部員参加記事部活・イベント

  1. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

    AI時代を生き延びる人間力を磨く【映画学ゼミ】開講!一緒に学ぶ仲間を募集!

    この映画学ゼミでは、時代に翻弄される側ではなく、時代の波を乗りこなす人間力を磨くために、あらゆる角度から映画を通して、自分、他者、人間、社会に対する理解を深めることを目的としています。そして、物理的に孤立しやすい環境が増えた現代だからこそ、皆さんが楽しく集まれる場所になれたら嬉しいです。

  2. 映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督

    この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

    前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

  3. 映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督

    ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

    『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

  4. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)

    新作和風スイーツ登場!【ARUARU海ドラDiner】はティータイムやディナーもオススメ

    海ドラファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、3月27日(月)より新作デザートが登場します!今回は気になる新メニュー紹介のほか、トーキョー女子映画部スタッフオススメのスイーツや、ダイナーの雰囲気にマッチしたカクテルなどをご紹介します。

  5. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX

    4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

    日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

  6. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)

    【ARUARU海ドラDiner】絶賛営業中!くじ引きで当たる海外ドラマ豪華グッズ紹介とこぼれ話

  7. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン

    海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】3月10日OPEN!多数の企業コラボにより店内には100枚以上のポスターがギッシリ

  8. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

    さまざまな分野の専門家が語る「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」は必見!【ARUARU海ドラDiner】3/10から4/9開催

  9. 「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル

    海外ドラマファンが集う場所【ARUARU海ドラDiner】で、海外ドラマの楽しさを提供する多数の企業がコラボ!

  10. ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX

    “あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

  11. 映画『バーフバリ2 王の凱旋』プラバース

    素敵な映画との出会い方研究会:“バーフバリ”シリーズ編

  12. 韓国ドラマ『赤い袖先』ジュノ(2PM)/イ・セヨン

    タイトルと予告編で観たくなる韓国ドラマランキング2022年秋号

  13. 海外ドラマ『Why Women Kill 〜ファビュラスな⼥たち〜』ルーシー・リュー

    海外ドラマ最新作バトル2022年9月号Part2

  14. 映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』ザ・ビートルズ

    映画好き目線でそそる2022年9月公開の映画を紹介

  15. 海外ドラマ『超サイテーなスージーの日常』ビリー・パイパー

    海外ドラマ最新作バトル2022年9月号

  16. 映画『地下室のヘンな穴』アラン・シャバ/レア・ドリュッケール

    キャッチコピーと予告編で観たくなる最新映画ランキング2022年8月号

  17. 海外ドラマ『キャシアン・アンドー』ディエゴ・ルナ

    海外ドラマ最新作バトル2022年8月号

  18. 映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/アーロン・テイラー=ジョンソン

    映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介

  19. 映画『なまず』イ・ジュヨン

    キャッチコピーと予告編で観たくなる最新映画ランキング2022年7月号

  20. MOPIE PARK4『ガール・オン・ザ・サード・フロア』参加者集合写真

    皆で一緒にホラーメイクで肝試し【年忘れホラーパーティー】リポート

  21. 映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』

    “お父さんが嫌いなんじゃない”娘達の本音トーク『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』部活リポート

  22. 映画『映画 太陽の子』柳楽優弥/有村架純/三浦春馬

    今の私達と変わらない若者達の本音に共感『映画 太陽の子』部活リポート

  23. 映画『まともじゃないのは君も一緒』成田凌/清原果耶

    『まともじゃないのは君も一緒』を観た女子が到達した“まともな恋愛”の定義とは?

  24. 映画『映画 えんとつ町のプペル』原作:西野亮廣

    映画好き女子のオススメ度はいかに?『映画 えんとつ町のプペル』部活リポート

  25. 映画『パピチャ 未来へのランウェイ』リナ・クードリ/シリン・ブティラほか

    女子として、夢を追う者として共感!『パピチャ 未来へのランウェイ』座談会リポート

  26. トーキョー女子映画部主宰:マイソン アバターイラスト10周年

    皆様へ感謝!10周年記念特集:トーキョー女子映画部のまだまだ短い歴史

  27. 映画『スキャンダル』シャーリーズ・セロン/ニコール・キッドマン/マーゴット・ロビー

    女子100%共感!『スキャンダル』部活リポート

  28. 海外ドラマ『SUITS︓ジェシカ・ピアソン』ジーナ・トーレス/モーガン・スペクター/シャンテル・ライリー/ベサニー・ジョイ・レンツ/サイモン・カシアニデス/ウェイン・デュヴァル

    あの人は敵?味方?転職した凄腕ジェシカの処世術がスゴい『SUITS:ジェシカ・ピアソン』部活リポート

  29. 映画『ダウントン・アビー』ヒュー・ボネヴィル/エリザベス・マクガヴァーン/マギー・スミス/ミシェル・ドッカリー/ローラ・カーマイケル/アレン・リーチ/ブレンダン・コイル/ジョアン・フロガット/ロブ・ジェームス=コリアー/レスリー・ニコル/ソフィー・マックシェラ/マシュー・グード/ジム・カーター/イメルダ・スタウントン

    ドラマを観ずに、劇場版『ダウントン・アビー』を観てみた結果を発表!

  30. 映画『おいしい家族』完成披露試写会(第105回部活)松本穂香、ふくだももこ監督

    久々の里帰りで会ったお父さんに異変!家族として受け入れられる?『おいしい家族』部活リポート

  31. ドラマ『女医フォスター 夫の情事、私の決断』サランヌ・ジョーンズ/バーティ・カーヴェル

    パートナーの浮気が疑わしい時、女子はどんな行動をとる?『女医フォスター 夫の情事、私の決断』部活リポート

新着記事

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「なんとなく孤独、これでいいの?」

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

REVIEW昔、同じような設定の映画があった気がすると思っていたら、やはり元ネタはマイケル…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP