イイ俳優セレクション

三浦誠己(みうら まさき)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『泣き虫しょったんの奇跡』三浦誠己

1975年11月16日、和歌山県生まれ。1996年に『岸和田少年愚連隊』で映画デビュー。2003年に出演した『きょうのできごと a day on the planet』で強烈な印象を残し一躍注目を集めるようになる。以降、映画やドラマに多数出演。そのほか主な映画出演作に『血と骨』『闇の子供たち』『アウトレイジ』『冷たい熱帯魚』『さよなら渓谷』『私の男』『海を感じる時』『木屋町DARUMA』『ディストラクションベイビーズ』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『岸和田少年愚連隊』『青い春』『IKKA 一和』『爛れた家~蔵六の奇病より~』『月猫に蜜の弾丸』『血と骨』『OLDK』『ユダ』『トーキョーノワール』『69 SIXTYNINE』『ウィニングパス』『セブンスアニバーサリー』『バーバー吉野』『きょうのできごと a day on the planet』『TKO HIPHOP』『戦』『ブース』『心中エレジー』『肌の隙間』『リンダリンダリンダ』『東京ゾンビ』『死霊波』『北の零年』『アイ、マイ、ミー、マイン』『ゆれる』『酒井家のしあわせ』『キャッチボール屋』『青春金属バット』『富江VS富江』『クローズドノート』『ゼロ・ウーマンR』『やじきた道中~てれすこ』『風の外側』『星屑夜曲』『遠くの空に消えた』『黄色い涙』『フリージア』『おばちゃんチップス』『ユメ十夜~第五夜~』『容疑者Xの献身』『むずかしい恋』『どこに行くの?』『泪壺』『闇の子供たち』『魁!!男塾』『ビルと動物園』『しあわせカモン』『今日からヒットマン』『蟹工船』『ニセ札』『ヤッターマン』『海炭市叙景』『さらば愛しの大統領』『アウトレイジ』『ヘヴンズストーリー』『団地妻昼下がりの情事』『パレード』『結び目』『目を閉じてギラギラ』『Another アナザー』『アンダルシア』『まほろ駅前多田便利軒』『犬とあなたの物語 いぬのえいが』『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』『冷たい熱帯魚』『トマトのしずく』『Playback』『Short Vacation』『鈴の音』『からっぽ』『彼女について知ることのすべて』『人類資金』『さよなら渓谷』『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』『赤の女王 牛る馬猪ふ』『まほろ駅前狂騒曲』『海を感じる時』『私の男』『MONSTERZ モンスターズ』『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』『無花果の森』『4/猫』『極道大戦争』『Zアイランド』『木屋町DARUMA』『ジムノペディに乱れる』『HIGH & LOW THE RED RAIN』『秘密 THE TOP SECRET』『黒い暴動』『団地』『64−ロクヨン-前編-』『64−ロクヨン-後編-』『ディストラクションベイビーズ』『ピンクとグレー』『トマトのしずく』『なりゆきな魂、』『昼顔』『アリーキャット』『関ヶ原』『Amy said』『火花』『泣き虫しょったんの奇跡』『十年 Ten Years Japan』『空母いぶき』『ウィーアーリトルゾンビーズ』『楽園』『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』『劇場』『朝が来る』『燃えよ剣』『母性』『ラーゲリより愛を込めて』『ケイコ 目を澄ませて』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

出演作多数で下積みの長さを感じますが、最近は、大作で大きな役も増えてきたのではないでしょうか?良い人そうにも見えますが、『アリーキャット』の役柄はサイテーな男で、迫力と不気味さがありました。これからもっと飛躍して欲しいです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『朝が来る』
2020年10月23日より全国公開

映画『朝が来る』永作博美/井浦新

『岸和田少年愚連隊』

『きょうのできごと a day on the planet』

『リンダリンダリンダ』

『ゆれる』

『闇の子供たち』

『アウトレイジ』

『冷たい熱帯魚』

『さよなら渓谷』

『海を感じる時』

『私の男』

『団地』

『64−ロクヨン-前編-』

『トマトのしずく』

『なりゆきな魂、』

『アリーキャット』

『火花』

『泣き虫しょったんの奇跡』

『十年 Ten Years Japan』

『空母いぶき』

『ウィーアーリトルゾンビーズ』

『楽園』

『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』

『劇場』

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

© 2017「アリーキャット」製作委員会
©2018『泣き虫しょったんの奇跡』製作委員会 ©瀬川晶司/講談社
©2020『朝が来る』Film Partners

from 2017/7/3

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『M3GAN/ミーガン』ヴァイオレット・マッグロウ 人知を越えたオトモダチ特集

AI技術はますます私達の身近なものになってきました。一方、映画の中の世界では何年も前からAI技術やロボットの功罪が描かれてきています。そこで今回はAIやロボット系の映画を集めてみました。

映画『マルセル 靴をはいた小さな貝』 『マルセル 靴をはいた小さな貝』一般試写会 5名様ご招待

映画『マルセル 靴をはいた小さな貝』一般試写会 5名様ご招待

海外ドラマ『パワー』トニ・コレット/アウリイ・クラヴァーリョ/ズリンカ・ツヴィテシッチ パワー

このドラマはナオミ・オルダーマンの小説を映像化したものです。物語の舞台は、ロンドン、シアトル、ナイ…

映画『Rodeo ロデオ』ジュリー・ルドリュー Rodeo ロデオ

主人公のジュリアは、バイクをこよなく愛しています。彼女は…

映画『パリ13区』ノエミ・メルラン ノエミ・メルラン

1988年11月27日フランス、パリ生まれ。モデルとしてキャリアをスタートし…

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》イベント情報 劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》ゲスト登壇、完成披露イベント 10組20名様ご招待

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》ゲスト登壇、完成披露イベント 10組20名様ご招待

映画『スパイスより愛を込めて。』中川翼さんインタビュー 『スパイスより愛を込めて。』中川翼さんインタビュー

「この世からスパイスが消えてしまい、カレーが貴重なものになって…

映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』ルーニー・マーラ/クレア・フォイ/ジェシー・バックリーほか ウーマン・トーキング 私たちの選択

女性が男性から暴行を受け、身を守らなくてはいけない状況に置かれた時…

映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア 苦い涙

劇作家、映画監督として20世紀後半に活躍し、37歳の若さで他界したライナー・ヴェルナー・ファスビン…

映画『聖闘士星矢 The Beginning』ジャパンプレミア、ファムケ・ヤンセン ファムケ・ヤンセン

1964年11月5日オランダ生まれ。『007/ゴールデンアイ』(1995)のボンドガール…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

映画『007 スカイフォール』ダニエル・クレイグ 映画好きが選んだ【実写カーアクション】ランキング

今回は実写のカーアクション(四輪車メイン)作品を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。カッコ良いカーアクションが観られる作品が揃うなか、どの作品が1位に輝いたのでしょうか?

映画『君の膵臓をたべたい』浜辺美波/北村匠海 映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】

今回は邦画の学園ものからラブストーリーを集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。ぜひお気に入りを探して、キュンキュンしましょう!

海外ドラマ『Dr.HOUSE シーズン1』ヒュー・ローリー 楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター 医療ドラマ編〜

楽しい妄想シリーズ「1日あの人になってみたい!」企画第7弾は、“海外ドラマのキャラクター:医療ドラマ編”です。もし1日だけ医療ドラマに登場するキャラクターになれるとしたら、誰になってみたいか正式部員の皆さんに妄想していただきました。今回はどんなキャラクターが挙がったのでしょうか?

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス 新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

今回は、新年にやる気がわくサクセスストーリーのオススメ作品を正式部員の皆さんから募りました。素敵なサクセスストーリーを観て、やる気をアップしましょう!

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

年末恒例の本企画は、今回から作品はBEST10に変更、俳優はMVPとして1名選出することにしましたマイソンとシャミがそれぞれ選んだ作品を、ぜひ冬休みにご覧ください。

映画『ドリーム・ホース』トニ・コレット 十数億円を稼ぐ名馬を逃す!?リアル一口馬主が語る醍醐味&新人騎手『ドリーム・ホース』に感動のコメント!!

実は日本でもジャンのように馬主になれるってご存じでしたか?今回は『ドリーム・ホース』をリアル体験中ともいえる…

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』メイキング、ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン 映画好きが選んだジェームズ・キャメロン監督人気作品ランキング

『ターミネーター』『タイタニック』『アバター』など、数々の名作を手掛てきたジェームズ・キャメロン。今回は、これまでジェームズ・キャメロンが監督を務めた作品で、どの作品が好きか正式部員の皆さんに投票していただきました。

REVIEW

  1. 映画『M3GAN/ミーガン』ヴァイオレット・マッグロウ
  2. 海外ドラマ『パワー』トニ・コレット/アウリイ・クラヴァーリョ/ズリンカ・ツヴィテシッチ
    パワー

  3. 映画『Rodeo ロデオ』ジュリー・ルドリュー
    Rodeo ロデオ

  4. 映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』ルーニー・マーラ/クレア・フォイ/ジェシー・バックリーほか
  5. 映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア
    苦い涙

  6. 映画『渇水』生田斗真
    渇水

  7. 映画『怪物』安藤サクラ/黒川想矢
    怪物

  8. 映画『波紋』筒井真理子
    波紋

  9. 映画『クリード 過去の逆襲』マイケル・B・ジョーダン/ジョナサン・メジャース
  10. 映画『雄獅少年/ライオン少年』

PRESENT

  1. 映画『マルセル 靴をはいた小さな貝』
  2. 劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》イベント情報
  3. 映画『愛のこむらがえり』磯山さやか/吉橋航也
PAGE TOP