イイ俳優セレクション

田中哲司(たなか てつし)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『新聞記者』田中哲司

1966年2月18日、三重県生まれ。日本大学芸術部演劇学科を卒業。数多くの映画やTVドラマに出演する一方、舞台でも活躍。主な映画出演作には『アウトレイジ ビヨンド』『ストロベリーナイト』『そして父になる』『愛の渦』『映画 ビリギャル』などがある。また、プライぺートでは2014年に女優の仲間由紀恵と結婚。

イイ男セレクション/出演作

『カオス』『ひまわり』『贅沢な骨』『ホタル』『GO』『突入せよ!あさま山荘事件』『新 仁義なき戦い 謀殺』『ゲロッパ!』『アイノカラダ』『着信アリ』『この世の外へ クラブ進駐軍』『着信アリ』『この世の外へ クラブ進駐軍』『海猿 UMIZARU』『69 sixty nine』『夢の中へ』『バースデー・ウエディング』『スクラップ・ヘブン』『まだまだあぶない刑事』『ニューハーフダンク』『ベロニカは死ぬことにした』『花よりもなほ』『水の花』『いちばんきれいな水』『それでもボクはやっていない』『魂萌え!』『エクステ』『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ』『図鑑に載ってない虫』『遠くの空に消えた』『クローズド・ノート』『真木栗ノ穴』『グミ・チョコレート・パイン』『パッチギ!LOVE&PEACE』『魁!!男塾』『歓喜の歌』『Sweet Rain 死神の精度』『たみおのしあわせ』『グーグーだって猫である』『ハッピーフライト』『魔法遣いに大切なこと』『死刑台のエレベーター』『食堂かたつむり』『白夜行』『八日目の蝉』『サビ男サビ女』『スイッチを押すとき』『アウトレイジ ビヨンド』『希望の国』『ストロベリーナイト』『真夏の方程式』『SPEC 結』『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL』『そして父になる』『愛の渦』 『映画「ST赤と白の捜査ファイル」』『ビリギャル』『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』『十年 Ten Years Japan』『生きてるだけで、愛。』『人魚の眠る家』『デイアンドナイト』『新聞記者』『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

多くの作品で、名脇役として注目していましたが、まさか仲間由紀恵を射止めるとは思ってもいませんでした(笑)。でも、大人の色気を感じさせるので、モテそうだなとは思います。もっと大きな役をやっても良いのになと以前から思っていましたが、男性は遅咲きの方がたくさんいるので、彼もきっとこれからもどんどん活躍していくのだと期待しています。

Recommended by Myson

©2017「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」製作委員会
© 2018「音量を上げろタコ!」製作委員会
©2019「デイアンドナイト」製作委員会

関連記事

from 2017/5/2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  2. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  3. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  4. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  5. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP