歴史もの

  1. 映画『ミッドウェイ』ウディ・ハレルソン/豊川悦司

    ミッドウェイ

    本作は1941年12月7日(日本時間12月8日)に行われた日本軍による真珠湾への奇襲攻撃から、太平洋戦争の形成が逆転したきっかけ…

  2. Netflix映画『2人のローマ教皇』アンソニー・ホプキンス/ジョナサン・プライス

    2人のローマ教皇

    カトリック教会における歴史的転換点をまたぐ、ベネディクト16世(ラッツィンガー)と、フランシスコ(ホルヘ)にまつわる実話をもとに、フェルナンド・メイレレス監督が映画化…

  3. 映画『草間彌生∞INFINITY』草間彌生

    草間彌生∞INFINITY

    以前から、草間彌生さんのことは知っていましたが、彼女の作品を実際に目の前にしたのは、数年前に東京国立近代美術館に行った時でした。そこで観た作品は「冥界への道標」…

  4. 映画『引っ越し大名!』星野源/高橋一生/高畑充希

    引っ越し大名!【レビュー】

    昔、引っ越し大名っていう役職は本当にあったようですね。今で考えると大企業がごそっと皆で家族も連れて拠点を変えるようなものなので…

  5. 映画『アルキメデスの大戦』菅田将暉/舘ひろし

    アルキメデスの大戦

    タイトルに“大戦”とありますが、戦争映画そのものではなく、戦争を起こさせまいと奔走した天才数学者の物語です。史実を基にしていますが、フィクションということで、歴史に詳しい人が観るのと、そうでない人が観るのとで…

  6. 映画『パドマーワト 女神の誕生』ディーピカー・パードゥコーン

    パドマーワト 女神の誕生

  7. 映画『僕たちは希望という名の列車に乗った』レオナルド・シャイヒャー/トム・グラメンツ/ヨナス・ダスラ―/レナ・クレンク/イザイア・ミカルスキ

    僕たちは希望という名の列車に乗った

  8. 映画『ヒトラーvs.ピカソ 奪われた名画のゆくえ』トニ・セルヴィッロ

    ヒトラーvs.ピカソ 奪われた名画のゆくえ

  9. 映画『バイス』クリスチャン・ベール/エイミー・アダムス

    バイス

新着記事

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『愛はステロイド』クリステン・スチュワート/ケイティ・オブライアン 愛はステロイド【レビュー】

本作の原題は“Love Lies Bleeding”で、「愛は血を流す」と直訳されます。一方,邦題は『愛はステロイド』と付けられています…

Netflixリアリティ番組『彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します』 映画に隠された恋愛哲学とヒント集79:『彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します』『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~』にみる恋の見つけ方と見分け方

今回は、トーキョー女子映画部正式部員の方からいただいたお悩み相談を基に、オススメの恋愛リアリティ番組をご紹介します。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

PRESENT

  1. 映画『ムガリッツ』
  2. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
  3. 映画『ファンファーレ!ふたつの音』バンジャマン・ラヴェルネ/ピエール・ロタン
PAGE TOP