投稿

あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インディ・ジョーンズ』

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『レイダース失われたアーク《聖櫃》』ハリソン・フォード

「勝手にキャスティング企画!」第5弾は、映画好き女子に『インディ・ジョーンズ』のキャスティングを考えていただきました。本作は、ジョージ・ルーカスとスティーヴン・スピルバーグがタッグを組んだ大人気シリーズで、ハリソン・フォードが考古学者インディ・ジョーンズ役、ショーン・コネリーがヘンリー・ジョーンズ(インディの父親)役を演じていました。今回は、そんな2人を新たに演じるとしたら誰が良いか、俳優名と理由を挙げていただきました。

★『インディ・ジョーンズ』とは
“スター・ウォーズ”のジョージ・ルーカスと『ジョーズ』『未知との遭遇』のスティーヴン・スピルバーグがタッグを組んだアドベンチャーシリーズ。1作目『レイダース失われたアーク《聖櫃》』(1981)は、第2次世界大戦前夜の1936年を舞台に、神秘の力を宿しているという契約の箱(=聖櫃/アーク)を巡って、考古学者のインディ・ジョーンズと敵との争奪戦が展開。2作目以降も、インディがさまざまな困難に立ち向かい、冒険する様子が描かれ、3作目『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(1989)でショーン・コネリーが演じるインディの父親ヘンリー・ジョーンズが登場。2021年現在、シリーズ5作目が制作中。

インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》 (字幕版)

『レイダース失われたアーク《聖櫃》』(1作目)
1981年公開
監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作・製作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)/カレン・アレン(マリオン・レイブンウッド )/デンホルム・エリオット(マーカス・ブロディ)

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 (字幕版)

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(2作目)
1984年公開
監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作・製作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)/ケイト・キャプショー(ウィルヘルミーナ・‟ウィリー”・スコット)/キー・ホイ・クァン(ショート・ラウンド)

インディ・ジョーンズ最後の聖戦 (字幕版)

『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(3作目)
1989年公開
監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作・製作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)/‎ショーン・コネリー(ヘンリー・ジョーンズ)/デンホルム・エリオット(マーカス・ブロディ)

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (字幕版)

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(4作目)
2008年公開
監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作・製作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)/カレン・アレン(マリオン・レイブンウッド )/シャイア・ラブーフ(マット・ウィリアムズ)/ケイト・ブランシェット(イリーナ・スパルコ)

映画『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』ハリソン・フォード/‎ショーン・コネリー
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』
左:インディ・ジョーンズ役 ハリソン・フォード
右:ヘンリー・ジョーンズ役 ショーン・コネリー

部員が選んだインディ&ヘンリーはこの人!

■私がキャスティングするなら、ヘンリー・ジョーンズ役はモーガン・フリーマンで、インディ・ジョーンズ役はウィル・スミスにします。彼らなら勇敢さはもちろん、ユーモアや知的好奇心からのナチュラルな演技を見せてくれるんじゃないかと思うからです。(sonia)

■ハリソン・フォードさんは安定のカッコ良さや、定番というイメージがあり、大道でせめて木村拓哉さんが今、年齢も重ねて良い感じなのではと思いました。木村さんは冒険家というイメージはありませんが、逆にそこが新鮮で観ていて楽しめると思いました。父親役は年齢的に若くて自分でも「何で?」思うのですが、原田泰造さんに演じていただきたいと思いました。原田さんがコミカルに老けメイクをして、ヘンリー・ジョーンズを演じたら、全く違う新たな“インディ・ジョーンズ”の冒険物語になるのでは!?原田泰造さんの演技と人柄が好きなので推してしまいました!(ゆうゆ)

■インディ・ジョーンズをクリス・パイン。キザで甘い役柄がぴったりで、硬派な一面も感じられ、いろいろな面を持つインディを演じられそう。ヘンリー・ジョーンズはアル・パチーノ。お父さん役のアル・パチーノが観たいという願望です。(匿名)

■インディはヒース・レジャー。もう一度スクリーンで観たいという思いも込めて。ヘンリーはゲイリー・オールドマン。渋みが出て学者さんらしいと思います。(マチルダ)

映画『レイダース失われたアーク《聖櫃》』ハリソン・フォード
『レイダース失われたアーク《聖櫃》』

編集部が選んだリメイク版キャスティング

■女子バージョンでリメイクするとして、インディ役はクロエ・グレース・モレッツ、ヘンリーに該当する母役として、ウィノナ・ライダーでどうでしょうか?2人ともキュートでコメディエンヌとしてのセンスも抜群なので、ガラッと違う世界観が出せるのではと思います。(マイソン)。

■韓国版で考えてみました。インディをスティーヴン・ユァン、ヘンリーをアン・ソンギはいかがでしょう。スティーヴン・ユァンがインディを演じたら、また違ったインディ像が確立しそうな気がします。アン・ソンギの博士役も良い感じに渋く、似合うだろうと思い選びました。(シャミ)

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』

今回もさまざまな組み合わせが挙がり、どれも観てみたいものばかりでした。オリジナルの組み合わせももちろん好きですが、クリス・パインとアル・パチーノ、木村拓也と原田泰造は特に気になりました。「勝手にキャスティング企画!」は今後も不定期開催していきます。次回もお楽しみに。

この機会にぜひオリジナルをご覧ください!

インディ・ジョーンズ 4ムービーコレクション 40th アニバーサリー・エディション 4K Ultra HD + ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray]

『インディ・ジョーンズ 4ムービーコレクション 40th アニバーサリー・エディション 4K Ultra HD+ブルーレイ』
2021年6月23日より4K Ultra HD+ブルーレイ発売
公式サイト
NBCユニバーサル・エンターテイメント

TM &© 1981-2021 Lucasfilm Ltd. All rights reserved.

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル ぼくらの居場所【レビュー】

カナダのトロント東部に位置するスカボローを舞台に、さまざまな背景を抱えた3組の親子の姿を…

映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【レビュー】

第二次世界大戦下のドイツに実在した牧師、ディートリヒ・ボンヘッファーは、ナチスに支配された教会やユダヤ人達を救おうと奮闘…

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』SUMIRE 佐藤菫【ギャラリー/出演作一覧】

1995年7月4日生まれ。東京都出身。

映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング プレデター:バッドランド【レビュー】

おもしろい!いろいろユニーク!“プレデター”シリーズは…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

映画『風のマジム』肥後克広 肥後克広【ギャラリー/出演作一覧】

1963年3月15日生まれ。沖縄県出身。

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  2. 映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー
  3. 映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング
  4. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  5. 映画『秒速5センチメートル』松村北斗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP