シビれる名演

  1. Netflixドラマ『マスクガール』

    マスクガール【レビュー】

    どんな話なのかは知らず、調べず、直感的に…

  2. Netflix映画『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』アネット・ベニング

    ナイアド 〜その決意は海を越える〜【レビュー】

    世界的なマラソンスイマー、ダイアナ・ナイアドの自伝「対岸へ。オーシャンスイム史上最大の挑戦」を原作として、アネット・ベニング、ジョディ・フォスター共演で…

  3. 映画『DOGMAN ドッグマン』ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ

    DOGMAN ドッグマン【レビュー】

    本作はリュック・ベッソンが実際の事件に着想を得て脚本、監督を担当し、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズを主演に迎えて制作した…

  4. 映画『ソウルメイト』キム・ダミ/チョン・ソニ

    ソウルメイト【レビュー】

    デレク・ツァンによる単独監督デビュー作『ソウルメイト/七月と安生』を韓国の済州島に舞台を移し…

  5. 映画『PERFECT DAYS』役所広司/中野有紗

    PERFECT DAYS【レビュー】

    タイトルにある“パーフェクト・デイズ(完璧な日々)”ってどういう意味なのだろうと考えながら…

  6. 映画『ほかげ』塚尾桜雅

    ほかげ【レビュー】

  7. 映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』レオナルド・ディカプリオ/リリー・グラッドストーン

    キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン【レビュー】

  8. 映画『ハント』イ・ジョンジェ/チョン・ウソン

    ハント【レビュー】

  9. 映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ

    マッシブ・タレント【レビュー】

  10. 映画『非常宣言』ソン・ガンホ

    非常宣言【レビュー】

  11. 映画『ファミリア』役所広司

    ファミリア【レビュー】

  12. 映画『TITANE/チタン』アガト・ルセル

    TITANE/チタン【レビュー】

  13. Netflix映画『ロスト・ドーター』オリヴィア・コールマン

    ロスト・ドーター【レビュー】

  14. Netflix映画『浅草キッド』大泉洋/柳楽優弥

    浅草キッド【レビュー】

  15. Netflix映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』ベネディクト・カンバーバッチ

    パワー・オブ・ザ・ドッグ【レビュー】

  16. 映画『ファーザー』アンソニー・ホプキンス/オリヴィア・コールマン

    ファーザー【レビュー】

  17. 映画『ハニーボーイ』ノア・ジュプ

    ハニーボーイ【レビュー】

  18. 映画『ワイルドライフ』ジェイク・ギレンホール/キャリー・マリガン

    ワイルドライフ【レビュー】

  19. 海外ドラマ『グッド・ドクター 名医の条件 シーズン6』フレディ・ハイモア/ペイジ・スパラ

    グッド・ドクター 名医の条件【レビュー】

  20. 映画『幸福なラザロ』アドリアーノ・タルディオーロ

    幸福なラザロ

新着記事

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉 TOKYOタクシー【レビュー】

クリスチャン・カリオン監督『パリタクシー』を原作とした本作は、東京にある柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設までの道のりを舞台に、山田洋次監督が映画化…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

PRESENT

  1. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  2. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP