REVIEW

人知を越えたオトモダチ特集

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『M3GAN/ミーガン』ヴァイオレット・マッグロウ

AI技術はますます私達の身近なものになってきました。一方、映画の中の世界では何年も前からAI技術やロボットの功罪が描かれてきています。そこで今回はAIやロボット系の映画を集めてみました。

M3GAN/ミーガン

映画『M3GAN/ミーガン』ヴァイオレット・マッグロウ
映画『M3GAN/ミーガン』ヴァイオレット・マッグロウ

2023年6月9日より全国公開
PG-12
東宝東和
監督:ジェラルド・ジョンストン
出演:アリソン・ウィリアムズ/ヴァイオレット・マッグロウ/ロニー・チェン
公式サイト

REVIEW
まず本作の製作にはジェイソン・ブラムとジェームズ・ワンが名を連ねている点でクオリティに関する期待を裏切りません。主人公は、AIが搭載された人形、ミーガン。ミーガンはこれまでに開発されてきたAIが搭載されたおもちゃが成し得なかった領域まで進化した人形です。ミーガンは持ち主の言動に対して、それらしい応対をするだけではなく、あらゆることを学習し、本物の人間顔負けの忠誠心で持ち主に尽くします。
この後は想像にお任せしますが、ミーガンの執着心もさることながら、ミーガンを手にした少女も狂気に陥っていく様子がまた怖いんです。AI技術のとめどない進化に対する警戒と同時に、それに依存する人間に起こる弊害、さらにそのなかでも子ども達への悪影響についても警鐘を鳴らすストーリーといえます。
一方で本作には、ミーガンのクネクネダンスなど、怖さとおもしろさが併存する魅力もあります。さまざまな角度でお楽しみください。

ムビチケ購入はこちら


旧作は、配信会社のリンクや、ジャケット写真(Amazonのパッケージ販売)をクリックして、ぜひご覧ください。

チャイルド・プレイ

映画『チャイルド・プレイ』ガブリエル・ベイトマン

R-15+
監督:ラース・クレヴバーグ
出演:オーブリー・プラザ/ガブリエル・ベイトマン/ブライアン・タイリー・ヘンリー/マーク・ハミル(声の出演:チャッキー役)
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

“チャイルド・プレイ”シリーズといえば、邪悪な霊が憑依した人形でしたが、本作のチャッキーにはAIが搭載されています。でも、チャッキーぶりは相変わらずです(笑)。

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド

映画『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』ダン・スティーヴンス

PG-12
監督:マリア・シュラーダー
出演:ダン・スティーヴンス/マレン・エッゲルト/ザンドラ・ヒュラー
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

ダン・スティーヴンスそっくりのアンドロイドなら、恋人でなくても一家に1台欲しい方もいるのでは(笑)?

アイ,ロボット

監督:アレックス・プロヤス
出演:ウィル・スミス/ブリジット・モイナハン/アラン・テュディック/ジェームズ・クロムウェル
Amazonプライムビデオで観る

今よりもっと進化した家庭用ロボットが普及したら、世界はどう変わるでしょうか。

アフター・ヤン

映画『アフター・ヤン』ジャスティン・H・ミン/マレア・エマ・チャンドラウィジャヤ

監督・脚本・編集:コゴナダ
出演:コリン・ファレル/ジョディ・ターナー=スミス/ジャスティン・H・ミン/マレア・エマ・チャンドラウィジャヤ/ヘイリー・ルー・リチャードソン

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

動かなくなったロボットが残していた記録にまつわる物語。

アリータ:バトル・エンジェル

映画『アリータ:バトル・エンジェル』ローサ・サラザール/クリストフ・ヴァルツ

監督:ロバート・ロドリゲス
出演:ローサ・サラザール/クリストフ・ヴァルツ/ジェニファー・コネリー/マハーシャラ・アリ/キーアン・ジョンソン/エド・スクライン(エド・スクレイン)/(カメオ出演:ノア役)エドワード・ノートン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見 Amazonプライムビデオで観る

サイボーグと人間の青年のラブストーリーの行方は…。

アンドリューNDR114

監督:クリス・コロンバス
出演:ロビン・ウィリアムズ/エンベス・デイビッツ/サム・ニール/オリバー・プラット
Amazonプライムビデオで観る

ロビン・ウィリアムズが演じるアンドリューの温かい雰囲気がなんともいえない作品。

エイリアン:コヴェナント

映画『エイリアン:コヴェナント』マイケル・ファスベンダー

監督:リドリー・スコット
出演:マイケル・ファスベンダー/キャサリン・ウォーターストン/ビリー・クラダップ/ジェームズ・フランコ(カメオ出演)
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

本作に関しては、主役はエイリアンでも人間でもなく…。

A.I.

監督:スティーブン・スピルバーグ
出演:ハーレイ・ジョエル・オスメント/ジュード・ロウ/フランシス・オーコナー
Amazonプライムビデオで観る

ハーレイ・ジョエル・オスメントが演じる少年型ロボット、デイビッドが愛らしい。

エージェント・オブ・シールド シーズン4

製作総指揮:ジョス・ウェドン/ジェド・ウェドン/モーリッサ・タンチャルーン/ジェフリー・ベル/ジェフ・ローブ
出演:クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット/ブレット・ダルトン/ミンナ・ウェン/イアン・デ・カステッカー/エリザベス・ヘンストリッジ/ヘンリー・シモンズ
ドラマ批評 Amazonプライムビデオで観る

本シーズンに出てくるアンドロイドには、結構ゾゾッとします。

エクス・マキナ

映画『エクス・マキナ』アリシア・ヴィキャンデル

R-15+
監督・脚本:アレックス・ガーランド
出演:ドーナル・グリーソン/アリシア・ヴィキャンデル/オスカー・アイザック 
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

アリシア・ヴィキャンデルはロボットになっても可愛い。

オートマタ

映画『オートマタ』アントニオ・バンデラス

監督・脚本:ガベ・イバニェス
出演:アントニオ・バンデラス/ビアギッテ・ヨート・スレンセン/ディラン・マクダーモット/メラニー・グリフィス
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

物語の舞台は2044年。実際はどうなるんでしょう。まずは本作で未来予想を。

攻殻機動隊 SAC_2045 (シーズン1)

Netflixオリジナルアニメシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』

監督:神山健治/荒牧伸志
声の出演:田中敦子/阪脩/大塚明夫/山寺宏一/仲野裕/大川透/小野塚貴志/山口太郎/玉川砂記子/潘めぐみ/津田健次郎/曽世海司/喜山茂雄
ドラマ批評 Amazonプライムビデオで観る

全世界同時デフレ、感染、ネット社会、技術の革新による弊害など、実際に今の私達の生活の中で問題視されていることがテーマとして描かれています。

ゴースト・イン・ザ・シェル

映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』スカーレット・ヨハンソン

監督:ルパート・サンダース
出演:スカーレット・ヨハンソン/ビートたけし/マイケル・ピット/ピルー・アスベック/チン・ハン/ジュリエット・ビノシュ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見 Amazonプライムビデオで観る

“攻殻機動隊”シリーズで描かれるストーリーは、アニメが実写になると、一層現実味を持って観られます。

ジェクシー! スマホを変えただけなのに

映画『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』アダム・ディヴァイン

PG-12
監督:ジョン・ルーカス、スコット・ムーア
出演:アダム・ディヴァイン/アレクサンドラ・シップ/マイケル・ペーニャ/ジャスティン・ハートリー/ローズ・バーン(声)
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

「所詮、相手はスマホ(厳密にはソフト)でしょ」と思いきや、かなり厄介な相手です(笑)。

STAND BY ME ドラえもん

映画『STAND BY ME ドラえもん』

監督:山崎貴/八木竜一
声の出演:水田わさび/大原めぐみ/かかずゆみ/木村昴/関智一
Amazonプライムビデオで観る

ドラえもんが猫型ロボットだということを忘れるくらい、ドラえもんは人間味が溢れてますよね。

“ターミネーター”シリーズ

映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』アーノルド・シュワルツェネッガー/エミリア・クラーク
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』より

未来からやってくるターミネーターということで、実際の時代が進む(=シリーズが回を追う)につれて、映画で描かれるターミネーターも進化していくのは当然で、そのアイデアの豊富さにも驚きます。ということはやっぱり人間の創造力が最強ってことでは?

ターミネーター:新起動/ジェニシス

監督:アラン・テイラー
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/エミリア・クラーク/ジェイソン・クラーク/ジェイ・コートニー/イ・ビョンホン/J・K・シモンズ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日ジャパンプレミア Amazonプライムビデオで観る

ターミネーター:ニュー・フェイト

監督:ティム・ミラー
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/リンダ・ハミルトン/マッケンジー・デイヴィス/ナタリア・レイエス/ガブリエル・ルナ/ディエゴ・ボネータ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見 Amazonプライムビデオで観る

ターミネーター(1作目)

Amazonプライムビデオで観る

TANG タング

映画『TANG タング』

監督:三木孝浩
出演:二宮和也/満島ひかり/市川実日子/小手伸也/奈緒/京本大我(SixTONES)/山内健司・濱家隆一(かまいたち)/野間口徹/利重剛/景井ひな/武田鉄矢
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

見た目は可愛いけど、実は…。

チャッピー

映画『チャッピー』シャールト・コプリー

PG-12
監督・共同脚本・製作:ニール・ブロムカンプ
出演:シャールト・コプリー(チャッピー役=役者の姿は出ていない)/デヴ・パテル/ニンジャ/ヨーランディ・ヴィッサー/ホセ・パブロ・カンティージョ/ヒュー・ジャックマン/シガニー・ウィーヴァー/ブランドン・オーレット
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

チャッピーのキャラクターと、とてもシュールな世界観が魅力です。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―

映画『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』山﨑賢人/藤木直人

監督:三木孝浩
出演:山﨑賢人/清原果耶/夏菜/眞島秀和/浜野謙太/田口トモロヲ/高梨臨/原田泰造/藤木直人
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

