REVIEW

レジェンド&バタフライ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『レジェンド&バタフライ』木村拓哉/綾瀬はるか

日本史に苦手意識がありつつ、戦国武将の物語はいろいろ観てきたなかで、本作で初めて織田信長に魅力を感じた気がします。あくまで私個人の印象ですが、これまでの戦国武将の物語は戦や政治的な駆け引きが中心に描かれているのに対して、本作は戦や政治的な駆け引きは描かれているものの、織田信長と正妻の濃姫のプライベートな場面が多く、彼の人となりがさまざまな角度から観られるからこそ、織田信長の魅力が見えやすくなっているのだと思います。同時に、濃姫というキャラクターがいることによって、彼を人生のパートナーとして観る視点ができ、親近感を持って観られます。濃姫自身も野心家でありつつ、奥ゆかしいところが魅力です。彼女は古風な面と現代的な面を合わせ持つキャラクターで、今の時代の私達でも身近に感じるヒロインとなっています。また、宮沢氷魚が演じる明智光秀も多面性を持っていて印象的です。前述したように、正直なところ私は日本史が苦手なので、史実やあらゆる学説と照らし合わせて観るほどの知識がない分、素直に本作は本作として観られたのかもしれません。ぜひ、歴史に詳しい方の感想も聞きたいところではあります。
そして、今回は木村拓哉がすごくかっこ良く見えました(笑)。年齢を重ねたからこそ出てきた味も良い感じで出ているのではないでしょうか。逆に、10代のくだりはちょっと貫禄があり過ぎて、私は2人が何歳の設定なのかがわからないまま観てしまったので、これからご覧になる皆さんは、最初に登場する織田信長は16歳、濃姫は15歳であるということを念頭に入れて観てください。2人の30年間を描いている点で、夫婦の物語としても見応えがあります。時代劇は苦手ですという方でも観やすい作品で、ラストはちょっと洋画的でもあります。あらゆる先入観を抜きに観てみてはいかがでしょうか。

デート向き映画判定
映画『レジェンド&バタフライ』木村拓哉/綾瀬はるか

思った以上にラブストーリーといえるので、デートで観るのもオススメです。友達以上恋人未満の2人や、お互いに素直になれない時に観ると、距離を縮めるきっかけをもらえるかもしれません。夫婦の物語としても観ながら考えさせられるところがあるので、本作で自分達のパートナーシップを客観視するのも良さそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『レジェンド&バタフライ』綾瀬はるか/伊藤英明

ちょうど日本史を勉強している皆さんは、映画などで歴史上の人物を観ると興味が一層湧くのではないでしょうか。織田信長や周囲の人物に興味をもったら、史実ではどういう関係にあったのかなど調べていくと知識は増えて、一石二鳥ですね。3時間弱の長さなので集中力が必要ですが、織田信長と濃姫が生きた30年間をテンポ良くギュッと凝縮して描いているので、それほど長さを感じないと思います。

映画『レジェンド&バタフライ』木村拓哉/綾瀬はるか

『レジェンド&バタフライ』
2023年1月27日より全国公開
PG-12
東映
公式サイト

©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP