イイ俳優セレクション

小栗旬(おぐり しゅん)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『かぞく』小栗旬

1982年12月26日、東京都生まれ。1998年にTVドラマ『GTO』で連続ドラマ初主演を飾り一躍注目を集める。その後『ごくせん』『花より男子』シリーズ、『天地人』など数多くのドラマに出演。ドラマ以外にも映画、舞台、ラジオのパーソナリティなどさまざまなジャンルで活躍。2007年には『シュアリー・サムデイ』で劇場映画監督デビューを果たす。舞台では2003年に蜷川幸雄演出の舞台“ハムレット”に出演し、以降“お気に召すまま”“間違いの喜劇”“ムサシ”などに出演。2008年にそれまでの活躍が評価されエランドール賞新人賞を受賞。そのほか主な映画出演作には『キサラギ』『クローズZERO』『TSJOMARU』『岳-ガク-』『宇宙兄弟』『ルパン三世』『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』などがある。プライベートでは2012年にモデルの山田優と結婚。

イイ男セレクション/出演作

『しあわせ家族計画』『羊のうた』『あずみ』『ロボコン』『イズ・エー[is A.]』『ハーケンクロイツの翼』『あずみ2 Death or Love』『隣人13号』『Life on the longboard』『輪廻』『ウォーターズ』『オトシモノ』『キサラギ』『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』『クローズZERO』『花より男子ファイナル』『クローズZERO II』『ごくせん THE MOVIE』『TAJOMARU』『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』『岳-ガク-』『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』『キツツキと雨』『宇宙兄弟』『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』ゲキ×シネ『髑髏城の七人』少年H』『ルパン三世』『ギャラクシー街道』『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』『テラフォーマーズ』『ミュージアム』『追憶』『銀魂』『君の膵臓をたべたい』『銀魂2 掟は破るためにこそある』『響 -HIBIKI-』『人間失格 太宰治と3人の女たち』『罪の声』『新解釈・三國志』『キャラクター』『ゴジラvsコング』『マイ・ダディ』『かぞく』など

声の出演:『グスコーブドリの伝記』『天気の子』など

監督作:『シュアリー・サムデイ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

初期の出演作ではアイドル的な印象で、『クローズZERO』は演技というより、キャラクター的にカッコ良いなと思いながら観ていましたが、いろいろな作品に出て経験を重ね、だんだん俳優としての貫禄も出てきましたね。舞台でも活躍しているので、熱の入った演技が得意なのかなと思いますが、『ミュージアム』ではそれが活かされています。また大人気シリーズとなった“銀魂”では、自虐ネタも満載で、一皮むけた彼も素敵です。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『かぞく』
2023年11月3日より全国公開

映画『かぞく』吉沢亮/永瀬正敏/小栗旬/阿部進之介

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『しあわせ家族計画』

『あずみ』

『ロボコン』

『オトシモノ』

『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』

『クローズZERO』

『花より男子ファイナル』

『ごくせん THE MOVIE』

『岳-ガク-』

『シュアリー・サムデイ』(監督作)

『キツツキと雨』

『宇宙兄弟』

『ルパン三世』

『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』

『テラフォーマーズ』

『ミュージアム』

『銀魂』

『君の膵臓をたべたい』

『銀魂2 掟は破るためにこそある』

『響 -HIBIKI-』

『天気の子』(声の出演)

『人間失格 太宰治と3人の女たち』

『罪の声』

『新解釈・三國志』

『キャラクター』

『ゴジラvsコング』

『マイ・ダディ』

©2012「宇宙兄弟」製作委員会
©2014 モンキー・パンチ/「ルパン三世」製作委員会
©石井あゆみ/小学館 ©2016 フジテレビジョン 小学館 東宝 FNS27社
©貴家悠・橘賢一/集英社 ©2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会
© 巴亮介/講談社 © 2016映画「ミュージアム」製作委員会
©2017映画「追憶」製作委員会
©空知英秋/集英社 ©2017 映画「銀魂」製作委員会
©2017「君の膵臓をたべたい」製作委員会 ©住野よる/双葉社
©空知英秋/集英社 ©2018 映画「銀魂2」製作委員会
© 2018映画「響 -HIBIKI-」製作委員会 © 柳本光晴/小学館
© 2019『人間失格』製作委員会
© 2020 映画「罪の声」製作委員会
© 2020映画「新解釈・三國志」製作委員会
© 2021 映画「キャラクター」製作委員会
© 2021 WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.
©土田世紀/日本文芸社,Aniplex Inc.


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事

from 2016/10/27

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

映画『風のマジム』肥後克広 肥後克広【ギャラリー/出演作一覧】

1963年3月15日生まれ。沖縄県出身。

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『秒速5センチメートル』松村北斗
  2. 映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一
  3. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  4. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  5. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP