アンケート特集

イイ男セレクションランキング2019<国内40代&50代俳優 個性・ユーモア部門編>

  • follow us in feedly
  • RSS

★ユーモア部門TOP10

第1位:大泉洋 576票

映画『東京喰種 トーキョーグール』ジャパンプレミア、大泉洋
『東京喰種 トーキョーグール』ジャパンプレミア

東京喰種 トーキョーグール』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■スタイルも良くてユーモアがあり、嫌味がない。顔さえもハンサムに見えてしまいます。(50代)
■大泉洋さん とにかくおもしろいし、何を演じても上手い俳優さんだと思います!(50代)

【編集部オススメ出演作】
『駆込み女と駆出し男』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

駆込み女と駆出し男

第2位:阿部サダヲ 519票

映画『『彼女がその名を知らない鳥たち』完成披露試写会舞台挨拶、阿部サダヲ
『彼女がその名を知らない鳥たち』完成披露試写会舞台挨拶

彼女がその名を知らない鳥たち』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■出演しているとそれだけでおもしろそうで、ついついドラマや映画を観てしまいます。(20代後半)

【編集部オススメ出演作】
『謝罪の王様』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

謝罪の王様

第2位:ムロツヨシ 519票

映画『最高の人生の見つけ方』ムロツヨシ
『最高の人生の見つけ方』

最高の人生の見つけ方』2019年10月11日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■コミカルな役柄がドハマりする俳優さんだと思いますが、ドラマで真面目な役を演じるのを観て印象が変わりました。すごく存在感のある俳優さんなので、今後の幅広い役に期待しています。(20代後半)
■誰にでも愛されるご自身のキャラがあり、演技力も素晴らしいと思います。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『明烏 あけがらす』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

明烏

第4位:佐藤二朗 467票

映画『超・少年探偵団NEO −Beginning−』佐藤二朗
『超・少年探偵団NEO −Beginning−』

超・少年探偵団NEO −Beginning−』2019年10月25日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■どの作品でも、それぞれの役でとてもおもしろく、観やすい演技をしていて、大好きな役者さんです。(20代前半)

【編集部オススメ出演作】
『女子ーズ』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

女子ーズ

第5位:安田顕 347票

映画『ザ・ファブル』安田顕
『ザ・ファブル』

ザ・ファブル』2019年12月25日ブルーレイ&DVD発売、レンタル開始

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■何を演じてもおもしろい!(40代後半)

【編集部オススメ出演作】
『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス

第6位:香川照之 310票

映画『七つの会議』香川照之
『七つの会議』

七つの会議』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■香川照之さんがダントツで演技も上手く、ユーモアもあって好きです。人として魅力的なのも素晴らしいと思います。(30代前半)

【編集部オススメ出演作】
『映画 ひみつのアッコちゃん』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

映画 ひみつのアッコちゃん

第7位:堤真一 293票

映画『決算!忠臣蔵』堤真一
『決算!忠臣蔵』

決算!忠臣蔵』2019年11月22日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■コメディからシリアス、ラブストーリーまで幅広く演技ができる、日本人で1番演技が上手い俳優だと思う。(40代前半)
■演技力があり、シリアスからコメディまで幅広く演じられる俳優だと思います。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『本能寺ホテル』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

本能寺ホテル

第7位:阿部寛 293票

映画『疾風ロンド』クランクアップ会見、阿部寛
『疾風ロンド』クランクアップ会見

疾風ロンド』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■ユーモアがあって、ダンディで小さい頃から大好きです!(20代前半)
■『テルマエ・ロマエ』で阿部寛さんがさらに好きになりました。シリアスからコミカルな演技まで幅広く演じられるのがすごいです。(30代後半)

【編集部オススメ出演作】
『ステキな金縛り』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ステキな金縛り

第9位:リリー・フランキー 253票

映画『凪待ち』リリー・フランキー
『凪待ち』

凪待ち』2019年6月28日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■演技が大好きです。個性的だけど自然で、いつもその役柄の人にしか見えなくなります。(30代前半)
■演技が本当に素晴らしいと思う。『SCOOP!!』という映画を観て鳥肌が立ちました。(30代後半)

【編集部オススメ出演作】
『blank13』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

blank13

第10位:大倉孝二 243票

映画『見えない目撃者』大倉孝二
『見えない目撃者』

見えない目撃者』2019年9月20日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■コミカルな作品からシリアスな作品まで幅広い活躍をしている印象で、“ザ・名脇役”!いつも味のある演技を見せてくれるので、毎度どんな一面が観られるのか楽しみにしています。(30代前半)

【編集部オススメ出演作】
『陽だまりの彼女』好評レンタル、発売中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

陽だまりの彼女 Blu-ray スタンダード・エディション

ユーモア部門も接戦となりましたが、大泉洋がトップに輝きました!どの方も愛されキャラで、キャリアの長い方ばかりなだけに、代表作や名シーンが思い浮かんできます。

ベテラン俳優になってくると、やはり個性やユーモアがより際立ってきますね。主役でも脇役でもこの特性を活かせる人はやっぱり長く人気があるように感じます。それぞれの俳優の今後の出演作も楽しみですね!次回は、演技部門の発表です。お楽しみに!!

© 2019映画「七つの会議」製作委員会
© 2018「凪待ち」FILM PARTNERS
©2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会
©2019 PROJECT SBD-NEO
© 2019「ある船頭の話」製作委員会
© 2019『チワワちゃん』製作委員会
©2019 「影踏み」製作委員会
©2019「ザ・ファブル」製作委員会
© 2019「108~海馬五郎の復讐と冒険~」製作委員会
© MoonWatcher and N.E.W.
©2019「決算!忠臣蔵」製作委員会

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

関連記事
固定ページ:
1

2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP