アンケート特集

イイ男セレクションランキング2019<国内40代&50代俳優 ルックス・セクシー部門編>

  • follow us in feedly
  • RSS

★セクシー部門TOP15

第1位:竹野内豊 367票

映画『彼女がその名を知らない鳥たち』完成披露試写会舞台挨拶、竹野内豊
『彼女がその名を知らない鳥たち』完成披露試写会舞台挨拶

彼女がその名を知らない鳥たち』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■竹野内豊さんはセクシーでルックスが良いイメージですが、ユーモアのある役もできるので、そこが素晴らしいと思います。(20代前半)
■竹野内豊さんはブレイクした頃から変わらぬカッコ良さですが、年齢を重ねて渋みも出てきて、今後演じられる役の幅もさらに広がって行くのではと期待しています。もっともっといろいろな役を観てみたいです!(40代前半)
■お若い頃からとても素敵で、大好きな俳優さん!年を重ねるに連れて、どんどん魅力的に!お若い頃より現在の竹野内さんが よりカッコ良い!(50代)

【編集部オススメ出演作】
『彼女がその名を知らない鳥たち』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

彼女がその名を知らない鳥たち

第2位:豊川悦司 332票

映画『パラダイス・ネクスト』豊川悦司
『パラダイス・ネクスト』

パラダイス・ネクスト』2019年7月27日より全国順次公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■豊川悦司さんの瞳はセクシーで素敵だと思います!(30代後半)
■豊川悦司さんが大好きです。これほど夢中になった俳優さんは他にいません。ルックス、演技、ユーモア、全部当てはまる人。唯一無二の存在感!本当に大好きです。(40代後半)

【編集部オススメ出演作】
『娚の一生』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

映画「娚の一生」【TBSオンデマンド】

第3位:オダギリジョー 321票

映画『ある船頭の話』オダギリジョー監督
『ある船頭の話』メイキング

ある船頭の話』2019年9月13日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■出演作を厳選されているのかも知れないけど、もっともっといろいろな作品での演技を観てみたいです!(20代前半)
■純白と漆黒、その間のグレースケールもきめ細やかに演じられる俳優としてオダギリジョーさんに魅せられ続けています。今年は商業長編監督デビューもされて、ますます日本映画になくてはならない存在だと拍手を贈りたいです。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『南瓜とマヨネーズ』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

南瓜とマヨネーズ

第4位:伊勢谷友介 320票

映画『マチネの終わりに』伊勢谷友介
『マチネの終わりに』

マチネの終わりに』2019年11月1日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■年を重ねるごとに色気が増してきて、これからもどんな俳優さんになっていくのか楽しみです!(30代後半)
■存在感もあってカッコ良い。華があるからスクリーンに映えますね。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『嫌われ松子の一生』好評レンタル、発売、デジタル配信中

映画「嫌われ松子の一生」

第5位:西島秀俊 299票

映画『任俠学園』西島秀俊
『任俠学園』

任俠学園』2019年9月27日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■大河ドラマで入浴シーンを観てから西島秀俊さんのファンになりました。これからも美ボディをキープして素敵なおじさんでいてください。(40代前半)
■ハンサムなうえに何でも演じられる癒やしの要素もあり安定感抜群。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『サヨナライツカ』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

サヨナライツカ

第6位:福山雅治 289票

映画『マチネの終わりに』福山雅治
『マチネの終わりに』

マチネの終わりに』2019年11月1日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■20代前半の頃から、良い意味で変わらない。福山雅治の努力というかプロ意識は並々ならないものを感じる。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『真夏の方程式』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

真夏の方程式

第7位:真田広之 277票

映画『ウルヴァリン:SAMURAI』来日記者会見、真田広之
『ウルヴァリン:SAMURAI』来日記者会見

ウルヴァリン:SAMURAI』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■真田広之さんは、変わらず渋カッコ良い!(40代後半)

【編集部オススメ出演作】
『たそがれ清兵衛』好評レンタル、発売、デジタル配信中

たそがれ清兵衛

第8位:井浦新 223票

映画『宮本から君へ』井浦新
『宮本から君へ』

宮本から君へ』2019年9月27日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■若い時は綺麗なお顔のアンドロイドみたいな雰囲気がありましたが、年を重ねるごとにセクシーさと生々しさが感じられて、また違った良さがあります。(40代前半)
■井浦新さんは、アートの造詣も深く、穏やか知的でセクシーで清潔感も感じます。(40代後半)

【編集部オススメ出演作】
『光』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第9位:浅野忠信 198票

映画『チワワちゃん』浅野忠信
『チワワちゃん』

チワワちゃん』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■浅野忠信さんが好きです。アジア人らしい落ちついたビジュアル。あるテレビ番組で紹介された彼のバックグラウンドに心打たれ、さらに好きになりました。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『私の男』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

私の男

第9位:佐藤浩市 198票

映画『楽園』佐藤浩市
『楽園』

楽園』2019年10月18日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■色っぽくて大好きです。(40代前半)

【編集部オススメ出演作】
『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』好評レンタル、発売、デジタル配信中

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ [Blu-ray]

第11位:阿部寛 197票

映画『疾風ロンド』クランクアップ会見、阿部寛
『疾風ロンド』クランクアップ会見

疾風ロンド』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■カッコ良い役も三枚目の役も自分のものにされていてすごいと思います。(20代後半)

【編集部オススメ出演作】
『のみとり侍』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

のみとり侍

第12位:長谷川博己 193票

映画『サムライマラソン』長谷川博己
『サムライマラソン』

サムライマラソン』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■2枚目感もセクシーさも、ユーモアのあるキャラクターも、ピタリとハマってしまう幅の広い演技力は魅力的だと思います。(30代後半)

【編集部オススメ出演作】
『この国の空』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

この国の空

第13位:堤真一 145票

映画『決算!忠臣蔵』堤真一
『決算!忠臣蔵』

『決算!忠臣蔵』2019年11月22日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■シリアスでもコミカルでも、現代劇でも時代劇でもいつも最高の演技をされるので今後も楽しみです。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『海街diary』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

海街diary

第14位:佐々木蔵之介 143票

映画『ひとよ』佐々木蔵之介
『ひとよ』

ひとよ』2019年11月8日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■バランスが整った素敵な俳優さんだと思います!(30代前半)

【編集部オススメ出演作】
『夫婦フーフー日記』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

夫婦フーフー日記

第15位:永瀬正敏 140票

映画『最初の晩餐』永瀬正敏
『最初の晩餐』

『最初の晩餐』2019年11月1日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■50代なんて信じられない!今でもちょっと少年心を隠し持っている感じがして、とても魅力的です。(30代前半)

【編集部オススメ出演作】
『毎日かあさん』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

毎日かあさん

ルックス部門に続きこちらでも竹野内豊が1位に!2位以降はルックス部門に比べると、よりセクシーさ際立つ俳優陣がランクインしていますね!大人の色気を武器に今後もさまざまな作品で活躍して欲しいです。

40代50代俳優のルックスやセクシーさは、大人の魅力たっぷりで、役を演じていても、いつもそれぞれの良さが滲み出ているように感じます。次回は個性・ユーモア部門の発表です!今回とはまた違った結果になりそうな予感もしますが、結果はどうなっているのでしょうか?乞うご期待!

© 2019 フジテレビジョン アミューズ 東宝 コルク
©今野 敏 / ©2019 映画「任俠学園」製作委員会
© 2019「ある船頭の話」製作委員会
©“SAMURAI MARATHON 1855”Film Partners  GAGA.NE.JP/SAMURAIMARATHON
©2019「決算!忠臣蔵」製作委員会
© 2019「宮本から君へ」製作委員会
© 2019「楽園」製作委員会
© 2017 BC Pictures LLC
©2019『最初の晩餐』製作委員会
©2020「初恋」製作委員会
© 2019『チワワちゃん』製作委員会
© 2019映画「七つの会議」製作委員会
©2019「ザ・ファブル」製作委員会

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

関連記事
固定ページ:
1

2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP