特集

どこか怖いラブストーリー特集

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『月の満ち欠け』有村架純

素敵なラブロマンスが描かれているという観方もできつつ、観る角度によってはどこか怖さを感じるラブストーリー(もしくはラブストーリーの要素がある作品)をご紹介します。いろいろなパターンがあって、どれも構成がおもしろい作品です。

月の満ち欠け

映画『月の満ち欠け』大泉洋/有村架純/目黒蓮(Snow Man)/柴咲コウ

2022年12月2日より全国公開
公式サイト

生まれ変わっても、もう一度会いたいと願う魂が、時空を超えて大好きな人のもとへ…。根本はとてもロマンチックなお話なんです。当事者ならきっと嬉しいだろうし感動すると思うんです。でも、客観的に観てしまうと、特に幼い子どもの言動がちょっと怖い。そして、主要人物の周りで起こるいろいろなことも怖い。キャラクターの中の誰の視点で観るか、第三者目線で観るかで印象がだいぶ異なる気がします。

君だけが知らない

映画『君だけが知らない』ソ・イェジ/キム・ガンウ

2022年10月28日より全国公開
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

これは最初のほうが怖くて、逆に最後でホッとするタイプのストーリーです。

ドント・ウォーリー・ダーリン

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ

2022年11月11日より全国公開
PG-12
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

真相が明かされた途端に現実視点に戻されて、サ〜ッと甘い夢から冷めていく感覚をどうぞ。

ある男

映画『ある男』安藤サクラ/窪田正孝

2022年11月18日より全国公開
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

亡くなってから、「結局、私の夫は誰やったん?」という当事者ならパニック必至のストーリー。

既に配信中やブルーレイ、DVDがリリースされている作品は、ジャケット写真やタイトルの文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びます。

秘密

中身は妻だといわれても…となるのは当然。姿が娘というところがなおややこしい。

Amazonプライムで観る

ゴースト/ニューヨークの幻

ロマンチックなシーン満載、映画史に残るラブストーリーですが、霊媒師がウーピー・ゴールドバーグが演じてたような優しい人じゃなかったら、どうなっていたでしょう。そして、真犯人も怖い。

Amazonプライムで観る

帰らない日曜日

映画『帰らない日曜日』オデッサ・ヤング/ジョシュ・オコナー

R-15+
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

本当は相手はとても大変な状態だったんだと後でわかって、ズシ〜ンときます。

Amazonプライムで観る

流浪の月

映画『流浪の月』広瀬すず/横浜流星

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

主人公2人のラブストーリーが怖いというのではなく、更紗(広瀬すず)の過去を知ると、どんな気持ちで恋愛をしてきたのか想像して辛くなります。そこへ、あの人の変貌ときたら…。

Amazonプライムで観る

なまず

映画『なまず』イ・ジュヨン/ク・ギョファン

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

かわいらしいお話かと思ったら、めっちゃ怖かった〜、ギリギリセーフみたいな話。

Amazonプライムで観る

彼女来来

映画『彼女来来』前原滉/奈緒

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 山西竜矢監督インタビュー

前半は表面的な不気味さと不可解さで怖くなり、後半でテーマを深く読み解くと、主人公の恋愛って所詮…というところで恋愛の理想を壊される人もいそうです。

Amazonプライムで観る

ラストレター

映画『ラストレター』広瀬すず/神木隆之介

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

昔好きだった人のその後を知らずに、ロマンチックな思い出で終わらせておくほうが良いこともあるなと感じるストーリー。

Amazonプライムで観る

シラノ

映画『シラノ』ケルヴィン・ハリソン・Jr.

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ロマンチックだけれども、どちらに対しても、手紙は自分で書こうよ、なりすましはダメよってなりますね(笑)。

Amazonプライムで観る

恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~

Amazonプライムオリジナルドラマ『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』波瑠/瀬戸康史/小日向文世

REVIEWドラマ

後半で急にシリアスに。もしこれが友達に起きた話だったら、すごく相手を警戒しそう(笑)。

Amazonプライムで観る

最後の決闘裁判

映画『最後の決闘裁判』ジョディ・カマー

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

一見「俺がお前を守る!」的なロマンチックなシチュエーションだけれど、よくよく考えてみたら「ちょと待てよ」となる結末。

Amazonプライムで観る


いかがだったでしょうか。観てみたらそんなに怖くなかったよという方、いわれてみれば怖かったという方、両方いるかもしれません。とにかく観終わった後に誰かと話したくなる映画ではあるので、ぜひ誰かを誘って観てみてください。

TEXT by Myson

©2022「月の満ち欠け」製作委員会
©2021 CJ ENM. All Rights Reserved.
© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved
©2022「ある男」製作委員会
© CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION, THE BRITISH FILM INSTITUTE AND NUMBER 9 FILMS SUNDAY LIMITED 2021 All rights reserved.
© 2022「流浪の月」製作委員会
© 2018 2x19HD. All rights reserved
©「彼女来来」製作委員会
© 2020「ラストレター」製作委員会
© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.
©東映
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『リモノフ』ベン・ウィショー リモノフ【レビュー】

1943年生まれのエドワルド・リモノフは、ウクライナ出身で、「詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家、といくつもの顔」を持っています…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ 『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  2. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  3. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  4. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  5. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン

PRESENT

  1. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  2. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ
  3. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
PAGE TOP