NEWS

【東京コミコン2020】のバーチャルサイン会にマイケル・J・フォックス、イライジャ・ウッドなど豪華ゲストが参加決定!

  • follow us in feedly
  • RSS
【東京コミコン2020】 マイケル・J・フォックス、イライジャ・ウッド

今年の【東京コミコン2020】は、オンライン+幕張メッセ(千葉県美浜区)無観客中継にて開催されます!2020年12月4日(金)12時からオンラインイベントがスタート、幕張メッセからの中継は5日(土)12時から始まり、6日(日)18時の閉幕まで開催されます。

【東京コミコン】では、毎年海外の有名俳優や著名アーティストとのコミュニケーションの場が設けられており、今年はオンライン会場<Tokyo Comic Con World>セレブエリアにて行われるバーチャルサイン会へ多くのゲストが参加することが決定!今回はその豪華ゲスト陣を紹介します。

【東京コミコン2020】ノア・シュナップ、ミリー・ボビー・ブラウン

ノア・シュナップ、ミリー・ボビー・ブラウン
ノア・シュナップは、人気海外ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の主要キャラクター、ウィル・バイヤーズ役として出演したことで大ブレイク、日本でも特に注目を集める海外スターとなりました。若干16歳ながら、インスがグラムのフォロワー数は、1800万人以上を持ち、まさに今旬の注目俳優となっています!そして、ミリー・ボビー・ブラウンは、同作にて主要キャラクターのイレブン役を好演。他にも、2019年公開の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でメインキャストのマディソン・ラッセル役を演じた他、最近では『エノーラ・ホームズの事件簿』にて主人公でのエノーラ・ホームズを演じるなど、今最も注目を集める若手女優です。

【東京コミコン2020】ゲイテン・マタラッツォ、ケイレブ・マクラフリン

ゲイテン・マタラッツォ、ケイレブ・マクラフリン
同じく『ストレンジャー・シングス 未知の世界』より、ゲイテン・マタラッツォとケイレブ・マクラフリンの参加も参加!ゲイテン・マタラッツォは、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身の18歳で、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』では主要キャラクターの1人である、ダスティン・ヘンダーソンを好演し、ドラマ、映画ファンの中でも特に注目を集める海外スターになりました。また、インディーバンドの”Work In Progress”ではリードボーカルを担当するなど、多彩なキャリアを積んでいます。そして、ケイレブ・マクラフリンは、ニューヨーク州カーメル出身で『ストレンジャー・シングス 未知の世界』では、主要キャラクターのルーカス・シンクレア役を熱演。舞台経験も豊富で、今後より多くの人気作に出演することが望まれる、近年注目を集めている若手俳優です。

【東京コミコン2020】 マイケル・J・フォックス

マイケル・J・フォックス
人気テレビドラマシリーズ『ファミリータイズ』にて主役を演じ、全米で人気を得た後、世界的大ヒットとなり日本でも人気の高い名作SF映画“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズにて主人公マーティ・マクフライとして全3作に出演、今では世界中にて最も著名なハリウッドスターの1人となったマイケル・J・フォックス。東京コミコンへの参加は今回が初めてとなりますが、過去には日本企業のCMにも出演するなど、日本との関わりも深く、参加が望まれていたレジェンドセレブです。

【東京コミコン2020】クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トム・ウィルソン

クリストファー・ロイドリー・トンプソントム・ウィルソン
同じく“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズより、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トム・ウィルソンも参加。クリストファー・ロイドは、“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズで主人公マーティの相棒ドクこと、エメット・ブラウン博士役として全3作に出演したことで、日本でも特に知られるハリウッドスターになりました。そして、リー・トンプソンは同シリーズでマーティの母親役を演じた他、一時期日本のCMにも出演するなど、日本でも人気を博していました。トム・ウィルソンは、同シリーズにて、常にマーティの邪魔をする印象的な悪役のビフ・タネンを演じ、人気俳優の仲間入りを果たしました。

【東京コミコン2020】クリスティーナ・リッチ

★クリスティーナ・リッチ
クリスティーナ・リッチは、アメリカ、カリフォルニア州出身で、90年代に大ヒットしたホラーコメディ映画“アダムス・ファミリー”シリーズにて、アダムス家の子ども、ウェンズデー役を演じ大ブレイクし、その後も『バッファロー’66』や『スリーピーホロウ』などのヒット作にも出演し、映画ファンに注目される海外スターの1人となりました。また、最近では女優業以外にプロデューサーとしても活躍しています。

【東京コミコン2020】キーファー・サザーランド

キーファー・サザーランド
キーファー・サザーランドといえば、過去には『スタンド・バイ・ミー』『ヤングガン』といった名作映画に出演し、コアな映画ファンに注目されていましたが、何と言っても社会現象にもなったTVドラマ“24 -TWENTY FOUR-”シリーズで主人公のジャック・バウアーを演じて大ブレイク。日本でも長きに渡り放送されたことで、一般層にも広く知られる大人気俳優となりました。その他にも数多くの映画やTVドラマにも出演しており、これからの活躍がますます期待されています。

【東京コミコン2020】イライジャ・ウッド

★イライジャ・ウッド
世界的大ヒットとなった映画“ロード・オブ・ザ・リング”シリーズで、主人公フロド・バギンズを演じ大ブレイク。日本でも映画のヒットと合わせて、多くの映画ファンに注目される存在となりました。その後、数多くの映画に出演している他、TVドラマなどにも出演しており、ますます活躍が期待されています。ちなみに今年、公開35周年を迎える“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズの第2作『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』では、子役として出演していました。

※各ゲストの直筆サイン予約チケットの購入方法や値段などの詳細情報に関しては、オフィシャルサイトにてご確認ください。
※現在、サイン会参加が決まっているセレブ以外にも、ゲストの参加交渉中です。今後の最新情報もオフィシャルサイトにてご確認ください。

【東京コミコン2020】市川海老蔵、キズナアイ

上記豪華ゲストに加え、【東京コミコン2020】のアンバサダーには、歌舞伎界のトップスターであり、映画好きとしても知られている市川海老蔵が就任。開催期間中は、一部ステージコンテンツでのゲスト出演を予定しています。さらに、バーチャルサポーターには、バーチャルタレントとして絶大な人気を誇るキズナアイが就任。キズナアイは、ステージコンテンツやウェブサイト、各種SNSで活躍予定です。

蒼々たる顔ぶれが揃っていて、【東京コミコン2020】への期待値がますます上がりますね!どんなイベントになるのか今から楽しみです!!

【東京コミコン2020】メインビジュアル

上記ビジュアルは、4月よりコンテスト形式でプロ、アマを問わず、作品を募集し、その中から見事グランプリに選ばれた、騒音BOXのもの。このメインビジュアルは、東京コミコンの公式WEBサイトやポスター、パンフレットの表紙、コミコングッズなどで使用されるそうです!

【東京コミックコンベション2020(東京コミコン2020)】概要
公式サイト
オンライン:12月4日(金)12:00~24:00、5日(土)00:00~24:00
6日(日)00:00~18:00
会場からの中継:12月5日(土)12:00~20:00、6日(日)10:00~18:00
会場:オンライン(一部中継先で幕張メッセを予定)
主催:株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
<イベント内容>
・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップや、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優とのオンライン交流
・ステージでのライブパフォーマンスのライブ配信
・コスプレイヤーのオンライン交流、コンテスト
・漫画家やアニメーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル ぼくらの居場所【レビュー】

カナダのトロント東部に位置するスカボローを舞台に、さまざまな背景を抱えた3組の親子の姿を…

映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【レビュー】

第二次世界大戦下のドイツに実在した牧師、ディートリヒ・ボンヘッファーは、ナチスに支配された教会やユダヤ人達を救おうと奮闘…

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』SUMIRE 佐藤菫【ギャラリー/出演作一覧】

1995年7月4日生まれ。東京都出身。

映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング プレデター:バッドランド【レビュー】

おもしろい!いろいろユニーク!“プレデター”シリーズは…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

映画『風のマジム』肥後克広 肥後克広【ギャラリー/出演作一覧】

1963年3月15日生まれ。沖縄県出身。

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  2. 映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー
  3. 映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング
  4. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  5. 映画『秒速5センチメートル』松村北斗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP