イイ俳優セレクション

村上淳(むらかみ じゅん)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『静かな雨』村上淳

1973年7月23日、大阪府生まれ。1992年『アルファベット2/3』でドラマデビューし、1993年に『ぷるぷる 天使的休日』で映画デビューを果たした。『ナビィの恋』『不貞の季節』『新・仁義なき戦い』の3作品で、第22回ヨコハマ映画祭助演男優賞を受賞。近年の主な出演作に『2つ目の窓』『新宿スワン』『グラスホッパー』『PとJK』『AMY SAID エイミー・セッド』などがある。また、息子の村上虹郎も俳優として活動中。

イイ男セレクション/出演作

『ぷるぷる 天使的休日』『右向け左』『のぞき屋』『人でなしの恋』『ありがとう』『バウンスkoGALS』『失楽園』『元気の神様』『dead BEAT』TRANCE MISSION』『ナビィの恋』『RAINBOW』『天使に見捨てられた夜』『双生児』『金融腐蝕列島』『ランデブー』『不貞の季節』『SWEET SWEET GHOST』『新・仁義なき戦い』『天国までの百マイル』『式日』『HYSTERIC』『SWING MAN』『人間の屑』『RED SHADOW赤影』『STEREO FUTURE』『コンセント』『フィラメント』『とらばいゆ』『紅色の夢』『美脚迷路』『船を降りたら彼女の島』『Border Line』『BLUE』『17才』『ホテル・ハイビスカス』『月の砂漠』『ヴァイブレーター』『アイデン&ティティ』『この世の外へ~クラブ進駐軍~』『キューティーハニー』『透光の樹』『69~sixty nine~』『L’amant ラマン』『ZOO』『夢の中へ』『欲望』『イヌゴエ』『COLORS』『オボエテイル~遠い記憶~』『ユモレスク 逆さまの蝶』『酒井家のしあわせ』『病葉流れて』『SweetRain 死神の精度』『幸福』『男たちの詩』『七夜待』『禅 ZEN』『ニセ札』『カラスコライダー』『のんちゃんのり弁』『すべては海になる』『信さん・炭坑町のセレナーデ』『必死剣鳥刺し』『雷桜』『ヘヴンズストーリー』『ゲゲゲの女房』『海炭市叙景』『The Depths』『スリー★ポイント』『軽蔑』『極道兵器』『家族X』『DOG×POLICE 純白の絆』『ヒミズ』『生きているものはいないのか』『かぞくのくに』『莫逆家族 バクギャクファミーリア』『希望の国』『赤い季節』『Playback』『戦争と一人の女』『モンスター』『100回泣くこと』『オー!ファーザー』『2つ目の窓』『水の声を聞く』『不気味なものの肌に触れる』『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』『チョコリエッタ』『さよなら歌舞伎町』『さいはてにて ~やさしい香りと待ちながら~』『ソレダケ / that’s it』『新宿スワン』『グラスホッパー』『太陽』『新宿スワンⅡ』『PとJK』『AMY SAID エイミー・セッド』『月と雷』『blank13』『素敵なダイナマイトスキャンダル』『パンク侍、斬られて候』『』『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『空母いぶき』『ウィーアーリトルゾンビーズ』『ある船頭の話』『静かな雨』『初恋』『うみべの女の子』『鳩の撃退法』『Pure Japanese』『あちらにいる鬼』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

ポップな世界観でも、ダークな世界観でもハマる俳優というイメージです。本当にたくさんの作品に出ていますが、監督が使いたくなる俳優なんだろうなというのが何となく伝わってきます。色気と灰汁が良い感じ。

Recommended by Myson

©2017「blank13」製作委員会
© 吉本興業
©宮川サトシ/新潮社 ©2019「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」製作委員会
©かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ
© 2019「ある船頭の話」製作委員会
©2019「静かな雨」製作委員会 / 宮下奈都・文藝春秋
© 2020「初恋」製作委員会

from 2018/1/5

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー 『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー

写真家、深瀬昌久の78年に渡る波瀾万丈の人生を、実話とフィクションを織り交ぜて描いた映画『レイブンズ』。今回は本作で、深瀬昌久の最愛の妻であり被写体でもあった洋子役を演じた瀧内公美さんにインタビューさせていただきました。

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン ミッキー17【レビュー】

『パラサイト 半地下の家族』で第92回アカデミー賞(作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞)を受賞したポン・ジュノ監督(脚本、製作を兼務)が、この度制作したハリウッド映画は…

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン マイキー・マディソン【ギャラリー/出演作一覧】

1999年3月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太 BAUS 映画から船出した映画館【レビュー】

2014年、東京都、吉祥寺の映画館“バウスシアター”が閉館となりました。本作は、この映画館を親の代から運営してきた本田拓夫著…

映画『白雪姫』レイチェル・ゼグラー 白雪姫【レビュー】

1937年に製作されたディズニーの『白雪姫』は、世界初のカラー長編アニメーションであり、ウォルト・ディズニー・スタジオの原点とされています…

映画『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』 ニンジャバットマン対ヤクザリーグ【レビュー】

バットマン・ファミリーが戦国時代の歴史改変を食い止めた『ニンジャバットマン』の続編…

【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性 自分を知ることからすべてが始まる【映画でSEL】

SEL(社会性と情動の学習)で伸ばそうとする社会的能力の一つに「自己への気づき」があります。他者を知るにも、共感するにも、自己をコントロールするにも、そもそも自分のことを全く理解していなければ始まりません。

映画『悪い夏』北村匠海 悪い夏【レビュー】

染井為人著の原作小説は、「クズとワルしか出てこない」と話題を呼び、第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞しています。映画化の際には…

映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 Before 高校デビュー編【レビュー】

本作は、縦スクロール形式のデジタルコミック“webtoon”で人気を博したyaongyi(ヤオンイ)作の同名コミックを原作としています…

映画『教皇選挙』レイフ・ファインズ 教皇選挙【レビュー】

圧倒されっぱなしの120分でした。教皇に“ふさわしい”人間の境界線をテーマに、神に仕える聖職者達の言動、ひいては人格を通して…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  2. 映画『風たちの学校』
  3. 【映画でSEL】海辺の朝日に向かって手を広げる女性の後ろ姿

REVIEW

  1. 映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン
  2. 映画『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太
  3. 映画『白雪姫』レイチェル・ゼグラー
  4. 映画『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』
  5. 映画『悪い夏』北村匠海

PRESENT

  1. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  2. 映画『私の親愛なるフーバオ』
  3. 映画『デュオ 1/2のピアニスト』カミーユ・ラザ/メラニー・ロベール
PAGE TOP