映画学ゼミ2025年11月募集用

【映画学ゼミ第2回】「性格特性と映画の好みの関連」「伏線回収と解釈の実践1」参加者募集!

【映画学ゼミ】第2回概要映画学ゼミ第2回もNとSでテーマを変えて実施します。どちらかのみ参加でも、両方参加でも大歓迎。映画学ゼミ全体として体系的に学べるように構成しているものの、1回毎に独立した内容にしており、前回の内容に触れる場…

映画『女性の休日』

女性の休日【レビュー】

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

爆弾【レビュー】

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』

シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン

ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人

ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク

パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

映画『女性の休日』

女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

爆弾【レビュー】

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン

ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人

ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ

ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

映画学ゼミ2025年11月募集用

【映画学ゼミ第2回】「性格特性と映画の好みの関連」「伏線回収と解釈の実践1」参加者募集!

【映画学ゼミ】第2回概要映画学ゼミ第2回もNとSでテーマを変えて実施します。どちらかのみ参加でも、両方参加でも大歓迎。映画学ゼミ全体として体系的に学べるように構成しているものの、1回毎に独立した内容にしており、前回の内容に触れる場…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509

ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相…

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督

映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキン…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509

ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相…

映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

AI時代を生き延びる人間力を磨く【映画学ゼミ】開講!一緒…

ピックアップ記事

  1. 映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流
  2. 映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純
  3. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  4. 映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ
  5. 海外ドラマ『グッド・ドクター 名医の条件 シーズン6』フレディ・ハイモア/ペイジ・スパラ
  6. 映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』クリスチャン・コンヴェリー

編集部オススメ

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509
ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相…

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず/二階堂ふみ
  3. ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 【映画学ゼミ第2回】「性格特性と映画の好みの関連」「伏線回収と解釈の実践1」参加者募集!

【映画学ゼミ】第2回概要映画学ゼミ第2回もNとSでテーマを変えて実施します。どちらかのみ参…

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

Facebook

MENU

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion

イイ俳優セレクション

  1. 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』ショーン・ガン
  2. 映画『コンティニュー』ナオミ・ワッツ
  3. 映画『Winny』東出昌大
  4. 映画『母性』戸田恵梨香/永野芽郁
  5. 映画『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』芋生悠
  6. 海外ドラマ『シークレット・インベージョン』ベン・メンデルソーン
  7. 映画『ザ・クリエイター/創造者』ジョン・デヴィッド・ワシントン
  8. 海外ドラマ『ペリフェラル〜接続された未来〜』クロエ・グレース・モレッツ
  9. 映画『明日に向かって笑え!』リカルド・ダリン/チノ・ダリン
  10. 映画『アド・アストラ』ドナルド・サザーランド

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

PAGE TOP