投稿

楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜ファンタジー作品のキャラクター編〜

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン

楽しい妄想シリーズ「1日あの人になってみたい!」企画第4弾の今回は、“ファンタジー作品のキャラクター編”です。もし1日だけファンタジー作品のキャラクターになれるとしたら、誰になってみたいか正式部員の皆さんに妄想していただきました。どんなキャラクター名が挙がったのか注目です!

ジャケット写真やタイトルの文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。シリーズものは一部を載せています。

正式部員がなってみたいファンタジーのキャラクターは誰?

★『アナと雪の女王』エルサ

映画『アナと雪の女王』
『アナと雪の女王』

■『アナと雪の女王』のエルサになって、あの美貌で氷の世界で可憐に踊ってみたい。私は地黒なので(笑)、雪のように白くてきめ細やかなお肌と美貌に憧れる。(りなりな)

アナと雪の女王 (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★『アラジン』ジャスミン

映画『アラジン』メナ・マスード/ナオミ・スコット
『アラジン』

■『アラジン』のジャスミンになってみたい!服装も可愛いし、魔法の絨毯で空を飛んでみたいから。(匿名)

アラジン (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★『奥様は魔女』サマンサ

■『奥様は魔女』のサマンサ。魔法が使えると幸せだろうな。まずーいおかずもホテルの最上級クラスに変えたり!服も成金でない本物の一流品をまとってみたい。(むびこ)

奥さまは魔女 (字幕版)

★『オズの魔法使い』ドロシー

■『オズの魔法使い』のドロシー。随分昔に深夜放送でジュディ・ガーランド版を観ました。カラー放送が鮮明で印象に残っています。ジュディ・ガーランドのドロシーの可愛さと歌の上手さに魅了されました。観ている間は自分がドロシーになったように踊ったり歌った感覚でした。1日ドロシーになれたらすっごく楽しいだろうと思います。冒険にも行ってみたいです。ただ1日で冒険が終わるか心配です。(マチルダ)

オズの魔法使い(字幕版)

★『シェイプ・オブ・ウォーター』イライザ

映画『シェイプ・オブ・ウォーター』サリー・ホーキンス
『シェイプ・オブ・ウォーター』

■『シェイプ・オブ・ウォーター』の主人公イライザになって、逆人魚姫のようなファンタジックロマンスを経験してみたいです。心が洗われるような美しいシーンに満ちていて、今の時代だからこそ描ける愛についてのお話にうっとりです。(デイジー)

シェイプ・オブ・ウォーター (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★『シンデレラ』シンデレラ

映画『シンデレラ』リリー・ジェームズ
『シンデレラ』

■シンデレラになってガラスの靴を履いて踊りたい。(シュガー)

シンデレラ (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★『となりのトトロ』トトロ

■トトロになりたいです。ネコバスに乗ってどんぐりを食べて寝る。(ペンタゴン)

となりのトトロ [Blu-ray]

★“ハリー・ポッター”ハリー・ポッター

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』ダニエル・ラドクリフ
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』

■ハリー・ポッター。魔法ワールドに浸りたい。(匿名)
■ハリー・ポッターになってみたい。あの特別な力に戸惑いながら魔法を操ってみたい。きっと魔法の杖をブンブン振り回してしまうんでしょうね(汗)。(匿名)

ハリー・ポッターと賢者の石 (字幕版)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1 (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★“ハリー・ポッター”ハーマイオニー・グレンジャー

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』

■“ハリー・ポッター”のハーマイオニー・グレンジャー。賢くて、強くて、勇気があって美しい!そんなハーマイオニーになってみたい〜!あのフワフワの髪も可愛い!!(匿名)
■“ハリーポッター”のハーマイオニー。幼少期から「エクスペクト・パトローナム」と言って遊んでいたので、一度魔法を使ってみたい。(匿名)
■1日映画のキャラクターになれるなら、“ハリー・ポッター”のハーマイオニーになりたいです!どんな魔法も使えるハーマイオニーになって、いろんな魔法を試してみたい。あとホグワーツ学校の大広間で食事をしてみたいです。(soa)
■なれるならハーマイオニーです。ハーマイオニーというか、そのまま美女に育ったエマ・ワトソンともダブってしまっていますが。
可愛くて賢くて愛されていて、でも勇気もあって、人の心もちゃんと読めて、こんな魔法使いになれたら私の人生も2000倍楽しくなりそう。(シロ)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★“ハリー・ポッター”ルーナ・ラブグット

■私が「1日あの人になってみたい!」と思うのは、“ハリー・ポッター”シリーズのルーナ・ラブグットです。映画内では初登場シーンから不思議ちゃん全開で、独特な雰囲気をまとっており、大好きなキャラです。そんな彼女が見ている世界や、彼女の“おともだち”を見てみたい、触れてみたいと思いました。また、彼女は1人行動が不自然ではないので、そんな彼女の姿を借りて“ハリポタ”の世界を散策したいです!(まうまう)

★『ピーターパン』ティンカー・ベル

■小悪魔チックなティンカーベルになりたい!!(t.)

