イイ俳優セレクション

トム・クルーズ【ギャラリー/出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』来日記者会見:トム・クルーズ

1962年7月3日アメリカ生まれ。『トップガン』『ザ・エージェント』『卒業白書』『マイノリティ・リポート』『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』『ア・フュー・グッドメン』『ザ・ファーム 法律事務所』『レインマン』『コラテラル』『ラストサムライ』など数々の名作映画へ出演し、映画界にインパクトを与え続けている一人。『7月4日に生まれて』『ザ・エージェント』『マグノリア』でアカデミー賞にノミネート、ゴールデン・グローブ賞では3度の受賞を果たしている。
また、過去に携わってきた全作品の世界興行収入は90億ドルという比類なき功績を打ち立てている。映像製作におけるすべての工程に携わる無類のフィルムメーカーとしても才能を発揮し、これまで40本以上の映画に関わり、俳優だけでなくプロデューサーとしても活躍。“ミッション:インポッシブル”シリーズでは、自らが劇場向けへの着想とプロデュース、そして主演のイーサン・ハント役を演じ、全世界でシリーズ計30億ドルの興行成績を獲得している。さらに本シリーズで、毎度体を張って挑戦するスタントでも話題を呼んでいる。2011年に公開された『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』では、全世界で7億ドルを記録し、キャリア史上で最大の興行的成功作品となった。
映画以外にも活動家、慈善実業家としても活動する一面があり、健康医療、教育、人権の分野で積極的な改革を働きかけている。2011年5月には、メンター・LA・オーガニゼーションが、彼のロサンゼルスと世界中の子ども達の代弁者としての活動を讃え、サイモン・ワイゼンタール・ヒューマニタリアンを授与した。2012年6月には、映像産業と人文学の両分野における目覚ましい功績を評価され、フライヤーズ・クラブのエンターテイメント・アイコン・アワードが与えられ、2014年にエンパイア・マガジンが、レジェンド・オブ・アワー・ライフタイム・アワードを授けた。

出演作

『タップス』『爆笑!?恋のABC体験』『アウトサイダー』『卒業白書』『トム・クルーズ/栄光の彼方に』『レジェンド/光と闇の伝説』『トップガン』『ハスラー2』『カクテル』『レインマン』『7月4日に生まれて』『デイズ・オブ・サンダー』『遥かなる大地へ』『ア・フュー・グッドメン』『ザ・ファーム 法律事務所』『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』『ミッション:インポッシブル』『ザ・エージェント』『アイズ ワイド シャット』『マグノリア』『M:I-2』『バニラ・スカイ』『マイノリティ・リポート』『ラストサムライ』『コラテラル』『宇宙戦争』『M:I:III』『大いなる陰謀』『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』『ワルキューレ』『ナイト&デイ』『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』『ロック・オブ・エイジズ』『アウトロー』『オブリビオン』『オール・ユー・ニード・イズ・キル』『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』『バリー・シール/アメリカをはめた男』『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』『トップガン マーヴェリック』『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』など

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す 出演作をディズニープラスで探す 出演作をNetflixで探す

イイ俳優ポイント

ハリウッド黄金期からスターであり続ける、スーパースター。数々の人気女優と浮名を流し、ゴシップネタになることはあっても、第一線から長らく遠のくことなく、50代になっても超大作をヒットさせる実力は素晴らしいと思います。毎回と言っていいほど、新作公開の際に来日してくれる親日派な点も好感度満点。普通ならスタントマンに任せるべき危険なアクションもやってしまう姿勢にも、映画愛とファンを喜ばせたいという思いが溢れていて、特別ファンでなくても、彼の作品は観てみようと思わせられます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
2025年5月17日より先行公開/5月23日より全国公開

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
2023年7月21日より全国公開

映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル/ヴィング・レイムス/サイモン・ペッグ/レベッカ・ファーガソン/ヴァネッサ・カービー/イーサイ・モラレス/ポム・クレメンティエフ/ヘンリー・ツェニー

©2010 TWENTIETH CENTURY FOX
©2011 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.
© 2012 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC.
© 2012 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
© 2013 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BMI)LIMITED
© 2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
©Universal Pictures
© 2018 Paramount Pictures. All rights reserved.
© 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
©2023 PARAMOUNT PICTURES.
©2024 PARAMOUNT PICTURES.

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年5月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事

from 2016/11/9

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP