NEWS

【東京コミコン2020】のバーチャルサイン会にマイケル・J・フォックス、イライジャ・ウッドなど豪華ゲストが参加決定!

  • follow us in feedly
  • RSS
【東京コミコン2020】 マイケル・J・フォックス、イライジャ・ウッド

今年の【東京コミコン2020】は、オンライン+幕張メッセ(千葉県美浜区)無観客中継にて開催されます!2020年12月4日(金)12時からオンラインイベントがスタート、幕張メッセからの中継は5日(土)12時から始まり、6日(日)18時の閉幕まで開催されます。

【東京コミコン】では、毎年海外の有名俳優や著名アーティストとのコミュニケーションの場が設けられており、今年はオンライン会場<Tokyo Comic Con World>セレブエリアにて行われるバーチャルサイン会へ多くのゲストが参加することが決定!今回はその豪華ゲスト陣を紹介します。

【東京コミコン2020】ノア・シュナップ、ミリー・ボビー・ブラウン

ノア・シュナップ、ミリー・ボビー・ブラウン
ノア・シュナップは、人気海外ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の主要キャラクター、ウィル・バイヤーズ役として出演したことで大ブレイク、日本でも特に注目を集める海外スターとなりました。若干16歳ながら、インスがグラムのフォロワー数は、1800万人以上を持ち、まさに今旬の注目俳優となっています!そして、ミリー・ボビー・ブラウンは、同作にて主要キャラクターのイレブン役を好演。他にも、2019年公開の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でメインキャストのマディソン・ラッセル役を演じた他、最近では『エノーラ・ホームズの事件簿』にて主人公でのエノーラ・ホームズを演じるなど、今最も注目を集める若手女優です。

【東京コミコン2020】ゲイテン・マタラッツォ、ケイレブ・マクラフリン

ゲイテン・マタラッツォ、ケイレブ・マクラフリン
同じく『ストレンジャー・シングス 未知の世界』より、ゲイテン・マタラッツォとケイレブ・マクラフリンの参加も参加!ゲイテン・マタラッツォは、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身の18歳で、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』では主要キャラクターの1人である、ダスティン・ヘンダーソンを好演し、ドラマ、映画ファンの中でも特に注目を集める海外スターになりました。また、インディーバンドの”Work In Progress”ではリードボーカルを担当するなど、多彩なキャリアを積んでいます。そして、ケイレブ・マクラフリンは、ニューヨーク州カーメル出身で『ストレンジャー・シングス 未知の世界』では、主要キャラクターのルーカス・シンクレア役を熱演。舞台経験も豊富で、今後より多くの人気作に出演することが望まれる、近年注目を集めている若手俳優です。

【東京コミコン2020】 マイケル・J・フォックス

マイケル・J・フォックス
人気テレビドラマシリーズ『ファミリータイズ』にて主役を演じ、全米で人気を得た後、世界的大ヒットとなり日本でも人気の高い名作SF映画“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズにて主人公マーティ・マクフライとして全3作に出演、今では世界中にて最も著名なハリウッドスターの1人となったマイケル・J・フォックス。東京コミコンへの参加は今回が初めてとなりますが、過去には日本企業のCMにも出演するなど、日本との関わりも深く、参加が望まれていたレジェンドセレブです。

【東京コミコン2020】クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トム・ウィルソン

クリストファー・ロイドリー・トンプソントム・ウィルソン
同じく“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズより、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トム・ウィルソンも参加。クリストファー・ロイドは、“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズで主人公マーティの相棒ドクこと、エメット・ブラウン博士役として全3作に出演したことで、日本でも特に知られるハリウッドスターになりました。そして、リー・トンプソンは同シリーズでマーティの母親役を演じた他、一時期日本のCMにも出演するなど、日本でも人気を博していました。トム・ウィルソンは、同シリーズにて、常にマーティの邪魔をする印象的な悪役のビフ・タネンを演じ、人気俳優の仲間入りを果たしました。

【東京コミコン2020】クリスティーナ・リッチ

★クリスティーナ・リッチ
クリスティーナ・リッチは、アメリカ、カリフォルニア州出身で、90年代に大ヒットしたホラーコメディ映画“アダムス・ファミリー”シリーズにて、アダムス家の子ども、ウェンズデー役を演じ大ブレイクし、その後も『バッファロー’66』や『スリーピーホロウ』などのヒット作にも出演し、映画ファンに注目される海外スターの1人となりました。また、最近では女優業以外にプロデューサーとしても活躍しています。

【東京コミコン2020】キーファー・サザーランド

キーファー・サザーランド
キーファー・サザーランドといえば、過去には『スタンド・バイ・ミー』『ヤングガン』といった名作映画に出演し、コアな映画ファンに注目されていましたが、何と言っても社会現象にもなったTVドラマ“24 -TWENTY FOUR-”シリーズで主人公のジャック・バウアーを演じて大ブレイク。日本でも長きに渡り放送されたことで、一般層にも広く知られる大人気俳優となりました。その他にも数多くの映画やTVドラマにも出演しており、これからの活躍がますます期待されています。

【東京コミコン2020】イライジャ・ウッド

★イライジャ・ウッド
世界的大ヒットとなった映画“ロード・オブ・ザ・リング”シリーズで、主人公フロド・バギンズを演じ大ブレイク。日本でも映画のヒットと合わせて、多くの映画ファンに注目される存在となりました。その後、数多くの映画に出演している他、TVドラマなどにも出演しており、ますます活躍が期待されています。ちなみに今年、公開35周年を迎える“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズの第2作『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』では、子役として出演していました。

※各ゲストの直筆サイン予約チケットの購入方法や値段などの詳細情報に関しては、オフィシャルサイトにてご確認ください。
※現在、サイン会参加が決まっているセレブ以外にも、ゲストの参加交渉中です。今後の最新情報もオフィシャルサイトにてご確認ください。

【東京コミコン2020】市川海老蔵、キズナアイ

上記豪華ゲストに加え、【東京コミコン2020】のアンバサダーには、歌舞伎界のトップスターであり、映画好きとしても知られている市川海老蔵が就任。開催期間中は、一部ステージコンテンツでのゲスト出演を予定しています。さらに、バーチャルサポーターには、バーチャルタレントとして絶大な人気を誇るキズナアイが就任。キズナアイは、ステージコンテンツやウェブサイト、各種SNSで活躍予定です。

蒼々たる顔ぶれが揃っていて、【東京コミコン2020】への期待値がますます上がりますね!どんなイベントになるのか今から楽しみです!!

【東京コミコン2020】メインビジュアル

上記ビジュアルは、4月よりコンテスト形式でプロ、アマを問わず、作品を募集し、その中から見事グランプリに選ばれた、騒音BOXのもの。このメインビジュアルは、東京コミコンの公式WEBサイトやポスター、パンフレットの表紙、コミコングッズなどで使用されるそうです!

【東京コミックコンベション2020(東京コミコン2020)】概要
公式サイト
オンライン:12月4日(金)12:00~24:00、5日(土)00:00~24:00
6日(日)00:00~18:00
会場からの中継:12月5日(土)12:00~20:00、6日(日)10:00~18:00
会場:オンライン(一部中継先で幕張メッセを予定)
主催:株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
<イベント内容>
・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップや、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優とのオンライン交流
・ステージでのライブパフォーマンスのライブ配信
・コスプレイヤーのオンライン交流、コンテスト
・漫画家やアニメーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純 ブラック・ショーマン【レビュー】

累計発行部数1億冊を超えるベストセラー作家、東野圭吾による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」が待望の映画化…

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー レネー・ゼルウィガー【ギャラリー/出演作一覧】

1969年4月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『8番出口』二宮和也/浅沼成 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年8月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年8月】のアクセスランキングを発表!

映画『リモノフ』ベン・ウィショー リモノフ【レビュー】

1943年生まれのエドワルド・リモノフは、ウクライナ出身で、「詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家、といくつもの顔」を持っています…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ 『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純
  2. 映画『8番出口』二宮和也/浅沼成
  3. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  4. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  5. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明

PRESENT

  1. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  2. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ
  3. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
PAGE TOP