ピーター・パン (字幕版)

★“ファンタスティック・ビースト”ニュート・スキャマンダー

映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』エディ・レッドメイン
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

■“ファンタスティック・ビースト”のニュート・スキャマンダーになってみたいです。理由は、空想上の不思議な生き物を思う存分モフモフしたいからです。(ほっとぽこ)

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
2022年4月8日より全国公開

映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』エディ・レッドメイン/ジュード・ロウ/ダン・フォグラー/カラム・ターナー

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★“ファンタスティック・ビースト”ティナ

映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』エディ・レッドメイン/キャサリン・ウォーターストン/ダン・フォグラー
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
写真右後ろがティナ

■“ファンタスティック・ビースト”のティナ。キュートなニュートを守りたい。(あき)

★“ホビット”ビルボ・バギンズ

映画『ホビット 思いがけない冒険』マーティン・フリーマン
『ホビット 思いがけない冒険』

■『ホビット』のビルボ・バギンズになって魅力的なドワーフのおじさん達とわちゃわちゃしたい!ホビットの目線から壮大な世界(特にエルフの都の美しさなど)を身をもって体験したいです。ピンチになった時は指輪の力を借りて…。(匿名)

ホビット 思いがけない冒険 (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★『メリー・ポピンズ リターンズ』メリー・ポピンズ

映画『メリー・ポピンズ リターンズ』エミリー・ブラント
『メリー・ポピンズ リターンズ』

■メリー・ポピンズになって、歌いながらお部屋を片付けたい。気づけばお部屋の床に物が溜まり、どこから手をつけたら良いのやら。そんな時になれたらいいなと思うのが、メリー・ポピンズです。彼女は、魔法が使えるベビーシッターなので、指パッチンひとつで、おもちゃはおもちゃ箱へ、服はクローゼットの中へと帰って行きます。1日で良いから私もこの魔法が使えたらいいのに!!憂鬱な掃除や洗濯も歌いながら楽しくこなせそうです。(匿名)

メリー・ポピンズ リターンズ (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★『リトル・マーメイド』アリエル

■『リトル・マーメイド』のアリエル!人魚になって海の中で生活してみたい!!魚が好きなのでいろいろな魚と話したいし、遊んで仲良くなりたい。あと、アリエルの綺麗な声で歌いたい!赤髪も憧れるし、スタイルも良いし、1日なれるならアリエルになって海の生活を楽しみたい(笑)。(匿名)

リトル・マーメイド (字幕版)

★“ロード・オブ・ザ・リング”フロド・バギンズ

■『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのフロドになって、スリリングな命懸けの旅に出てみたいです。絶対怖いと思いますが、これはファンタジーなんだと己に言い聞かせて戦ってみようと思います。(のんちゃん)

ロード・オブ・ザ・リング (字幕版)

★“ロード・オブ・ザ・リング”“ホビット”レゴラス

映画『ホビット 竜に奪われた王国』オーランド・ブルーム
『ホビット 竜に奪われた王国』

■レゴラス。弓道経験があるので、弓を使って活躍してみたい。(匿名)

ホビット 竜に奪われた王国(字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

編集部がなってみたいファンタジー作品のキャラクター

★『マレフィセント』マレフィセント

映画『マレフィセント』アンジェリーナ・ジョリー
『マレフィセント』

■マレフィセントになってみたいです。呪いをかけたり、誰かをいじめたりはしませんが(笑)、ドラゴンになって空を飛び回って、いろいろな集会に「ウェル、ウェル、ウェル」といって登場してあっと言わせておきながら、何もしないで去って行く…みたいな遊びをしたいです。(マイソン)

マレフィセント (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

★『美女と野獣』ベル

映画『美女と野獣』エマ・ワトソン
『美女と野獣』

■『美女と野獣』のベルになってみたいです。あんなに賢くて優しい人になれたらという憧れもありますが、実物の野獣を生で見たらどんな感覚なのか体験してみたいと思いました。せっかくプリンセスになるなら、あの有名なダンスシーンも思いっきり踊りたいと思います(笑)。(シャミ)

美女と野獣 (字幕版)

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

“ハリー・ポッター”シリーズが圧倒的人気ですね!中でもハーマイオニーになりたい方が特に多い結果となりました。「もしも魔法が使えたら…」と想像するだけでも楽しいですし、実際にキャラクターになってやりたいことがたくさんありますよね。皆さんならどのキャラクターになってみたいですか?本企画は今後も不定期開催していきます。次回もお楽しみに!

©2013 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 
© 2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
©2018 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
©2015 Disney
© 2010 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights © J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and ©Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
© 2011 Warner Bros. Ent.
Harry Potter Publishing Rights ©J.K.R.
Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and ©Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
©2015 WARNER BROS ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED
© 2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights © J.K.R.
©2012 Warner Bros. Ent. TM Saul Zaentz Co.
© 2019 Disney Enterprises Inc.
© 2017 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© 2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC
©2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
Wizarding World™ Publishing Rights © J.K. Rowling
WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『宝島』妻夫木聡 宝島【レビュー】

真藤順丈が直木賞を受賞した同名小説を、“るろうに剣心”シリーズや『レジェンド&バタフライ』を手掛けた大友啓史監督が映画化した本作では…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル 『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純 ブラック・ショーマン【レビュー】

累計発行部数1億冊を超えるベストセラー作家、東野圭吾による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」が待望の映画化…

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー レネー・ゼルウィガー【ギャラリー/出演作一覧】

1969年4月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『8番出口』二宮和也/浅沼成 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年8月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年8月】のアクセスランキングを発表!

映画『リモノフ』ベン・ウィショー リモノフ【レビュー】

1943年生まれのエドワルド・リモノフは、ウクライナ出身で、「詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家、といくつもの顔」を持っています…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ 『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『宝島』妻夫木聡
  2. 映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純
  3. 映画『8番出口』二宮和也/浅沼成
  4. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  5. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン

PRESENT

  1. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  2. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  3. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ
PAGE TOP