REVIEW

スオミの話をしよう【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『スオミの話をしよう』長澤まさみ/西島秀俊/松坂桃李/遠藤憲一

REVIEW

毎度豪華キャストが揃う三谷幸喜監督作ということだけで観る動機は充分なので、前情報を入れずに観る方も多いのではないでしょうか。私も毎度のことながらあらすじは一切読まず、何ならキャストも詳しく頭に入れないまま鑑賞しました。次から次へと出てくるキャラクターが何者なのかを知らずに観たほうが、純粋に驚きながら楽しめるので、皆さんにも極力前情報を入れずに観ることをオススメします。

映画『スオミの話をしよう』西島秀俊/松坂桃李/瀬戸康史/遠藤憲一/小林隆/坂東彌十郎/戸塚純貴

『スオミの話をしよう』というタイトルなので、スオミのさまざまな側面が描かれることは想像できるものの、「そんなに⁉︎」というくらいまで振り切っています。だから、このスオミというキャラクターを演じ切れる長澤まさみの演技力とコメディエンヌとしてのセンスを実感します。そして、脇を固める俳優陣も三谷ワールドに溶け込んでいて、絶妙なテンションで観る者の笑いを誘います。「何でやねん!」とツッコミたくなるシーンが複数あるなかで、私は1番の見せ場となるド派手なシーンで(心の中で)爆笑しました。皆さんもきっといろいろツボにハマるシーンが見つかるでしょう。

映画『スオミの話をしよう』長澤まさみ/西島秀俊/松坂桃李/瀬戸康史/遠藤憲一/小林隆/坂東彌十郎/戸塚純貴/宮澤エマ

本作ももちろん三谷幸喜監督のオリジナル脚本で、映画監督作としては9作目にあたります。三谷作品では、深津絵里が主演を務めた『ステキな金縛り』(2011年)以来の女性主人公のストーリーとなる本作は、女性の逞しさを描いているとも思えて、いろいろな視点で楽しめます。エンディングも見逃さず最後まで席を立たずにご覧ください。

デート向き映画判定

映画『スオミの話をしよう』長澤まさみ/西島秀俊

モテる相手と交際している方はちょこっと感情移入しながら観てしまうかもしれませんが、スオミのレベルまで到達している人物は実際には極稀なはずなので、エンタテインメントと割り切って楽しめると思います。クスッと笑えるシーンが豊富なので、緊張しがちな初デートなどでも、リラックスしたムードになれそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『スオミの話をしよう』西島秀俊/松坂桃李/遠藤憲一/小林隆/坂東彌十郎

こじれまくった人間関係が描かれつつ、妙な結束も生まれてきたりして、平和なムードに包まれます。ツッコミどころが満載なので、友達と観ても、家族と観ても、観終わった後に会話が弾むと思います。エンディングテーマも頭の中を駆け巡るインパクトで、観終わった後に歌いたくなりますよ(笑)。

映画『スオミの話をしよう』長澤まさみ/西島秀俊/松坂桃李/瀬戸康史/遠藤憲一/小林隆/坂東彌十郎/戸塚純貴/阿南健治/梶原善/宮澤エマ

『スオミの話をしよう』
2024年9月13日より全国公開
東宝
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2024「スオミの話をしよう」製作委員会

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン あなたが眠る間【レビュー】

REVIEWネタバレを避けてここには具体的に書かずに置くとして、本作のキャッチコピーから想…

映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー 『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『遠い山なみの光』広瀬すず 遠い山なみの光【レビュー】

原作「遠い山なみの光」は、カズオ・イシグロの原点といわれる長編小説デビュー作であり、1982年に発表し王立文学協会賞を受賞…

映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ 侵蝕【レビュー】

逃げられない怖さっていろいろありますが、こういう現実でも実際にありそうな設定は…

映画『愛はステロイド』ケイティ・オブライアン ケイティ・オブライエン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年2月12日生まれ。アメリカ、インディアナ州インディアナポリス出身。

映画『宝島』妻夫木聡 宝島【レビュー】

真藤順丈が直木賞を受賞した同名小説を、“るろうに剣心”シリーズや『レジェンド&バタフライ』を手掛けた大友啓史監督が映画化した本作では…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル 『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純 ブラック・ショーマン【レビュー】

累計発行部数1億冊を超えるベストセラー作家、東野圭吾による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」が待望の映画化…

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー レネー・ゼルウィガー【ギャラリー/出演作一覧】

1969年4月25日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン
  2. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず
  3. 映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ
  4. 映画『宝島』妻夫木聡
  5. 映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP