OTHERWISE

  1. 映画『エクソシスト』

    ワーナー・ブラザースが贈る新しいホラー体験【ワーナー ホラーエンターテイメント】が発足!

    ワーナー・ブラザース映画が、ホラー作品をより多くの方に楽しんでもらいたいという思いから、このたび【ワーナー ホラーエンターテイメント】を立ち上げました! さらに公式Twitterアカウント<ワーナーホラー部>も始動。

  2. 映画『おとなの事情』

    映画が流れる空間ではたらくってたのしい!LIFORKシネマ

    「LIFORKシネマ」は、LIFORKが開催するイベントで、今回は未来の働き方の実験をしているLIFORK Labにて、2019年7月~12月の毎月第3水曜日に開催します。映画を観ても、映画を観ながら働いてもOK!

  3. Podcast:トーキョー女子映画部ここだけの話

    ここだけの話5:トラウマ映画を2本立てで観てみた!トラウマ映画特集1連動企画

    今回は、特集「なんでこんな映画作ったの?トラウマ映画特集1」と連動し、ご紹介している作品の中から、『アンチクライスト』『マーターズ』を2本立てて観た直後の感想を収録しました。

  4. マイソン秩父旅行2019年6月

    映画好きにオススメ!秩父旅行

    先日、急に思い立って友達を誘い、埼玉県の秩父に旅行に行ってきました!ある日、何気なくテレビ…

  5. 映画『イエスタデイ』プレミア、エド・シーラン、リリー・ジェームズ、ヒメーシュ・パテル

    本人役で出演のエド・シーランも登場!映画『イエスタデイ』のプレミアが、ザ・ビートルズの故郷イギリスで開催

    映画『イエスタデイ』のプレミアが、イギリスで開催!本人役で出演したエド・シーランのほか、ダニー・ボイル監督、脚本家のリチャード・カーティス、主演のヒメーシュ・パテル、リリー・ジェームズやケイト・マッキノンらが参加。それぞれが貴重なエピソードを明かしています!

  6. 映画『トイ・ストーリー4』ワールドプレミア、トム・ハンクス、ティム・アレン

    トム・ハンクス&キアヌ・リーブスが語る本作の魅力とは?『トイ・ストーリー4』ワールドプレミアが開催

  7. 京王プラザホテル2019夏【サマースイーツブッフェ with ハーゲンダッツ】

    女子の“好き”がいっぱい!京王プラザホテル

  8. 映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』ワールドプレミア、クリス・ヘムズワース/テッサ・トンプソン

    クリス・ヘムズワース、テッサ・トンプソンら豪華キャストが集結!『メン・イン・ブラック:インターナショナル』ワールドプレミアがNYで開催

  9. 株式会社TSトーキョー

    我が社は10年目に突入!

  10. トーキョー女子映画部オリジナルTシャツとジャケット

    めざせ、年齢不詳ばあば

  11. 映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』カンヌ国際映画祭、レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、クエンティン・タランティーノ監督

    レオナルド・ディカプリオ×ブラッド・ピットら豪華キャストが、第72回カンヌ映画祭に登場!『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』

  12. 学生映画宣伝局:映画『バイオレンス・ボイジャー』宇治茶監督インタビュー

    学生映画宣伝局NEWS:『バイオレンス・ボイジャー』宇治茶監督インタビューや、学生オリジナル企画を実施

  13. 「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」(森岡毅 著/KADOKAWA)

    USJって、そうだったんだ!最近読んだ本のお話

  14. 映画『ロケットマン』カンヌ国際映画祭、タロン・エガ-トン、エルトン・ジョン

    映画『ロケットマン』タロン・エガートン、エルトン・ジョンが、第72回カンヌ国際映画祭&ロンドンプレミアに登場!

  15. 映画『トールキン 旅のはじまり』プレミア、ニコラス・ホルト、リリー・コリンズ

    ニコラス・ホルト&リリー・コリンズら登壇!『トールキン 旅のはじまり』ロンドン&LAプレミアイベントが開催

  16. 映画『RBG 最強の85才』ルース・ベイダー・ギンズバーグ

    ここだけの話4:仕事も結婚も子どもも諦めたくない女性が選ぶべきパートナーとは?『RBG 最強の85才』から考えた

  17. イメージ:イチゴケーキ

    甘いものカット生活のゆくえ

  18. 映画『愛がなんだ』岸井ゆきの/成田凌

    ここだけの話3:恋人同士か確認は必要か?『愛がなんだ』から考えた(ネタバレ注意!)

