REVIEW

キングダム2 遥かなる大地へ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/豊川悦司/大沢たかお

シリーズ第2弾となる本作もアクションシーンに迫力アリです。前作に引き続き接近戦が見どころでありつつ、本作では軍と軍との大がかりな戦いが見どころとなっています。信(山﨑賢人)は天下の大将軍になることを夢見ていますが、着実にその道を進んでいると思える展開が物語のあちらこちらに見えてきます。なので、本作では個の戦闘力が比較されるだけでなく、大局を見ながら大勢の人を動かすリーダー同士の頭脳戦が描かれていて、群像劇のおもしろさが一層増しています。
原作コミックを全く観たことがない立場で本作を観ると、改めてキャラクター達のビジュアル・インパクトに魅力を感じます。特に本作ではさまざまな将軍が登場し、どのキャラクターもクセが強いので、ミーハー心がうずきます。演じているのもベテラン俳優というところでその変身ぶりを観るのも一興です。個人的には前作から引き続き、やはり大沢たかおが演じる王騎に目が釘付けになってしまいます(笑)。あのしゃべり方も何ともいえず魅力的です。そして、本作から登場する羌瘣(清野菜名)も最高にカッコ良い!この役にアクションが得意な清野菜名をキャスティングしている点にも好感が持てます。
134分という長さでしたが、テンポ良く迫力満点に描かれているのであっという間です。邦画のスケールを超えた映像なので、ぜひ大きなスクリーンで観て欲しいです。続編も楽しみ!

デート向き映画判定
映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈

豪快なアクションでエンタメ性が高く、ラブストーリーの要素がないからこそ、どんな人も誘いやすいと思います。冒頭に前作のおさらいがちらっとついているので本作から観ても良いですが、登場人物が多いので、2人で一緒におさらいをしておいたほうが同じ情報量で楽しめて、片方だけ置いてきぼりということもないでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人/清野菜名/岡山天音/三浦貴大/濱津隆之

カッコ良いキャラクターがたくさん登場し、キッズやティーンの皆さんに人気の俳優が勢ぞろいしているので、わざわざオススメする必要もなさそうですね。個人的に自分がまだ子どもだったら、本作を観た後は、確実に学校で羌瘣(清野菜名)の「トーンタンタン」を真似して友達と遊ぶだろうなと思います(笑)。

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/豊川悦司/髙嶋政宏/要潤/玉木宏/佐藤浩市/大沢たかお

『キングダム2 遥かなる大地へ』
2022年7月15日より全国公開
東宝、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
公式サイト

©原泰久/集英社
©2022映画「キングダム」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  2. 映画『女性の休日』
  3. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  4. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン
  5. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP