投稿

あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『フォレスト・ガンプ/一期一会』

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版』トム・ハンクス

ロバート・ゼメキス監督と名優トム・ハンクスがタッグを組み、米アカデミー賞で作品賞を含む6部門を受賞した不朽の名作『フォレスト・ガンプ/一期一会』。今回は本作4Kニューマスター版の劇場公開にちなんで、「勝手にキャスティング企画!」としてフォレスト・ガンプ役のトム・ハンクス、ジェニー・カラン役のロビン・ライトをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。

★『フォレスト・ガンプ/一期一会』とは
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのロバート・ゼメキス監督と『グリーンマイル』『プライベート・ライアン』の名優トム・ハンクスがタッグを組み、世界中を感動の渦に巻き込んだ傑作!アラバマ州グリンボウの田舎で暮らすフォレスト・ガンプは小学校に入ったものの、バカにされてばかり。遊んでくれるのは優しい女の子ジェニーだけだった。ある日、同級生達にいじめられていたフォレストは、「走って!」というジェニーの声で猛然と駆け出す。そこからフォレストは、アメフト全米代表、ベトナム戦争、卓球世界選手権出場、エビ漁船船長と、風のような速さで自らの人生を駆け抜けてゆく…。

『フォレスト・ガンプ/一期一会』
1994年製作
監督: ロバート・ゼメキス
出演: トム・ハンクス(フォレスト・ガンプ )/サリー・フィールド(ミセス・ガンプ)/ロビン・ライト(ジェニー・カラン)/ゲイリー・シニーズ(ダン・テイラー)/ミケルティ・ウィリアムソン(バッバ・ブルー)

部員が選んだフォレスト・ガンプ&ジェニー・カランはこの人!

映画『フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版』トム・ハンクス

■フォレスト・ガンプ役→ジェシー・アイゼンバーグ/ジェニー・カラン役→アニャ・テイラー=ジョイ
可愛げのある2人で、前作とは少し違ったイメージだけど、上手くこなしてくれるかと思い選んでみました。(匿名)

■フォレスト・ガンプ役→ジョージ・マッケイ…純粋で親しみやすい雰囲気をうまく演じられそう。
ジェニー・カラン役→マッケンジー・フォイ…意志の強さとその陰にある儚さを感じられるから。(匿名)

■今回のお題はちょっと悩ましかったです。こんな壮絶な人生を歩む2人を演じるには誰がいいのか、かなり頭を捻りました。トム・ハンクスの役は、日本人ではちょっとお年をめされていますが柄本明さんはどうでしょうか。哀愁漂う感じ、一途な感じはぴったりかと。ロビン・ライトの役は柄本明さんとは年の隔たりがありますが、木村多江さんでしょうか。薄幸な感じをかもせ出せる女優さんですよね。(シロ)

■日本版『フォレスト・ガンプ』を制作するなら、中村倫也さんと黒木華さんがいいなと思いました。『水曜日が消えた』の中村倫也さんの演技はカメレオンみたいでフォレストになったらどんな演技をするんだろうと興味が湧きました。『リーガル・ハイ』で演じたヒッピー役の黒木華さんはジェニー役にピッタリだと思いました。(sonia)

ムロツヨシさん。ほわーっとした演技もできるし、何より愛嬌があって皆に好かれるタイプ。弟は小栗旬ならやって欲しい!(あららん)

■リメイクするならトム・ハンクスの役はぜひ池松壮亮くんにやってもらいたいです。純粋無垢で素直だけど、内に秘めている強い意思、1人を愛し抜く強さを存分に発揮できる唯一無二の役者さんだと思います。相手役は蒔田彩珠ちゃんぜひ演じてもらいたいです。一途に想ってもらえるが、闇に堕ちていく美しい女の子に演技力抜群の彩珠ちゃんなら間違いありません。『朝が来る』で幼くして子どもを産み葛藤する繊細な表情や気持ちの揺れが痛いほど伝わって胸を打たれました。この2人の心揺さぶる演技力を持ってしての『フォレスト・ガンプ』絶対に推せます!観てみたいです。(ゆうら)

ライアン・レイノルズは、何でもやれる俳優さんなので、長い人生のスパンも上手いことクリアしそうです。もしくは、敢えて女性にしてガル・ガドット。(デイジー)

映画。『フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版』トム・ハンクス

編集部が選んだリメイク版キャスティング

■フォレスト・ガンプ役はアンドリュー・ガーフィールド。昨今いろいろなキャラクターに挑戦していてすごく役に幅ができたと思います。フォレスト・ガンプのあの愛嬌もうまく表現しながら、アンドリュー自身の魅力も加わって、良い感じになりそうです。ジェニー・カラン役は、シアーシャ・ローナン。どんな世界観にもハマるし演技力も抜群なので、オリジナルのファンも文句なしに観られそうです。(マイソン)。

■フォレスト・ガンプ役をビル・スカルスガルド、ジェニー・カラン役をトーマシン・マッケンジーはどうでしょう?どんな役でも変幻自在のビル・スカルスガルドならフォレスト・ガンプ役も彼らしく新しいキャラクターに作り上げてくれそうな気がします。トーマシン・マッケンジーは本作でも魅せる演技を披露してくれそうな予感がしますし、等身大でジェニー役を演じて欲しいなと思います。(シャミ)

映画。『フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版』トム・ハンクス

今回もさまざまな俳優名が挙がり、日本人キャスト名も多く挙がりました。個人的には中村倫也と黒木華の組み合わせが気になりましたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?本作は、『フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版』として2022年3月18日より全国公開となります。トム・ハンクスとロビン・ライトの名演をこの機会にぜひスクリーンで堪能ください!

この機会にぜひオリジナルをご覧ください!

映画『フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版』トム・ハンクス

『フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版』
2022年3月18日より全国公開
公式サイト
シンカ

© 1994 by Paramount Pictures.All Rights Reserved.

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『氷の微笑 4Kレストア版』マイケル・ダグラス/シャロン・ストーン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『氷の微笑』

鬼才、ポール・ヴァーホーヴェンによるエロティック・スリラー『氷の微笑』。今回は「勝手にキャスティング企画!」としてニック・カラン役のマイケル・ダグラスとキャサリン・トラメル役のシャロン・ストーンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回も国内外問わずさまざまなキャスティング案が挙がりました!

映画『コロニアの子供たち』 コロニアの子供たち

物語の舞台は1989年のチリにある“コロニア・ディグニダ”(現在名:ビシャ・バビエラ)。このコミュニティは元ナチス党員でキリスト教バプティスト派のパウル・シェーファー…

映画『ディス/コネクト』ジェイソン・ベイトマン ジェイソン・ベイトマン

1969年1月14日、アメリカ生まれ。TVシリーズ“Silver spoons(原題)”で子役として出演し…

海外ドラマ『アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記』ミシェル・ヨー/キー・ホイ・クァン アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記

本作はジーン・ルエン・ヤンが2006年に発表した米国のグラフィックノベル「アメリカン・ボーン・チャイニーズ」をドラマ化した…

映画『EO イーオー』イザベル・ユペール イザベル・ユペール

1953年3月16日フランス、パリ生まれ。初期のキャリアでは…

映画『山女』山田杏奈 『山女』キャスト&スタッフ登壇、舞台挨拶付き先行試写イベント 5組10名様ご招待

映画『山女』キャスト&スタッフ登壇、舞台挨拶付き先行試写イベント 5組10名様ご招待

映画『テノール! 人生はハーモニー』ミシェル・ラロック/MB14 テノール! 人生はハーモニー

物語はラップ好きのフリーター、アントワーヌ(MB14)が、出前の注文のためオペラ座へ向かうところから始まります。あることをきっかけに…

映画『リトル・マーメイド』オリジナルノート 『リトル・マーメイド』オリジナルノート 3名様プレゼント

映画『リトル・マーメイド』オリジナルノート 3名様プレゼント

映画『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』アマンディーヌ・フルドン&バンジャマン・マスブル監督インタビュー 『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』アマンディーヌ・フルドン&バンジャマン・マスブル監督インタビュー

フランスで 50年以上愛される児童書「プチ・二コラ」の誕生秘話と、原作者2人の喪失と創造の人生を描いた映画『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』。今回は本作の監督を務めたアマンディーヌ・フルドンさんとバンジャマン・マスブルさんにお話を伺いました。世界中から愛されている「プチ・ニコラ」を映画化する上で気をつけた点やお気に入りのエピソードについて聞いてみました。

映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー リトル・マーメイド

アニメ版のストーリーを記憶しているつもりでいたのに、本作を観ていたら…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

映画『氷の微笑 4Kレストア版』マイケル・ダグラス/シャロン・ストーン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『氷の微笑』

鬼才、ポール・ヴァーホーヴェンによるエロティック・スリラー『氷の微笑』。今回は「勝手にキャスティング企画!」としてニック・カラン役のマイケル・ダグラスとキャサリン・トラメル役のシャロン・ストーンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回も国内外問わずさまざまなキャスティング案が挙がりました!

映画『007 スカイフォール』ダニエル・クレイグ 映画好きが選んだ【実写カーアクション】ランキング

今回は実写のカーアクション(四輪車メイン)作品を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。カッコ良いカーアクションが観られる作品が揃うなか、どの作品が1位に輝いたのでしょうか?

映画『君の膵臓をたべたい』浜辺美波/北村匠海 映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】

今回は邦画の学園ものからラブストーリーを集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。ぜひお気に入りを探して、キュンキュンしましょう!

海外ドラマ『Dr.HOUSE シーズン1』ヒュー・ローリー 楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター 医療ドラマ編〜

楽しい妄想シリーズ「1日あの人になってみたい!」企画第7弾は、“海外ドラマのキャラクター:医療ドラマ編”です。もし1日だけ医療ドラマに登場するキャラクターになれるとしたら、誰になってみたいか正式部員の皆さんに妄想していただきました。今回はどんなキャラクターが挙がったのでしょうか?

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス 新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

今回は、新年にやる気がわくサクセスストーリーのオススメ作品を正式部員の皆さんから募りました。素敵なサクセスストーリーを観て、やる気をアップしましょう!

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

年末恒例の本企画は、今回から作品はBEST10に変更、俳優はMVPとして1名選出することにしましたマイソンとシャミがそれぞれ選んだ作品を、ぜひ冬休みにご覧ください。

映画『ドリーム・ホース』トニ・コレット 十数億円を稼ぐ名馬を逃す!?リアル一口馬主が語る醍醐味&新人騎手『ドリーム・ホース』に感動のコメント!!

実は日本でもジャンのように馬主になれるってご存じでしたか?今回は『ドリーム・ホース』をリアル体験中ともいえる…

REVIEW

  1. 映画『コロニアの子供たち』
  2. 海外ドラマ『アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記』ミシェル・ヨー/キー・ホイ・クァン
  3. 映画『テノール! 人生はハーモニー』ミシェル・ラロック/MB14
  4. 映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー
  5. 映画『水は海に向かって流れる』広瀬すず
  6. 映画『M3GAN/ミーガン』ヴァイオレット・マッグロウ
  7. 海外ドラマ『パワー』トニ・コレット/アウリイ・クラヴァーリョ/ズリンカ・ツヴィテシッチ
    パワー

  8. 映画『Rodeo ロデオ』ジュリー・ルドリュー
    Rodeo ロデオ

  9. 映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』ルーニー・マーラ/クレア・フォイ/ジェシー・バックリーほか
  10. 映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア
    苦い涙

PRESENT

  1. 映画『山女』山田杏奈
  2. 映画『リトル・マーメイド』オリジナルノート
  3. 中国ドラマ『夢華録(むかろく)』リウ・イーフェイ/チェン・シャオ
PAGE TOP