  19. 映画館イメージ写真

    映画館での迷惑行為が悲しい本当の理由

  20. 映画『BOND 25(仮題)』ローンチイベント:ダニエル・クレイグ、ナオミ・ハリス、レア・セドゥ、アナ・デ・アルマス、ラッシャーナ・リンチ、キャリー・フクナガ監督、バーバラ・ブロッコリ、マイケル・G・ウィルソン(製作)

    “007”シリーズ最新作、遂に始動!『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』レア・セドゥ、ベン・ウィショーらが続投、ラミ・マレックが参戦

  21. 【肉フェス2019】

    GWは【肉フェス】へGO!日本初『ボヘミアン・ラプソディ』無料応援上映他、さまざまなイベントが盛りだくさん

  22. 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』ワールドプレミア

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』ワールドプレミアに超豪華主演級オールキャストが大集結&日本からは真田広之が参戦

  23. 東京ディズニーリゾートにて『トイ・ストーリー4』の世界を楽しめる【ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4】が開催!

  24. 映画好きという共通点、最強

  25. Podcast:トーキョー女子映画部ここだけの話

    ここだけの話2:“同棲”のメリット・デメリット

  26. 映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』ワンダーコン、ソフィー・ターナー/ニコラス・ホルト/サイモン・キンバーグ監督他

    ワンダーコンにソフィー・ターナーをはじめ『X-MEN:ダーク・フェニックス』の豪華キャストが集結!

  27. メイク講座講師:スペシャル&ビューティー メイクアップアーティスト 今越 壮彦(TAKE)先生

    TAKE先生のメイク講座 produced by トーキョー女子映画部

  28. OKAmemo【Proots】

    新たな沖縄を発見できる【Proots -okinawa local goods store-】

  29. マイソン一人旅:エジプト

    私が一人で海外旅行に行く理由

  30. Podcast:トーキョー女子映画部ここだけの話

    トーキョー女子映画部ここだけの話1

  31. 映画館【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】

    映画館【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】が6月にオープン決定!

新着記事

映画『アナログ』二宮和也/波瑠 アナログ

ビートたけしによる原作を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した本作では…

Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』新木優子 新木優子(あらき ゆうこ)

1993年12月15日東京都生まれ。スカウトをきっかけに2008年にデビュー。2015年、ゼクシィの8代目CMガールとして…

映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン オペレーション・フォーチュン

ジェイソン・ステイサムが型破りな敏腕諜報員役を演じるスパイ・アクション大作です。監督はガイ・リッチーが務め…

映画『コカイン・ベア』 コカイン・ベア

タイトルからおわかりの通り、本作はコカインと熊のお話…

Netflix映画『ちひろさん』有村架純 ちひろさん

物語が進むほど、人間の深いところに潜っていけるストーリーです。元風俗嬢の“ちひろさん…

映画『リトル・マーメイド』ワールドプレミア、メリッサ・マッカーシー メリッサ・マッカーシー

1970年8月26日アメリカ生まれ。ニューヨークでスタンダップ・コメディアンとしてのキャリアをスタートする。その後…

海外ドラマ『シークレット・インベージョン』サミュエル・L・ジャクソン シークレット・インベージョン

自由自在に他人に擬態できる能力を持つ異星人“スクラル”が要人等になりすまし、地球を乗っ取ろうとしている状況で…

おすすめ記事

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見:クエンティン・タランティーノ 映画好きが選んだクエンティン・タランティーノ監督人気作品ランキング

今回は、これまでクエンティン・タランティーノが監督をした作品(脚本担当作は除く)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。

映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ) 映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

TSUTAYA TV

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

PRESENT

  1. 映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』
  2. 中国ドラマ『千紫万華(せんしばんか)〜重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛〜』QUOカード、ヤン・チャオユエ/シュー・ジェンシー
  3. 中国ドラマ『花令嬢の華麗なる計画』QUOカード、シュー・ジェンシー(徐正溪)/モン・ズーイー(孟子義)
PAGE TOP