REVIEW

ドント・ウォーリー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス

泥酔が原因で自動車事故に遭い、胸から下が麻痺するという障がいを追った、実在の人物ジョン・キャラハンの半生を描いた本作は、亡きロビン・ウィリアムズが映画化権を取得していましたが、生前に実現できず、企画があがってから20年経ってようやくガス・ヴァン・サント監督の手により、ホアキン・フェニックスを主演に迎え、映画化されました。
本作の主人公ジョン・キャラハンは、酒が原因で自動車事故に遭い、車椅子生活を余儀なくされたとはいえ、その辛さに酒に頼ることをやめられません。障がいを追った人物が苦難と闘う美談はたくさん映画化されていますが、本作はそういった作風とは異なります。車椅子生活の大変さはもちろんですが、本作ではアルコール依存症から抜け出すことがいかに難しいかということに焦点が当てられていて、決して綺麗事にしていない点で、メッセージ性をより強く感じさせています。同時に、辛い日々の中でもユーモアを忘れない強さを持つジョン・キャラハン自身の人間的魅力も存分に描かれていて、彼を応援せずにはいられません。そんなチャーミングなキャラクターをホアキン・フェニックスが好演し、他にもジャック・ブラック、ルーニー・マーラと豪華キャストが共演していて、中でもジョナ・ヒルは存在感を一際放っています。ジョン・キャラハンが描く風刺漫画もとても味があり、キャラクターの1人と言っても良い役割を果たしていますが、毒があるのに優しさを感じさせるそのストーリーは、作品の世界観にも通じていて、一見暗いストーリーになるはずのところを、ユーモアと優しさに溢れるものにしています。そういうところにも彼の人柄が垣間見えますが、最後に映る実際のジョン・キャラハンもとても男前なので、ぜひ最後まで席を立たずに観てください。

デート向き映画判定
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス/ルーニー・マーラ

お涙頂戴という押しつけがましい演出がないので、逆に誰にでも共感しやすいと思いますが、ちょいちょいエッチなシーンが出てくるので、ウブなカップルは気まずくなる可能性がなきにしもあらずです。ただ、苦難を抜け出すにはやはり誰かの支えが必要だということを実感できる内容なので、お互いにそういう存在になりたいなと思わせられる部分はあると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス/ジョナ・ヒル

PG-12なので12歳未満の人でも保護者が同伴すれば観られますが、大人になってから観たほうがより感情移入して観られると思います。とはいえ、中学生以上なら、人はなぜこうなってしまうのか考えるきっかけに観てみるのも良いと思います。若いと無茶をすることもあると思いますが、反面教師的な内容も含まれるので、いろいろ客観視できると思います。

映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス

『ドント・ウォーリー』
2019年5月3日より全国順次公開
PG-12
東京テアトル
公式サイト

© 2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン 『タンゴの後で』トークイベント付試写会 15組30名様ご招待

映画『タンゴの後で』トークイベント付試写会 15組30名様ご招待

映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント MELT メルト【レビュー】

いろいろな意味で残酷。絶対起きてはならない出来事…

映画『怪物』黒川想矢 黒川想矢【ギャラリー/出演作一覧】

2009年12月5日生まれ。埼玉県生まれ。

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント
  2. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  3. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  4. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  5. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット

PRESENT

  1. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  2. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  3. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
PAGE TOP