1956年にアメリカで発表された小説「夏への扉」(著:ロバート・A・ハインライン)が原作。そんなに前に書かれたストーリーということにも驚きます。

her/世界でひとつの彼女

映画『her/世界でひとつの彼女』ホアキン・フェニックス

監督・脚本:スパイク・ジョーンズ
出演:ホアキン・フェニックス/エイミー・アダムス/ルーニー・マーラ/オリヴィア・ワイルド/スカーレット・ヨハンソン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 スパイク・ジョーンズ監督来日トークイベント Amazonプライムビデオで観る

この恋は楽なのか、余計に辛いのか。

ハード・コア

映画『ハード・コア』佐藤健

R-15+
監督:山下敦弘
出演:山田孝之/佐藤健/荒川良々/石橋けい/首くくり栲象/康すおん/松たか子
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

見た目にすごく親近感!

HINOKIO

監督:秋山貴彦
出演:中村雅俊/本郷奏多/多部未華子/堀北真希/原田美枝子/牧瀬里穂
Amazonプライムビデオで観る

子ども達にとって、AI技術やロボット技術はどういうものになっていくのでしょう。

ベイマックス

映画『ベイマックス』

監督:ドン・ホール/クリス・ウィリアムズ
声の出演:ライアン・ポッター/スコット・アツィット/T.J.ミラー/ジェイミー・チャン/デイモン・ウェイアンズ・Jr./ジェネシス・ロドリゲス/ダニエル・へニー(小泉孝太郎)/マーヤ・ルドルフ(菅野美穂)/ジェームズ・クロムウェル/アラン・デュディック
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日記者会見 Amazonプライムビデオで観る

ロボットを開発する人って、ただの技術を開発しているんじゃなくて、逆にすごく人間的な思いがあるのかもしれませんね。

ロボコップ

R-18?
監督:ポール・ヴァーホーヴェン(ポール・バーホーベン)
出演:ピーター・ウェラー/ナンシー・アレン/ダン・オハーリヒー/ロニー・コックス/カートウッド・スミス
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

ロボットであることを逆手にとったラストシーンが見事です!

ロボコップ

映画『ロボコップ』(2014年版)ジョエル・キナマン

監督:ジョゼ・パジーリャ
出演:ジョエル・キナマン/ゲイリー・オールドマン/マイケル・キートン/アビー・コーニッシュ/アール・ヘイリー/マイケル・K・ウィリアムズ/サミュエル・L・ジャクソン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

ロボコップのファッションが今風にイメチェン。

“ロボット”シリーズ

映画『ロボット』ラジニカーント/アイシュワリヤー・ラーイ
『ロボット』(1作目)より

ロボットもすごいけど、もうそれはロボットの技じゃなくて魔法だよねって思える仕掛けにテンションが上がります。

ロボット

監督:シャンカル
出演:ラジニカーント/アイシュワリヤー・ラーイ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

ロボット2.0

監督・脚本:シャンカル
出演:ラジニカーント/アクシャイ・クマール/エイミー・ジャクソン
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

ロン 僕のポンコツ・ボット

映画『ロン 僕のポンコツ・ボット』

監督:ジャン・フィリップ・ヴァイン
声の出演:ザック・ガリフィアナキス/ジャック・ディラン・グレイザー/エド・ヘルムズ/オリヴィア・コールマン/ロブ・ディレイニー/ジャスティス・スミス/カイリー・キャントラル/リカルド・ウルタド
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 Amazonプライムビデオで観る

ロンは、ポンコツだからこそ可愛い。


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページの情報は2023年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。


ナポレオン・ヒルの本「思考は現実化する」(きこ書房)にもあるように、人間が想像できるものは現実化できるということは、これまでさまざまな分野で証明されてきました。だから、きっと映画で描かれてきたことはいつか現実化するのだと思います。
最新技術を開発して使うのは人間。だからこそ、どう使うべきかを真面目に考えていかないといけないですね。

TEXT by Myson

© 2022 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2019 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved.
CHILD’S PLAY is a trademark of Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.
© 2021, LETTERBOX FILMPRODUKTION, SÜDWESTRUNDFUNK
© 2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
©Universal Pictures
©2013 AUTOMATA PRODCUTIONS, INC.
© 士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
© MMXVI Paramount Pictures and Storyteller Distribution Co. All rights Reserved.
©2019 CBS Films Inc. All Rights Reserved.
©2014「STAND BY ME ドラえもん」製作委員会
© 2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
“Based on “A ROBOT IN THE GARDEN” by Deborah Install Copyright © 2015 by Deborah Install Licensed by Deborah Install c/o Andrew Nurnberg Associates, London through Tuttle-Mori Agency, Inc.
©2022映画「 TANG 」製作委員会,Tokyo”
©2021 「夏への扉」製作委員会
Photo courtesy of Warner Bros. Pictures
©2018「ハード・コア」製作委員会
© 2013 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. and Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
©2010 SUN PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED. 
©2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP