NEWS

ギレルモ・デル・トロ監督、ブラッドリー・クーパー、ルーニー・マーラらが登場!『ナイトメア・アリー』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ナイトメア・アリー』NYプレミア、ブラッドリー・クーパー、ルーニー・マーラ、デヴィッド・ストラザーン、リチャード・ジェンキンス他

ギレルモ・デル・トロ監督が、作品賞、監督賞を含むアカデミー賞4部門を受賞した映画『シェイプ・オブ・ウォーター』に続き、再びサーチライト・ピクチャーズとタッグを組んだ最新作『ナイトメア・アリー』が2022年3月25日より全国公開となります。

映画『ナイトメア・アリー』NYプレミア、ブラッドリー・クーパー、ルーニー・マーラ

そしてこのたび、公開に先駆けて本作のワールドプレミアイベントがアメリカのニューヨークにて開催されました!会場であるニューヨークのリンカーンセンターのロビーには劇中に登場するサーカスをイメージした装飾が施され、錚々たるキャスト陣のキャラクターポスターが貼り出されました。

映画『ナイトメア・アリー』NYプレミア、ルーニー・マーラ

カーペット会場では、映画の妖しげでゴージャスな雰囲気を表現するかのように、一面ブラック&ゴールド仕様になりました。そして、ギレルモ・デル・トロ監督に続き、主演のブラッドリー・クーパー、ルーニー・マーラ、デヴィッド・ストラザーン、リチャード・ジェンキンス、マーク・ポビネッリ、ホルト・マッキャラニー、ティム・ブレイク・ネルソン、クリフトン・コリンズ・Jr、さらには公私ともにデル・トロ監督とパートナーである脚本家のキム・モーガン、美術のタマラ・デヴェレルといった豪華キャスト&スタッフが登場しました。フラッシュの嵐を受けながら笑顔で応対し、さらにブラッドリー・クーパーとルーニー・マーラは久々の再会を喜びハグを交わす場面もありました。

映画『ナイトメア・アリー』NYプレミア、ブラッドリー・クーパー、ルーニー・マーラ

ギレルモ・デル・トロ監督は今回の題材にチャレンジした理由について、「この映画は、ウィリアム・リンゼイ・グリシャムの素晴らしい小説に基づいている。ノワール小説は時折、社会不安の時代に現れるドラマなんだ。時代を反映している。私達は時代ドラマであると同時に、ノワールを再解釈する映画を作ろうと思ったんだ」とコメント。続けて、ストーリーについて「この映画は真実、嘘、大衆迎合や詐欺、何かにすがりつきたい人々を描いている。1つの不安の時代の形なんだ。少なくとも我々が感じた今の時代の不安が反映されている」と語ると、脚本のキム・モーガンが「アメリカン・ドリームに関しての映画ね。まだ存在しているけど、実現がとても困難な“何か”ね」と明かし、デル・トロ監督が「それは常に悪夢(ナイトメア)だ」と笑顔を見せました。

映画『ナイトメア・アリー』NYプレミア、ギレルモ・デル・トロ監督、キム・モーガン(脚本)

その後、一同はワールドプレミアの舞台挨拶のステージにも登場!客席から大きな声援で迎えられました。また、本プレミアに出席できなかったケイト・ブランシェットがロンドンからライブビデオで飛び入り参加するなど、会場は大盛り上がりとなり、終始笑顔の絶えないトークイベントとなりました。

映画『ナイトメア・アリー』NYプレミア、ブラッドリー・クーパー、ルーニー・マーラ、デヴィッド・ストラザーン、リチャード・ジェンキンス、マーク・ポビネッリ、ホルト・マッキャラニー、ティム・ブレイク・ネルソン、クリフトン・コリンズ・Jr、キム・モーガン(脚本)、タマラ・デヴェレル(美術)

今回登壇したキャスト&スタッフをはじめ豪華な面々が勢ぞろいの本作。一体どんな作品となっているのか今から楽しみですね。日本では、2022年3月25日より全国公開!

映画『ナイトメア・アリー』ブラッドリー・クーパー/ケイト・ブランシェット/トニ・コレット/ルーニー・マーラ

『ナイトメア・アリー』
2022年3月25日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

©2021 20th Century Studios. All rights reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP