![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小さい頃から映画大好き。飽き性だが映画だけは飽きない。オールジャンル対応だが、特に洋画好き。 数え切れないほど好きな映画はあるが、なかでも特に映画好きに拍車をかけた作品は『タワーリング・インフェルノ』、『E.T.』、『南極物語』、『野生の証明』、『グーニーズ』、『インディ・ジョーンズ』シリーズ、『時計じかけのオレンジ』『ホテル・ニューハンプシャー』『ユージュアル・サスペクツ』、『ニュー・シネマ・パラダイス』『マレーナ』などなど。 |
![]() |
幼少の頃はディズニーの古いアニメーションを毎日観て育ち、小学生の時に『バック・トゥー・ザ・フューチャー』のシリーズを観て、「映画っておもしろい!」と気づきました。今は、映画館のはしごスケジュールを組むのが楽しくてたまりません! 邦画も観ますが、洋画派です。唯一ホラーは苦手なので、半目で叫びながら観ています。「好きな映画は?」と聞かれるとなかなか選ぶのが難しいのですが、特に思い入れがあって好きなのは、『バック・トゥー・ザ・フューチャー』シリーズ、『ローマの休日』、『LEON』、『ジョー・ブラックをよろしく』、『シックス・センス』、『ショーシャンクの空に』、『ジュマンジ』、『ホリデイ』、『プラダを着た悪魔』、『ラブ・アゲイン』などなど。 |
![]() |
小学生の頃は、兄の影響でカーアクション映画とカンフー映画が大好き。初恋の相手はユン・ピョウ。初めて買ったレコードは“キャノンボールのテーマ”。高校生頃から「なんとなくオシャレ」という、あいまいな理由で映画音楽にのめり込み、ピエロ・ピッチオーニ、アルマンド・トロヴァヨーリ、フランシス・レイ、ピエール・バルー、ミシェル・ルグランなどの1960〜70年代映画のサントラCDやアナログ盤などを収集。その頃からミニシアター系の作品を好むようになり、映画館に通いを始める。思い出に残る映画は『雨に唄えば』『ロシュフォールの恋人たち』『サラヴァ「時空を越えた散歩、または出逢い」』『さらば青春の光』『ディーバ』『フィッシャー・キング』『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』などなど。 |
映画に負けず劣らずおもしろいテレビドラマ。このコーナーでは海外・国内問わず、テレビドラマをご紹介したり部活を行ったりすることでテレビドラマを応援します!
ツイート
テレビドラマ批評は毎月第2&4金曜更新!
批評PICK UP | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ARROW/アロー <フィフス・シーズン> | ■ブラックリスト シーズン4 | ■GRIMM/グリム シーズン5 | ■ペニー・ドレッドフル 〜ナイトメア 血塗られた秘密〜 シーズン3 |
■『マクガイバー』特集/2018年女子にモテるのは、イケメン理系×DIY男子→詳しくはこちら ■久保田利伸がプライベートを大放出!『ゲットダウン パート2』 の魅力と“あの頃”のNYを語る!→取材リポート |
■正式部員による投稿コメント【テレビドラマ、何観てる?】
■イイ男イイ女GP2017
■イイ男グランプリ2016
■イイ女グランプリ2016/【海外ドラマファンサミット2016】リポート
■イイ男グランプリ2015
■イイ女グランプリ2015/結果発表/【海外ドラマファンサミット2015】リポート
■イイ男グランプリ2014
■『ウェイワード・パインズ 出口のない街』サプライズ要素は、シャマラン作品に不可欠じゃない?:M・ナイト・シャマランさんインタビュー
■『ウェイワード・パインズ 出口のない街』来日記者会見、M・ナイト・シャマラン、マット・ディロン→取材リポート
■『ウェントワース女子刑務所』特集
・今どき女子の女社会サバイバル術を調査!→結果はこちら
・本作にみる“女社会あるある”を検証!→座談会リポート
■『エージェント・オブ・シールド』来日ファンイベント、初来日クラーク・グレッグのここでしか言えない話→取材リポート
■XX偏差値で選ぶ海外ドラマ特集:今回はトーキョー女子映画部の独断で、オススメの海外ドラマにいろいろな切口で偏差値を付けてご紹介!→詳しくはこちら
■『エメラルドシティ』特集
・大胆にアレンジされた新しい「オズの魔法使い」のドラマを検証!女子が孤立無援な状況で、お供に選ぶ男子のタイプは?→座談会リポート
■『Empire/エンパイア〜』特集
・全米で社会現象を起こしたドラマの人気の秘訣は?→座談会リポート
・周囲の“エンパイア女子=女帝キャラの人”を調査!→結果発表
■おうちデートは海外ドラマ鑑賞で決まり!『アメリカン・ホラー・ストーリー』『ザ・リバー 〜 呪いの川』『ミッシング』についてデート鑑賞のコツや男女それぞれの見どころをご紹介!→特集をみる
■海外ドラマの日イベント:4月28日は、海外ドラマの日!今年は海ドラ好き歌手、川上大輔がプレゼンター→取材リポート
■『鍵のない夢を見る』アンケート特集:
→イタい女、イタい男調査〜イタい女、イタい男の特徴ランキングから、ゾッとする恋愛体験談まで
■『キリング』アンケート特集→女子212名がジャッジした「人気上昇中ジョエル・キナマンのどこが良い?」:ジョエル・キナマン特集
■『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』アンケート特集→相手の些細な行動を読み取って、浮気や嘘を見破る女子の行動分析能力に迫る
■『グレイズ・アナトミー』→【海外医療ドラマ特集】 【ラブ女子向け1】
■『グレイスランド 西海岸潜入捜査ファイル』アンケート特集:舞台でも活躍の注目株アーロン・トヴェイトをジャッジ!/シェアハウス男子はアリ?ナシ?
■『グレイスランド 西海岸潜入捜査ファイル』→部活リポート
■『古剣奇譚(こけんきたん)〜久遠(くおん)の愛〜』特集→360度無死角の完璧ルックス中華系超美男子リー・イーフォンを日本女子が品定め!
■『ジェシカ・ジョーンズ』クリステン・リッター&レイチェル・テイラー来日会見→取材リポート
■『シカゴ・ファイア』来日イベント/身も心もマッチョ!アドレナリン全開が好きなテイラー・キニーが初来日→取材リポート
■『情熱のシーラ』アンケート特集→男に裏切られたとき、あなたならどうする?
■『スキャンダル』アンケート特集 →女子のスキャンダル事情・願望を調査/女子の身の回りにあるドラマ並みに過激なスキャンダル談公開!
→第50回部活/オリヴィアの強さ・弱さに女子共感!
■『スニッファー 嗅覚捜査官(オリジナル版)』アンケート特集→男と女のニオイ事情を調査
■『スリーピー・ホロウ』→部活リポート
■『スリーピー・ホロウ』アンケート特集→今熱いイギリス男子トム・マイソンの魅力を女子目線で追究!
■『セックス・アンド・ザ・シティ』→【映画を処方vol.1】 【女を客観視】
■『ソドムの林檎〜ロトを殺した娘たち』『LINK』人との出会いにまつわる闇と光 特集
→今どき女子の婚活とネット交流
■『ダウントン・アビー』女子部活リポート / 男子部活リポート
■『TOUCH/タッチ シーズン1』リリース記念企画/女子124人がキーファー・サザーランドを品定め!?→「スターダムに返り咲いたあの人はアリ?ナシ?」アンケート調査結果発表
■『ダニーのサクセス・セラピー』シーズン1→部活リポート(女子部員の座談会)
■『デスパレートな妻たち』→【女の生き方/結婚・妻】特集 【女の生き方/恋愛】映画に隠された恋愛哲学とヒント集
■『デビアスなメイドたち』『ミストレス〜』アンケート特集→女をピンチに追い込むのは、愛?お金?野心?秘密?
■『24-TWENTY FOUR-』→特集
■『Dr.HOUSE』→【海外医療ドラマ特集】
■『NIP/TUCK-マイアミ整形外科医』シリーズ→【海外医療ドラマ特集】
■『マクガイバー』特集/2018年女子にモテるのは、イケメン理系×DIY男子→詳しくはこちら
■『マスケティアーズ パリの四銃士』アンケート特集→こんな男子に守られたい!女子が男に求める強さを検証
■『HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン』→マシ・オカ来日イベントリポート
■『ブラックリスト シーズン3』ジャパンプレミア→ライアン・エッゴールド来日ジャパンプレミア取材リポート
■『FRINGE/フリンジ』→主演アナ・トーヴの来日イベントリポート
■『HOMELAND/ホームランド』シーズン1→部活リポート(女子部員の座談会)
■『ホワイトカラー』特集: 知的男子は好きですか?アンケート結果/単なるイケメンじゃない!?マット・ボマーの魅力について女子トーク
■『リベンジ』特集:
→狡猾で巧妙な女の復讐はあなたの周囲でも!?女子が心に秘めた復讐心を告白&女のドロドロした戦いについて
■『ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1』
「おとぎ話の謎が明かされる禁断のミステリーを検証」1話鑑賞アンケート調査結果発表
■『ワンス・アポン・ア・タイム』特集:女子が抱くおとぎ話のイメージを調査/部活リポート/シーズン1&2 を相関図付解説で攻略