イイ俳優セレクション

野間口徹(のまぐち とおる)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』野間口徹

1973年10月11日、福岡県生まれ。1994年、信州大学在学中に演劇活動開始。その後舞台を中心に活動し、2007年にTVドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』で注目を集める。以降、TVドラマ、映画、舞台と数多くの作品に出演。2016年には『リップヴァンウィンクルの花嫁』『シン・ゴジラ』に出演。その他に主な出演作に『疾風ロンド』『キセキ ーあの日のソビトー』などがある。また、コントユニット“親族代表”を結成し、不定期に公演を行っている。

イイ男セレクション/出演作

『もうひとりじゃない』『容疑者 室井慎次』『それでもボクはやってない 』『ALWAYS 続・三丁目の夕日』『グミ・チョコレート・パイン』『Sweet Rain 死神の精度』『蟹工船』『罪とか罰とか』『わたし出すわ』『ゼロの焦点』『ソラニン』『SP 野望篇 THE MOTION PICTURE』『恋愛戯曲~わたしと恋におちてください。~』『武士の家計簿』『お墓に泊まろう!』『SP 革命篇 THE MOTION PICTURE』『劇場版神聖かまってちゃんロックンロールは鳴り止まないっ』『神様のカルテ』『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』『ガール』『僕等がいた』『トリハダ-劇場版-』『綱引いちゃった!』『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』『奇跡のリンゴ』『映画 謎解きはディナーのあとで』『謝罪の王様』『陽だまりの彼女』『くじけないで』『ホットロード』『アオハライド』『くちびるに歌を』『予告犯』『日本のいちばん長い日』『愛を語れば変態ですか』『リップヴァンウィンクルの花嫁』『シン・ゴジラ』『疾風ロンド』『海賊とよばれた男』『キセキ ーあの日のソビトー』『坂道のアポロン』『北の桜守』『響 -HIBIKI-』『フォルトゥナの瞳』『AI崩壊』『きみの瞳が問いかけている』『461個のおべんとう』『サイレント・トーキョー』『日本独立』『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』『今夜、世界からこの恋が消えても』『ハウ』『アキラとあきら』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

真面目な人、賢そうな人に見える風貌で、サラリーマン役がとても似合うなと思います。映画でもドラマでも、大きな役でもちょっとした役でも、存在感のある役者さんで、いつも印象に残ります。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『アキラとあきら』
2022年8月26日より全国公開

映画『アキラとあきら』竹内涼真/横浜流星/高橋海人(King & Prince)/上白石萌歌/児嶋一哉/満島真之介/塚地武雅/宇野祥平/ユースケ・サンタマリア/江口洋介

『ハウ』
2022年8月19日より全国公開

映画『ハウ』田中圭

『今夜、世界からこの恋が消えても』
2022年7月29日より全国公開

映画『今夜、世界からこの恋が消えても』道枝駿佑(なにわ男子)/福本莉子

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『容疑者 室井慎次』

『Sweet Rain 死神の精度』

『ゼロの焦点』

『SP 野望篇 THE MOTION PICTURE』

『武士の家計簿』

『神様のカルテ』

『僕等がいた』

『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』

『奇跡のリンゴ』

『ホットロード』

『くちびるに歌を』

『日本のいちばん長い日』

『愛を語れば変態ですか』

『リップヴァンウィンクルの花嫁』

『シン・ゴジラ』

『海賊とよばれた男』

『キセキ ーあの日のソビトー』

『坂道のアポロン』

『北の桜守』

『響 -HIBIKI-』

『フォルトゥナの瞳』

『AI崩壊』

『きみの瞳が問いかけている』

『461個のおべんとう』

『サイレント・トーキョー』

『日本独立』

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』

©2015 松竹
©2016『海賊とよばれた男』製作委員会 ©百田尚樹/講談社
© 2018映画「響 -HIBIKI-」製作委員会 © 柳本光晴/小学館
© 2020「461個のおべんとう」製作委員会
©2020「日本独立」製作委員会

from 2016/11/29

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」羽佐間道夫さん&山寺宏一さんインタビュー 「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」羽佐間道夫さん&山寺宏一さんインタビュー

声優界のレジェンド、羽佐間道夫が「声優の力で無声映画を蘇らせたい」という情熱から立ち上げた舞台企画「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」。今回は本舞台に出演される羽佐間道夫さんと山寺宏一さんにインタビューさせていただきました。

映画『遠い山なみの光』広瀬すず/二階堂ふみ 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年9月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年9月】のアクセスランキングを発表!

映画『火喰鳥を、喰う』水上恒司/山下美月/宮舘涼太(Snow Man) 火喰鳥を、喰う【レビュー】

原作は、角川ホラー文庫から出版された、原浩著の同名小説…

映画『アフター・ザ・クエイク』岡田将生/橋本愛 アフター・ザ・クエイク【レビュー】

村上春樹の傑作短編連作「神の子どもたちはみな踊る」を原作にした本作は…

映画『遠い山なみの光』吉田羊 吉田羊【ギャラリー/出演作一覧】

読み:よしだ よう2月3日生まれ。福岡県出身。詳しいプロフィールは→『遠い山なみの…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 エイリアン:アース【レビュー】

めちゃんこおもしろくて、あっという間に全話鑑賞。“エイリアン”シリーズとしていえば…

AXA生命保険お金のセミナー20251106 スイーツを食べながらゆったり学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

漠然とただ心配するのはやめて、一度お金について一緒に学んでみませんか? セミナーの前に、映画ミニトークも行います。街並みが一新された虎ノ門で、気負わずに、みんなでスイーツを一緒に食べて楽しみながら、ゆったりと学ぶ機会にぜひご参加ください。by マイソン

映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』レオナルド・ディカプリオ ワン・バトル・アフター・アナザー【レビュー】

クセが強くて、クセになる!本作では、カンヌ、ベネチア、ベルリン、世界三大映画祭を制覇したポール・トーマス・アンダーソン監督と、3人のオスカー俳優の夢のタッグが実現…

映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太 『愚か者の身分』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『愚か者の身分』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『こんな事があった』前田旺志郎 前田旺志郎【ギャラリー/出演作一覧】

2000年12月7日生まれ。大阪府出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女 AI時代を生き延びる人間力を磨く【映画学ゼミ】開講!一緒に学ぶ仲間を募集!

この映画学ゼミでは、時代に翻弄される側ではなく、時代の波を乗りこなす人間力を磨くために、あらゆる角度から映画を通して、自分、他者、人間、社会に対する理解を深めることを目的としています。そして、物理的に孤立しやすい環境が増えた現代だからこそ、皆さんが楽しく集まれる場所になれたら嬉しいです。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

REVIEW

  1. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず/二階堂ふみ
  2. 映画『火喰鳥を、喰う』水上恒司/山下美月/宮舘涼太(Snow Man)
  3. 映画『アフター・ザ・クエイク』岡田将生/橋本愛
  4. 海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』
  5. 映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』レオナルド・ディカプリオ

PRESENT

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  2. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太
  3. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
PAGE TOP