OTHERWISE

  1. 映画『リバウンド』アン・ジェホン

    ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き7】2024年4月の「気になる映画とオススメ映画」

    2024年4月下旬、気になる映画、オススメ映画はコレとアレと…

  2. 映画『東京リベンジャーズ』吉沢亮/山田裕貴

    ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き6】ヤンキー映画の話

    “東京リベンジャーズ”“今日から俺は!!”“ROOKIES”など、ヤンキー映画の魅力って何だろねって話から、中学生時代の映画鑑賞について話しています。

  3. トーキョー女子映画部ロゴ

    私達と一緒に楽しみましょ!【トーキョー女子映画部のトリセツ】掲載!

    トーキョー女子映画部WEBサイトを存分に楽しんでいただくためのトリセツを作りました。

  4. 映画『キングダム 運命の炎』大沢たかお

    ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き5】シリーズものの話

    “キングダム”“翔んで埼玉”から、“カオルちゃん”“ミナミの帝王”まで、シリーズものについてあれこれお話しています…

  5. 映画『隣人X -疑惑の彼女-』上野樹里/林遣都

    ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き4】MY 2023年ベスト10振り返り第3弾

    「トーキョー女子映画部が選ぶ 2023年ベスト10」をもとに、7位から10位までの…

  6. 映画『リバー、流れないでよ』藤谷理子/永野宗典/角田貴志/酒井善史/諏訪雅/石田剛太/中川晴樹/土佐和成/鳥越裕貴/本上まなみ/近藤芳正

    ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き3】MY 2023年ベスト10振り返り第2弾

  7. ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き2】MY2023年ベスト10振り返り第1弾

  8. ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き】A

    ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き1】映画好きになったきっかけと転機になった映画

  9. 【第35回東京国際映画祭】映画『PERFECT DAYS』オープニング上映舞台挨拶、ヴィム・ヴェンダース監督、役所広司、柄本時生、中野有、アオイヤマダ、麻生祐未、石川さゆり、田中泯、三浦友和

    国内外の豪華ゲストが勢揃い!【第36回東京国際映画祭】

  10. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)

    新作和風スイーツ登場!【ARUARU海ドラDiner】はティータイムやディナーもオススメ

  11. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX

    4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

  12. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)

    【ARUARU海ドラDiner】絶賛営業中!くじ引きで当たる海外ドラマ豪華グッズ紹介とこぼれ話

  13. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン

    海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】3月10日OPEN!多数の企業コラボにより店内には100枚以上のポスターがギッシリ

  14. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

    さまざまな分野の専門家が語る「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」は必見!【ARUARU海ドラDiner】3/10から4/9開催

  15. 「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル

    海外ドラマファンが集う場所【ARUARU海ドラDiner】で、海外ドラマの楽しさを提供する多数の企業がコラボ!

  16. ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX

    “あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

  17. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX

    きっと日本初!“海外ドラマあるある”をコンセプトとした【ARUARU海ドラDiner】開催決定

  18. 海外ドラマ『ウィロー』ワールドプレミア、ワーウィック・デイヴィス、エリー・バンバー、ルビー・クルス、エリン・ケリーマン、トニー・レヴォロリ、アマール・チャーダ・パテル、デンプシー・ブリク、ジョアンヌ・ウォーリー他

    グリーンカーペットにワーウィック・デイヴィスら豪華キャスト&スタッフが集結!『ウィロー』ワールドプレミア

  19. 映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、ガブリエラ・バルダッチノ、エイミー・アダムス/パトリック・デンプシー/ジェームズ・マースデン/イディナ・メンゼル/アダム・シャンクマン監督/アラン・メンケン他

    ロサンゼルスにエイミー・アダムスら主要キャスト&スタッフが大集合!『魔法にかけられて2』ワールドプレミア

  20. 映画『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』ワールドプレミア、ジェイク・ギレンホール、ジャブーキ・ヤング・ホワイト、ドン・ホール監督、クイ・グエン(共同監督・脚本)、ヘンリー・ジャックマン(音楽家)

    ドン・ホール監督が本作の秘密を明かす!?『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』ワールドプレミア

  21. Amazon Prime Video映画『僕の巡査』ロサンゼルス・プレミア、 ハリー・スタイルズ

    ハリー・スタイルズ他キャスト&スタッフ登場!『僕の巡査』ロサンゼルス・プレミア

  22. 第35回東京国際映画祭『月の満ち欠け』廣木隆一監督、大泉洋、柴咲コウ

    今年も華やかなゲストが続々と登場!【第35回東京国際映画祭】

  23. 映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』ワールドプレミア、レティーシャ・ライト、ダナイ・グリラ、アンジェラ・バセット、ルピタ・ニョンゴ、ドミニク・ソーン、ライアン・クーグラー監督

    レティーシャ・ライト他豪華キャスト&リアーナも登場!『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』ワールドプレミア

  24. 映画『ブラックアダム』ニューヨークプレミア、ドウェイン・ジョンソン、ピアース・ブロスナン、オルディス・ホッジ、クインテッサ・スウィンデル、ノア・センティネオ

    ドウェイン・ジョンソン、ピアース・ブロスナンら豪華キャストがNYに集結『ブラックアダム』プレミアイベント

  25. 映画『ザ・メニュー』第47回トロント国際映画祭ワールトプレミア、マーク・スト・シア、ポール・アデルスタイン、エイミー・カレロ、レイフ・ファインズ、ロブ・ヤン、アルトゥーロ・カストロ、ジュディス・ライト

    レイフ・ファインズ、マーク・マイロッド監督らがレッドカーペットに登場『ザ・メニュー』ワールドプレミア

  26. 映画『アムステルダム』ワールドプレミア、クリスチャン・ベール夫妻

    クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビーら豪華キャスト&スタッフ集結!『アムステルダム』ワールドプレミア

  27. 映画『チケット・トゥ・パラダイス』ワールドプレミア、ジュリア・ロバーツ/ジョージ・クルーニー

    ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツが華やかに登場!『チケット・トゥ・パラダイス』ワールドプレミア

  28. 映画『イニシェリン島の精霊』ヴェネチア国際映画祭ワールドプレミア、コリン・ファレル/ブレンダン・グリーソン/ケリー・コンドン/マーティン・マクドナー監督

    コリン・ファレル、ブレンダン・グリーソン、ケリー・コンドンらがヴェネチア国際映画祭に登場!『イニシェリン島の精霊』ワールドプレミア

  29. 映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ/オリビア・ワイルド/ジェンマ・チャン/クリス・パイン

    フローレンス・ピュー、ハリー・スタイルズら豪華キャスト集結!『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールトプレミア

  30. 海外ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』ワールド・プレミア

    モーフィッド・クラークら豪華キャスト&スタッフ集結!『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』ワールド・プレミア

  31. 韓流ドラマ(バラエティ番組)『エラー夫婦~永遠の愛を誓ったはずなのに!?~』

    ここだけの話26:“直感的に観たい韓流ドラマ”2人座談会 by マイソン&シャミ

新着記事

映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ 心理学から観る映画59:研究倫理に反する実験とその被害『エクスペリメント』『まったく同じ3人の他人』

『まったく同じ3人の他人』というドキュメンタリーを観ました。生き別れた三つ子が再会する感動のストーリーかと思いきや、驚愕の背景を知り、研究倫理について改めて考えさせられました。そこで今回は研究倫理をテーマとします。

映画『コンビニ・ウォーズ~バイトJK VS ミニナチ軍団~』ヴァネッサ・パラディ ヴァネッサ・パラディ【ギャラリー/出演作一覧】

1972年12月22日生まれ。フランス出身。

映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮 ブルーボーイ事件【レビュー】

高度成長期にあった1965年の東京では、街の浄化のため、警察はセックスワーカー達を厳しく取り締まっていました。ただ、セックスワーカーの中には性別適合手術(当時の呼称は性転換手術)を受けて女性的な体をした通称ブルーボーイが…

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人 君の顔では泣けない【レビュー】

高校1年生の夏、坂平陸(武市尚士)と水村まなみ(西川愛莉)はプールに一緒に落ちたことで体が入れ替わってしまいます。2人はすぐに元に戻ることができず15年を過ごし…

映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』ジェレミー・アレン・ホワイト スプリングスティーン 孤独のハイウェイ

物語の舞台は1982年。ブルース・スプリングスティーン(ジェレミー・アレン・ホワイト)は、名声を手に入れながらも、葛藤を抱えて…

映画『2つ目の窓』松田美由紀 松田美由紀【ギャラリー/出演作一覧】

1961年10月6日生まれ。東京都出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP