イイ俳優セレクション

マシュー・マコノヒー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ジェントルメン』マシュー・マコノヒー

1969年11月4日アメリカ、テキサス州ウバルデ生まれ。テキサス大学オースティン校在学中の1993年に『バッド・チューニング』で映画デビュー。『評決のとき』の新米弁護士役で、“ポール・ニューマンの再来”と評され、ハリウッドの若手注目株となった。その後は1997年にロバート・ゼメキス監督のSF映画『コンタクト』、スティーブン・スピルバーグ監督の実録歴史映画『アミスタッド』、2003年にはドナルド・ペトリ監督の恋愛コメディ『10日間で男を上手にフル方法』に出演し、2012年にはスティーブン・ソダーバーグ監督の『マジック・マイク』の助演で数多くの映画賞に輝いた。2014年に主演した『ダラス・バイヤーズクラブ』では、アカデミー賞主演男優賞を受賞した。また、慈善活動にも力を入れており、2008年、ジャスト・キープ・リビング財団を設立し、大人へと成長する過渡期にある少年少女に意思決定、健康、教育、活動的な暮らしの重要性を教えるプログラムを行っている。プライベートでは、ブラジル人モデルのカミラ・アルヴエスと結婚し、3人の子どもがいる。

イイ男セレクション/出演作

『バッド・チューニング』『エンジェルス』『悪魔のいけにえ レジェンド・オブ・レザーフェイス』『ボーイズ・オン・ザ・サイド』『評決のとき』『コンタクト』『アミスタッド』『エドtv』『U-571』『ウェディング・プランナー』『フレイルティー 妄執』『サラマンダー』『10日間で男を上手にフル方法』『タイニー・ラブ』『サハラ 死の砂漠を脱出せよ』『トゥー・フォー・ザ・マネー』『恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~』『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』『フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石』『ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト』『リンカーン弁護士』『キラー・スナイパー』『バーニー みんなが愛した殺人者』『ペーパーボーイ 真夏の引力』『マジック・マイク』『MUDーマッドー』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『ダラス・バイヤーズクラブ』『インターステラー』『ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男』『ゴールド/金塊の行方』『ダークタワー』『セレニティー:平穏の海』(Netflixオリジナル映画)『ビーチ・バム まじめに不真面目』『ジェントルメン』など

声の出演:『SING/シング』『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

若かりし頃は、ちょっとチャラいイメージでしたが、今ではすっかり演技派俳優ですね。演技に良い意味での粘っこさがあるというか、主演でも脇役でも存在感があります。『ウルフ・オブ・ウォールストリート』の役柄もおもしろかったし、『ダラス・バイヤーズクラブ』『インターステラー』の演技も見事でしたが、骨太作品が続いているので、ここらでまた『10日間で男を上手にフル方法』のような役もやってみて欲しいです。役作りのための肉体改造も徹底していますが、『マジック・マイク』のような肉体美自慢の役柄はもちろん、『ゴールド/金塊の行方』のようなでっぷりした体型も作り込んでいて、感心するばかりです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ジェントルメン』
2021年5月7日より全国公開

映画『ジェントルメン』マシュー・マコノヒー/チャーリー・ハナム/ヘンリー・ゴールディング/ミシェル・ドッカリー/ジェレミー・ストロング/エディ・マーサン/コリン・ファレル/ヒュー・グラント

『ビーチ・バム まじめに不真面目』
2021年4月30日より全国順次公開

映画『ビーチ・バム まじめに不真面目』マシュー・マコノヒー

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『バッド・チューニング』

『評決のとき』

『コンタクト』

『アミスタッド』

『10日間で男を上手にフル方法』

『リンカーン弁護士』

『ペーパーボーイ 真夏の引力』

『マジック・マイク』

『MUDーマッドー』

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』

『ダラス・バイヤーズクラブ』

『インターステラー』

『ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男』

『SING/シング』(声の出演)

『ゴールド/金塊の行方』

『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』(声の出演)

『ダークタワー』

©2012 The Estate of Redmond Barry LLC.All right reserved.
© 2012 , Neckbone Productions, LLC.
© 2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
© 2016 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
Photo by Lewis Jacobs
©2016 TWO STRINGS, LLC. All Rights Reserved.
© 2019 BEACH BUM FILM HOLDINGS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2020 Coach Films UK Ltd. All Rights Reserved.

from 2013/6/21

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  2. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  3. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  4. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  5. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP