クセがすごい

  1. 映画『バビロン』ブラッド・ピット/ディエゴ・カルバ

    バビロン【レビュー】

    俳優も、監督も、スタッフも映画作りに命懸けで…

  2. 映画『バイオレント・ナイト』デヴィッド・ハーバー/アレックス・ハッセル

    バイオレント・ナイト【レビュー】

    やさぐれたサンタクロース(デヴィッド・ハーバー)が、聖なる夜に繰り広げる…

  3. 映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット

    ブレット・トレイン【レビュー】

    ブラッド・ピット、ジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、アンドリュー・小路、真田広之、マイケル・シャノン、ローガン・ラーマン、マシ・オカ、サンドラ・ブロックなど…

  4. 映画『コンビニエンス・ストーリー』成田凌/前田敦子

    コンビニエンス・ストーリー【レビュー】

    タイトルのイメージと三木聡監督作というところでコメディなのかと思いきや…

  5. 映画『ザ・ロストシティ』サンドラ・ブロック/チャニング・テイタム

    ザ・ロストシティ【レビュー】

    サンドラ・ブロック、チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ、ブラッド・ピットという豪華キャストの化学反応が楽しい本作は…

  6. 映画『インフル病みのペトロフ家』セミョーン・セルジン/チュルパン・ハマートワ

    インフル病みのペトロフ家【レビュー】

  7. 映画『ハッチング―孵化―』シーリ・ソラリンナ

    ハッチング―孵化―【レビュー】

  8. 映画『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』ライアン・レイノルズ/サミュエル・L.ジャクソン

    ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード【レビュー】

  9. 映画『女子高生に殺されたい』田中圭

    女子高生に殺されたい【レビュー】

  10. 映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』

    フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊【レビュー】

  11. 映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』

    ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ【レビュー】

  12. 映画『地獄の花園』永野芽郁/広瀬アリス/菜々緒/川栄李奈/大島美幸/勝村政信/松尾諭/丸山智己/遠藤憲一/小池栄子

    地獄の花園【レビュー】

  13. Netflixオリジナルドラマシリーズ『ラチェッド』サラ・ポールソン

    ラチェッド【レビュー】

新着記事

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「なんとなく孤独、これでいいの?」

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

REVIEW昔、同じような設定の映画があった気がすると思っていたら、やはり元ネタはマイケル…

映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈 恋に至る病【レビュー】

斜線堂有紀による小説を、長尾謙杜と山田杏奈をW主演に迎え映画化した本作。転校生の宮嶺(長尾謙杜)は…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『おーい、応為』長澤まさみ 心理学から観る映画58:遺伝と環境がヒトに与える影響『おーい、応為』

今回は、葛飾北斎の娘、お栄(長澤まさみ)の半生を描いた『おーい、応為』を題材に、遺伝と環境が才能に与える影響について考えてみます。

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン2』ジェナ・オルテガ ジェナ・オルテガ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年9月27日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
PAGE TOP