ランキング

  1. 映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見:クエンティン・タランティーノ

    映画好きが選んだクエンティン・タランティーノ監督人気作品ランキング

    今回は、これまでクエンティン・タランティーノが監督をした作品(脚本担当作は除く)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。

  2. 映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ)

    映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

    今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

  3. 映画『007 スカイフォール』ダニエル・クレイグ

    映画好きが選んだ【実写カーアクション】ランキング

    今回は実写のカーアクション(四輪車メイン)作品を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。カッコ良いカーアクションが観られる作品が揃うなか、どの作品が1位に輝いたのでしょうか?

  4. 映画『君の膵臓をたべたい』浜辺美波/北村匠海

    映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】

    今回は邦画の学園ものからラブストーリーを集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。ぜひお気に入りを探して、キュンキュンしましょう!

  5. 映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ

    映画好きが選んだ2022洋画ベスト

    正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

  6. 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人

    映画好きが選んだ2022邦画ベスト

  7. 映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ

    トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

  8. 映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』メイキング、ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン

    映画好きが選んだジェームズ・キャメロン監督人気作品ランキング

  9. 映画『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』ロザムンド・パイク/サム・ライリー

    映画好きが選んだ偉人にまつわる映画<海外編>ランキング

  10. 韓国ドラマ『赤い袖先』ジュノ(2PM)/イ・セヨン

    タイトルと予告編で観たくなる韓国ドラマランキング2022年秋号

  11. 映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』ザ・ビートルズ

    映画好き目線でそそる2022年9月公開の映画を紹介

  12. 映画『地下室のヘンな穴』アラン・シャバ/レア・ドリュッケール

    キャッチコピーと予告編で観たくなる最新映画ランキング2022年8月号

  13. 映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』ジム・キャリー

    “俳優引退!?”記念 ジム・キャリー人気作品ランキング

  14. 映画『なまず』イ・ジュヨン

    キャッチコピーと予告編で観たくなる最新映画ランキング2022年7月号

  15. 映画『オードリー・ヘプバーン』オードリー・ヘプバーン

    オードリー・ヘプバーン人気作品ランキング

  16. 映画『花束みたいな恋をした』菅田将暉/有村架純

    映画好きが選んだ2021邦画ベスト

  17. 映画『ドリームプラン』ウィル・スミス/サナイヤ・シドニー/デミ・シングルトン

    映画好きが選んだスポーツ映画ランキング<実話編>

  18. 映画『ウエスト・サイド・ストーリー』スティーブン・スピルバーグ監督

    スティーヴン・スピルバーグ特集:人気作品ランキング

  19. 映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ/エミリー・ブラント

    “お気に入りのファッション映画”特集2022

  20. 映画『エターナルズ』ジェンマ・チャン/リチャード・マッデン

    トーキョー女子映画部が選ぶ 2021年ベスト5

  21. 映画『キャロル』ケイト・ブランシェット/ルーニー・マーラ

    クリスマスシーズンに観たい映画ランキング

  22. 映画『キングスマン:ファースト・エージェント』レイフ・ファインズ/ハリス・ディキンソン

    お気に入りのスパイ映画はどれ?スパイ映画人気ランキング

  23. 映画『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』ベン・スティラー/ロビン・ウィリアムズ/ベン・キングズレー他

    映画好きとして観ておきたい映画ランキング:シリーズもの“洋画恋愛、コメディ、ドラマ、クライム編”

  24. 映画『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』ビル・スカルスガルド

    映画好きとして観ておきたい映画ランキング:シリーズもの“洋画ホラー、スリラー、サスペンス、ダークファンタジー編”

  25. 映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』トム・クルーズ

    映画好きとして観ておきたい映画ランキング:シリーズもの“洋画アクション編”

  26. 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド

    映画好きとして観ておきたい映画ランキング:シリーズもの“洋画SF&ファンタジー&アドベンチャー編”

  27. 映画『君の名は。』

    【今さら観てないなんて言いづらい映画】映画好き女子の鑑賞実態調査

  28. 映画『美女と野獣』エマ・ワトソン

    女子も惚れてしまう恋愛ヒロイン女優:海外編

  29. 映画『2分の1の魔法』

    トーキョー女子映画部が選ぶ 2020年ベスト5

  30. 映画『ソング・トゥ・ソング』ルーニー・マーラ

    テンションが上がる!音楽映画特集

  31. 【恋のまち パリvsニューヨーク】特集イメージ:エッフェル塔&自由の女神

    【恋のまち パリvsニューヨーク】特集

新着記事

映画『ひゃくえむ。』 ひゃくえむ。【レビュー】

魚豊著の『チ。 ―地球の運動について―』がすごく好きなので、絶対に本作も…

映画『お嬢と番犬くん』櫻井海音 櫻井海音【ギャラリー/出演作一覧】

2001年4月13日生まれ。東京都出身。

映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝【レビュー】

実に楽しい!良い意味で「なんじゃこりゃ?」というハチャメチャなノリなのに…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「どうしたらいい出会いがありますか?」他

今回は、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談の中から、下記のお2人のお悩みをピックアップして、マイソンなりにお答えしています。最後にチラッと映画の紹介もしています。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ ザ・ザ・コルダのフェニキア計画【レビュー】

REVIEWこれぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流 こんな事があった【レビュー】

2021年夏の福島を舞台に、主人公の17歳の青年のほか、震災後も苦悩しながら生きる人々の姿を…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP