イイ俳優セレクション

オスカー・アイザック

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『カード・カウンター』オスカー・アイザック

1980年3月9日グアテマラ生まれ。フロリダ州で育つ。名門音楽大学のジュリアード学院を卒業後、2002年に俳優デビュー。TVシリーズでキャリアを積み、2006年に『マリア』に出演し注目を集める。その後さまざまな映画に出演し、2013年にジョエル・コーエン監督、イーサン・コーエン監督の映画『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』で初主演を飾る。本作での見事な演技とギター演奏&歌声で、2014年ゴールデン・グローブ賞、インディペンデント・スピリット賞などで主演男優賞にノミネートされ、全米映画批評家協会賞では主演男優賞を受賞した。2015年の映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ではポー・ダメロン役という主要人物を演じた。

イイ男セレクション/出演作

『マリア』『ワールド・オブ・ライズ』『ダイアナの選択』『チェ 28歳の革命』『アレクサンドリア』『ロビン・フッド』『エンジェルウォーズ』『ドライヴ』『ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋』『ワン・ナイト』『ボーン・レガシー』『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』『極悪の流儀』『ギリシャに消えた嘘』『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『エクス・マキナ』『X-MEN:アポカリプス』『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』『サバービコン 仮面を被った街』『永遠の門 ゴッホの見た未来』『ライフ・イットセルフ 未来に続く物語』『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』『DUNE/デューン 砂の惑星』『カード・カウンター』など

ドラマ:『ムーンナイト』など

声の出演:『アダムス・ファミリー』(アニメーション版)『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』を観たときから一目置いていますが、それまでも結構いろいろ出演していて、私も観ている作品なのに気付かなかったなんて損していた気分。改めて過去作も振り返って観てみたいです。『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』以降、話題作にひっぱりだこで、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』にも出演し、超大作からミニシアター系まで活躍が目覚ましいですが、個人的には『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』の渋い役が好きです。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ではカッコ良くておいしい役でしたが、『エクス・マキナ』では髪型もインパクト大だしクレイジーな役で、何でもやってのけちゃう俳優として、これからの活躍も楽しみです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『カード・カウンター』
2023年6月16日より全国順次公開

映画『カード・カウンター』オスカー・アイザック

『ムーンナイト』
2022年3月30日よりディズニープラスにて配信中

海外ドラマ『ムーンナイト』

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『マリア』

『チェ 28歳の革命』

『アレクサンドリア』

『エンジェルウォーズ』

『ドライヴ』

『ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋』

『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』

『ギリシャに消えた嘘』

『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』

『エクス・マキナ』

『X-MEN:アポカリプス』

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』

『サバービコン 仮面を被った街』

『永遠の門 ゴッホの見た未来』

『ライフ・イットセルフ 未来に続く物語』

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

『アダムス・ファミリー』(声の出演)

『DUNE/デューン 砂の惑星』

Photo by Alison Rosa ©2012 Long Strange Trip LLC
© 2014 STUDIOCANAL S.A. All rights reserved.
© 2014 PM/IN Finance. LLC.
© 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
©Universal Pictures
©2016 MARVEL & Subs. ©2016 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
© 2017 SUBURBICON BLACK, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
©© Walk Home Productions LLC 2018
© 2018 FULL CIRCLE PRODUCTIONS, LLC, NOSTROMO PICTURES, S.L. and LIFE ITSELF AIE. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2019 ILM and Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
© 2020 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved. The Addams Family (TM) Tee and Charles Addams Foundation. All Rights Reserved.
©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved
© 2022 Marvel
© 2021 Lucky Number, Inc. All Rights Reserved.

from 2014/5/2

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「なんとなく孤独、これでいいの?」

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

昔、同じような設定の映画があった気がすると思っていたら、やはり元ネタは…

映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈 恋に至る病【レビュー】

斜線堂有紀による小説を、長尾謙杜と山田杏奈をW主演に迎え映画化した本作。転校生の宮嶺(長尾謙杜)は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

REVIEW

  1. 映画『女性の休日』
  2. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  3. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン
  4. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  5. 映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP