔵馬の変身後の姿が可愛すぎて、自分としては珍しく萌えました(笑)。

Netflixドラマ『幽☆遊☆白書』綾野剛

また、海外ドラマばかり観ている者にとって、アクションシーンがしょぼいと一気に冷めてしまいそうなところ、本作はかなり力を入れているのがわかり、1番心配だったアクションのクオリティは期待以上で迫力、スピード感、身のこなしすべてに見応えがあります。クリーチャーがたくさん登場する点も、好き嫌いが分かれるところであり、クオリティが諸に出るポイントですが、かなり精度が高く仕上がっています。全5話なのであっという間に観てしまい、続きが早く観たくなります。もっと一度に作って欲しかった気持ちもありますが、1話ずつがとても濃いので致し方ないですね。次シーズンも楽しみです。

Netflixドラマ『幽☆遊☆白書』北村匠海/志尊淳/本郷奏多/上杉柊平/稲垣吾郎/綾野剛/滝藤賢一

『幽☆遊☆白書』(幽遊白書:ゆうゆうはくしょ)
2023年12月14日よりNetflixにて配信中
R-16+相当
公式サイト

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年1月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  2. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  3. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  4. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  5. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP