イイ俳優セレクション

ジャッキー・チェン【プロフィールと出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ライド・オン』ジャッキー・チェン

1954年4月7日香港生まれ。幼い頃より京劇の師匠ユー・ジムユンのもとで、未来の香港アクションスターで振り付け家のサモ・ハン、ユン・ワー、ユン・ピョン、ユン・ブン達のもとで学び、“七小福”の1人となった。17歳でスタントマンとしてデビューした後、1976年に『スネーキーモンキー/蛇拳』と『ドランク・モンキー/酔拳』で主役の1人を演じ、注目を集めた。翌年には『クレイジー・モンキー/笑拳』で主演と監督を務め、ゴールデン・ハーベスト・フィルムズと契約。その後ハリウッドに進出し、1980年に『キャノンボール』、1983年に続編の『キャノンボール2』に出演した。その後香港に戻り、サモ・ハンが監督と出演を兼ねた『スパルタンX』や『七福星』に出演し、新しいアクションコメディというジャンルを確立した。1985年に出演した『ポリス・ストーリー/香港国際警察』で特に日本を中心とした巨大なファン層が付くようになる。1995年『レッド・ブロンクス』がアメリカで公開週ナンバーワンを獲得し、香港のボックスオフィスの記録を破る大ヒット作となった。
また、俳優だけでなく、脚本、プロデューサー、監督、アクション振付家としても活躍しており、その才能によって、世界的有名映画スターとなった。多くの賞も受賞し、2016年には中国人として初めて米アカデミー名誉賞が授与された。さらにフランス政府より芸術文学勲爵士の称号が贈られた。

イイ男セレクション/出演作

『ドラゴン・ファイター』『タイガー・プロジェクト/ドラゴンへの道 序章』『レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳』『少林寺木人拳』『成龍拳』『蛇鶴八拳』『カンニング・モンキー/天中拳』『スネーキーモンキー/蛇拳』『拳精』『龍拳』『ドランク・モンキー/酔拳』『クレイジー・モンキー/笑拳』『ヤングマスター 師弟出馬』『バトルクリーク・ブロー』『キャノンボール』『ドラゴンロード』(兼監督)『ドラゴン特攻隊』『ジャッキー・チェンの醒拳』『キャノンボール2』『プロジェクトA』『スパルタンX』『七福星』『プロテクター』『香港発活劇エクスプレス 大福星』『ポリス・ストーリー/香港国際警察』『サンダーアーム/龍兄虎弟』『プロジェクトA2 史上最大の標的』『ポリス・ストーリー2/九龍の眼』『奇蹟/ミラクル』『プロジェクト・イーグル』『ツイン・ドラゴン』『ポリス・ストーリー3』『シティーハンター』『新ポリス・ストーリー』『酔拳2』『レッド・ブロンクス』『デッドヒート』『ファイナル・プロジェクト』『ナイスガイ』『WHO AM I?』『ラッシュアワー』『ゴージャス』『シャンハイ・ヌーン』『アクシデンタル・スパイ』『ラッシュアワー2』『タキシード』『シャンハイ・ナイト』『メダリオン』『香港国際警察/NEW POLICE STORY』『THE MYTH/神話』『プロジェクトBB』『ラッシュアワー3』『ドラゴン・キングダム』『新宿インシデント』『ダブル・ミッション』『ラスト・ソルジャー』『ベスト・キッド』『新少林寺/SHAOLIN』『1911』『ライジング・ドラゴン』『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ドラゴン・ブレイド』『レイルロード・タイガー』『スキップ・トレース』『カンフー・ヨガ』『クライマーズ』『カンフースタントマン 龍虎武師』『ライド・オン』など

声の出演:『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』など

Amazonプライムビデオで観る

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

アクションが素晴らしくて、本当に誰からも愛される名俳優ですよね!主演作はもちろん、脇で登場してもやっぱり存在感に圧倒されます。これからも第一線で活躍していって欲しいなと思います。

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

ライド・オン
2024年5月31日より全国公開

映画『ライド・オン』ジャッキー・チェン/リウ・ハオツン

© 2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYM ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
© 2017 SR MEDIA KHORGOS TAIHE SHINEWORK PICTURES SR CULTURE & ENTERTAINMENT. ALL RIGHTS RESERVED
© 2019 SHANGHAI FILM GROUP. ALL RIGHTS RESERVED.

from 2017/6/13

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP