イイ俳優セレクション

シルベスター・スタローン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ランボー ラスト・ブラッド』シルベスター・スタローン

1946年7月6日アメリカ、ニューヨーク市生まれ。フィラデルフィア郊外の学校で学び、そこで演技を始めると共にフットボールのスター選手になった。マイアミ大学ではドラマを専攻し、脚本を書き始める。演技キャリアを積むために大学を去り、ニューヨークに戻りオーディションを受け続けるもほとんど成功しなかった。この時期に執筆活動も盛んに行い、演技でのブレイクを街ながら、数多くの脚本を書いた。そして1974年、『ブルックリンの青春』の主人公の1人にキャスティングされ、さらに本作で追加のセリフを書き、脚本家としても初めてクレジットされた。その報酬を基にニューヨークからハリウッドへと移り、再びキャスティング事務所を回り、その傍らで脚本も書いていた。その時期に『ロッキー』のキャラクターが誕生し、数名のプロデューサーがこの脚本を買い、名のあるスターを主演にしたいとオファーされたが、自分で演じることにこだわり断った。そしてついに自分の意見が貫き通されて成功する時がやってくる。1976年、自らの脚本を書き、主演した『ロッキー』がアカデミー賞最優秀作品賞を受賞。それ以降、俳優、脚本家、監督としてその名を世に轟かせている。『ロッキー』の続編は5本製作され、さらにスピンオフの“クリード”シリーズにも、ロッキー役として出演している。さらに1984年から“ランボー”シリーズでは、脚本と主演を兼任し、『ランボー 最後の戦場』では監督も務めた。2010年には『エクスペンダブルズ』が公開。本作では、脚本、監督、主演を務め、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、ミッキー・ローク、ブルース・ウィリス、アーノルド・シュワルツェネッガーらとの豪華競演を果たした。そのほかの主演、脚本、監督として携わった作品に『パラダイス・アレイ』など、出演と共同脚本に『フィスト』『クラブ・ラインストーン/今夜は最高!』など、主演作に『デモリションマン』『スペシャリスト』『暗殺者』『デイライト』『バレット』『大脱出』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『ブルックリンの青春』『ロッキー』『フィスト』『パラダイス・アレイ』『ナイトホークス』『ロッキー2』『勝利への脱出』『ロッキー3』『ランボー』『ロッキー4』『クラブ・ラインストーン/今夜は最高!』『ランボー/怒りの脱出』『コブラ』『オーバー・ザ・トップ』『ランボー3/怒りのアフガン』『ロックアップ』『デッドフォール』『ロッキー5/最後のドラマ』『オスカー』『刑事ジョー ママにお手上げ』『クリフハンガー』『スペシャリスト』『ジャッジ・ドレッド』『暗殺者』『デイライト』『コップランド』『追撃者』『ドリヴン』『D-TOX』『シルベスター・スタローン ザ・ボディガード』『スパイキッズ3-D:ゲームオーバー』『シェイド』『ロッキー・ザ・ファイナル』『ランボー/最後の戦場』『エクスペンダブルズ』『エクスペンダブルズ2』『バレット』『大脱出』『リベンジ・マッチ』『バトルフロント』『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』『クリード チャンプを継ぐ男』『クリード 炎の宿敵』『ランボー ラスト・ブラッド』など

声の出演:『ザ・スーサイド・スクワッド “極“悪党、集結』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

俳優として素晴らしいのはもちろん、脚本家、監督としての才能も素晴らしく、経歴を振り返ると、改めてすごさを感じます。70代(2020年現在)となった今でも現役でアクションをバリバリこなす姿もカッコ良い!!今後も映画界を引っ張っていって欲しいと思います。

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『ザ・スーサイド・スクワッド “極“悪党、集結』
2021年8月13日より全国公開
R-15+
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

映画『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』マーゴット・ロビー/イドリス・エルバ/ジョン・シナ/ジョエル・キナマン/ピーター・キャパルディ(ピーター・カパルディ)/シルベスター・スタローン/ヴィオラ・デイヴィス/デヴィッド・ダストマルチャン/マイケル・ルーカー/ジェイ・コートニー/タイカ・ワイティティ

『ランボー ラスト・ブラッド』
2020年6月26日より全国公開

映画『ランボー ラスト・ブラッド』シルベスター・スタローン

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ロッキー』

『パラダイス・アレイ』

『ロッキー2』

『ロッキー3』

『ランボー』

『ロッキー4』

『ランボー/怒りの脱出』

『コブラ』

『オーバー・ザ・トップ』

『ランボー3/怒りのアフガン』

『ロックアップ』

『ロッキー5』

『クリフハンガー』

『ジャッジ・ドレッド』

『デイライト』

『コップランド』

『ロッキー・ザ・ファイナル』

『ランボー/最後の戦場』

『エクスペンダブルズ』

『エクスペンダブルズ2』

『バレット』

『大脱出』

『リベンジ・マッチ』

『バトルフロント』

『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』

『クリード チャンプを継ぐ男』

『クリード 炎の宿敵』

©2018 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
© 2019 RAMBO V PRODUCTIONS, INC.
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics

from 2018/12/26

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  4. 映画『女性の休日』
  5. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP