イイ俳優セレクション

ビリー・クラダップ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『バーナデット ママは行方不明』ビリー・クラダップ

1968年7月8日アメリカ、ニューヨーク生まれ。1996年『スリーパーズ』で映画デビュー。その後、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』『秘密の絆』『あの頃ペニー・レインと』『食べて、祈って、恋をして』など、さまざまな作品に出演。また、英語吹替版『もののけ姫』ではアシタカの声を担当した。舞台では、トレバー・ナンが演出したトム・ストッパードの戯曲“Arcadia”ブロードウェイデビューを果たし、同作でアウター・クリティクス・サークル賞の最優秀賞新人賞、シアター・ワールド賞など、数々の賞を受賞。さらに舞台俳優労働組合からは、優れたブロードウェイデビューを称えられ、クラレンス・ダーウェント賞が授与された。“コースト・オブ・ユートピア”では、トニー賞の助演男優賞を受賞するなど、演技力は常に高い評価を受けている。

イイ男セレクション/出演作

『スリーパーズ』『世界中がアイ・ラヴ・ユー』『秘密の絆』『あの頃ペニー・レインと』『シャーロット・グレイ』『ビッグ・フィッシュ』『M:i:III』『グッド・シェパード』『ウォッチメン』『パブリック・エネミーズ』『食べて、祈って、恋をして』『パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画』『君が生きた証』『スポットライト 世紀のスクープ』『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』『20センチュリー・ウーマン』『エイリアン:コヴェナント』『ジャスティス・リーグ』『秘密への招待状』『バーナデット ママは行方不明』など

声の出演:『もののけ姫』(英語吹き替え版)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

顔が整っていてイイ男ですが、『君が生きた証』と『スポットライト 世紀のスクープ』だけ比べても別人のように雰囲気が変わります。『スポットライト 世紀のスクープ』ではシャキッとスーツでキメた弁護士を演じていますが、この人は善と悪とどっちなのかと、どちらにも見えてしまう独特な雰囲気も彼の持ち味ではないでしょうか。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

バーナデット ママは行方不明
2023年9月22日より全国公開

映画『バーナデット ママは行方不明』ケイト・ブランシェット

『秘密への招待状』
2021年2月12日より全国順次公開

映画『秘密への招待状』ジュリアン・ムーア/ミシェル・ウィリアムズ/ビリー・クラダップ/アビー・クイン

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『スリーパーズ』

『世界中がアイ・ラヴ・ユー』

『あの頃ペニー・レインと』

『ビッグ・フィッシュ』

『M:i:III』

『パブリック・エネミーズ』

『食べて、祈って、恋をして』

『パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画』

『君が生きた証』

『スポットライト 世紀のスクープ』

『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』

『20センチュリー・ウーマン』

『エイリアン:コヴェナント』

『ジャスティス・リーグ』

© 2014 Rudderless Productions LLC. All Rights Reserved.
Photo by Kerry Hayes © 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC
© 2016 Jackie Productions Limited
© 2016 MODERN PEOPLE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
© ATW DISTRO, LLC 2019
© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.
Wilson Webb / Annapurna Pictures


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

from 2015/2/6

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』ジェレミー・アレン・ホワイト スプリングスティーン 孤独のハイウェイ

物語の舞台は1982年。ブルース・スプリングスティーン(ジェレミー・アレン・ホワイト)は、名声を手に入れながらも、葛藤を抱えて…

映画『2つ目の窓』松田美由紀 松田美由紀【ギャラリー/出演作一覧】

1961年10月6日生まれ。東京都出身。

「第38回東京国際映画祭」クロージングセレモニー:受賞者 東京グランプリは『パレスチナ36』!第38回東京国際映画祭ハイライト

2025年10月27日(月)に日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開幕したアジア最大級の映画の祭典である第38回東京国際映画祭が、11月5日(水)に閉幕。今年も個性豊かな作品が多数出品され、さまざまなイベントが実施されました。以下に、第38回東京国際映画祭ハイライトをお届けします。

映画『平場の月』堺雅人/井川遥 平場の月【レビュー】

朝倉かすみ著の同名小説を実写化した本作は、『ハナミズキ』『花束みたいな恋をした』(2021年)などを手がけた土井裕泰が監督を務めて…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル ぼくらの居場所【レビュー】

カナダのトロント東部に位置するスカボローを舞台に、さまざまな背景を抱えた3組の親子の姿を…

映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【レビュー】

第二次世界大戦下のドイツに実在した牧師、ディートリヒ・ボンヘッファーは、ナチスに支配された教会やユダヤ人達を救おうと奮闘…

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』SUMIRE 佐藤菫【ギャラリー/出演作一覧】

1995年7月4日生まれ。東京都出身。

映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング プレデター:バッドランド【レビュー】

おもしろい!いろいろユニーク!“プレデター”シリーズは…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』ジェレミー・アレン・ホワイト
  2. 映画『平場の月』堺雅人/井川遥
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  4. 映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー
  5. 映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP