イイ俳優セレクション

ジェシー・プレモンス【プロフィールと出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『憐れみの3章』ジェシー・プレモンス

1988年4月2日生まれ。アメリカ、テキサス州出身。子役としてキャリアをスタートし、NBCのドラマシリーズ“Friday Night Lights(原題)”(2006~2011)のランドリー・クラーク役でブレイク。その後、『ブレイキング・バッド シーズン5』(2012~2013)と続編の映画『エルカミーノ:ブレイキング・バッド ムービー』(2019)ではトッド・アルキスト役を演じた。『FARGO/ファーゴ シーズン2』(2015)ではエド・ブルムキスト役で、プライムタイム・エミー賞に初ノミネートされ、クリティクス・チョイス・テレビジョン・アワードを受賞した。また、Netflixの『ブラック・ミラー』(2017)では2度目のエミー賞にノミネートされた。映画では、サイコスリラー映画“I’m Thinking of Ending Things(原題)”(2020)で主演を飾った。また、『母が教えてくれたこと』(2016)でインディペンデント・スピリット賞最優秀男性主演賞にノミネート、『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(2021)では、BAFTA賞助演男優賞、アカデミー賞助演男優賞にノミネートされた。その他の主な出演作に『ザ・マスター』(2012)、『ホームズマン』(2014)、『ブラック・スキャンダル』(2015)、『ブリッジ・オブ・スパイ』(2015)、『ゲーム・ナイト』(2018)、『バイス』(2018)、『アイリッシュマン』(2019)、『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』(2021)、『ジャングル・クルーズ』(2021)などがある。(引用:IMDb

イイ男セレクション/出演作

『オブザーブ・アンド・レポート』『宇宙人ポール』『ザ・マスター』『バトルシップ』『ミッション・ワイルド』『ブラック・スキャンダル』『疑惑のチャンピオン』『ブリッジ・オブ・スパイ』『母が教えてくれたこと』『ザ・ディスカバリー』『バリー・シール/アメリカをはめた男』『荒野の誓い』『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』『ゲーム・ナイト』『バイス』『アイリッシュマン』『エルカミーノ:ブレイキング・バッド ムービー』『もう終わりにしよう。』『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』『ジャングル・クルーズ』『パワー・オブ・ザ・ドッグ』『アントラーズ』『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』『憐れみの3章』『シビル・ウォー アメリカ最後の日』など

ドラマ:『ブレイキング・バッド』『FARGO/ファーゴ』『ブラック・ミラー』『ラブ&デス』など

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す 出演作をディズニープラスで探す 出演作をNetflixで探す

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

親しみ易いムードがありながら、シリアスな役、セクシーな役もこなす名優。マスコットのような愛嬌を感じるのは私だけでしょうか(笑)。(2024/2/26)

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

シビル・ウォー アメリカ最後の日
2024年10月4日より全国公開

映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』

憐れみの3章
2024年9月27日より全国公開

映画『憐れみの3章』エマ・ストーン/ジェシー・プレモンス/ウィレム・デフォー/マーガレット・クアリー/ホン・チャウ/ジョー・アルウィン/ママドゥ・アティエ/ハンター・シェイファー

ラブ&デス
2023年4月27日よりU-NEXTにて配信中

海外ドラマ『ラブ&デス』エリザベス・オルセン

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
Apple TV+にて配信中
Amazonプライムビデオで観る

映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』レオナルド・ディカプリオ/ロバート・デ・ニーロ/リリー・グラッドストーン

パワー・オブ・ザ・ドッグ
Netflixにて配信中

Netflix映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』ベネディクト・カンバーバッチ

アイリッシュマン
Netflixにて配信中

Netflix映画『アイリッシュマン』ロバート・デ・ニーロ/アル・パチーノ/ジョー・ペシ

© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
画像提供 Apple / 映像提供 Apple
©2023 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO Max™ is used under license.
©2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.
©2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年3月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

from 2024/3/12

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「なんとなく孤独、これでいいの?」

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  2. 映画『女性の休日』
  3. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  4. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン
  5. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP