REVIEW

キングダム

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『キングダム』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈

本作は史実に基づき、中国春秋戦国時代を描いた漫画「キングダム」(原泰久/集英社)の実写映画化作品です。私は中国史にも疎いし、原作も読んでないので、まっさらな状態で観ましたが、まずそれぞれのキャラクター設定が新鮮でした。個人的には吉沢亮、本郷奏多、大沢たかおが演じたキャラクターが特に印象に残りましたが、全体的に配役がすごくハマっているという点でも、物語にすんなり入っていけると思います。そして、山の民がマッチョ揃いなので、マッチョ好きのツボにもピタリ(笑)。
これほど人気のある漫画が実写映画化されるとなると、反発が起こることも少なくないですが、脚本には原作者の原泰久氏も参加して、原作にアレンジを施しているという点で、原作ファンへの配慮も感じます。また撮影の一部は、中国の浙江省にある象山影視城で行われたとのことで、本作の壮大なスケールは損なわれず、圧巻の映像を目にすることができます。アクションシーンもふんだんにあるので、見せ方によっては飽きてしまう可能性もありそうですが、ドラマ性が強く、ストーリー展開にスピード感があるので、134分という上映時間もあっという間です。正直なところ、この規模の映画になると、洋画大作にはまだまだ及ばないという印象がこれまでありましたが、本作を観て日本作品のスケールも追いついてきたという実感が湧きました。ヒットしたら続編も作られそうな勢いを感じます。

デート向き映画判定
映画『キングダム』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/髙嶋政宏

壮大なスケールで描かれるアクション超大作で、女性キャラクターも活躍するので、老若男女問わず楽しめます。カップルで観て気まずいシーンはなく、初デートで観ても問題ありません。登場するキャラクターが多く、日本人からすると覚えづらい名前もたくさん出てきますが、敵味方の構図はわかりやすいので、ざっくりとその括りがわかれば、ストーリーについていけないということもあまりないと思います。でも不安なら公式サイトで人物相関図を予習しておくと良いでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『キングダム』長澤まさみ

キッズやティーンの皆さんも大好きな世界観ではないでしょうか。カッコ良いキャラクターが登場するし、強い戦士達の戦いぶりは観ていて爽快です。痛々しいシーンが多少ありますが、苦痛になるような残虐な描写にはなっていないので、あまり心配しなくて大丈夫でしょう。

映画『キングダム』山﨑賢人/吉沢亮/長澤まさみ/橋本環奈/本郷奏多/満島真之介/髙嶋政宏/要潤/大沢たかお

『キングダム』
2019年4月19日より全国公開
東宝、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト

©原泰久/集英社 ©2019映画「キングダム」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  4. 映画『女性の休日』
  5. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP