REVIEWデート向き映画判定

  1. 映画『ボイリング・ポイント/沸騰』スティーヴン・グレアム/ヴィネット・ロビンソン

    ボイリング・ポイント/沸騰【レビュー】

    本作は、ロンドンにある高級レストランの一夜の物語を全編90分のワンショットで捉えています。驚くのは…

  2. 映画『ゆめパのじかん』

    ゆめパのじかん【レビュー】

    神奈川県川崎市高津区にある川崎市子ども夢パーク、通称“ゆめパ”は、約1万㎡の工場の跡地に作られた…

  3. 映画『WANDA/ワンダ』バーバラ・ローデン

    WANDA/ワンダ【レビュー】

    監督、脚本、主演を務めたバーバラ・ローデンのデビュー作であり遺作となった本作は…

  4. 映画『ビリーバーズ』磯村勇斗/北村優衣/宇野祥平

    ビリーバーズ【レビュー】

    信仰のために孤島で禁欲しながら暮らす、カルト宗教の信者3人組。彼等は…

  5. 映画『X エックス』ミア・ゴス

    X エックス【レビュー】

    これはホラーとして怖いかどうか以前に…

  6. 映画『モガディシュ 脱出までの14日間』キム・ユンソク/チョ・インソン

    モガディシュ 脱出までの14日間【レビュー】

  7. 映画『エルヴィス』オースティン・バトラー

    エルヴィス【レビュー】

  8. 映画『バズ・ライトイヤー』

    バズ・ライトイヤー【レビュー】

  9. 映画『ブラック・フォン』メイソン・テムズ

    ブラック・フォン【レビュー】

  10. 映画『神は見返りを求める』ムロツヨシ/岸井ゆきの

    神は見返りを求める【レビュー】

  11. 映画『彼女たちの革命前夜』キーラ・ナイトレイ/ジェシー・バックリー

    彼女たちの革命前夜【レビュー】

  12. 映画『ルッツ 海に生きる』ジェスマーク・シクルーナ

    ルッツ 海に生きる【レビュー】

  13. 映画『わたしは最悪。』レナーテ・レインスヴェ

    わたしは最悪。【レビュー】

  14. 映画『リコリス・ピザ』アラナ・ハイム/クーパー・ホフマン

    リコリス・ピザ【レビュー】

  15. 映画『炎の少女チャーリー』ライアン・キーラ・アームストロング

    炎の少女チャーリー【レビュー】

  16. 映画『ザ・ロストシティ』サンドラ・ブロック/チャニング・テイタム

    ザ・ロストシティ【レビュー】

  17. 映画『PLAN 75』倍賞千恵子

    PLAN 75【レビュー】

  18. 映画『三姉妹』ムン・ソリ/チャン・ユンジュ

    三姉妹【レビュー】

  19. 映画『ベイビー・ブローカー』ソン・ガンホ/カン・ドンウォン/イ・ジウン

    ベイビー・ブローカー【レビュー】

  20. 映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』山田涼介

    鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成【レビュー】

  21. 映画『恋は光』神尾楓珠/西野七瀬

    恋は光【レビュー】

  22. 映画『ポーランドへ行った子どもたち』チュ・サンミ/イ・ソン

    ポーランドへ行った子どもたち【レビュー】

  23. 映画『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』トム・シリング

    さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について【レビュー】

  24. 映画『FLEE フリー』

    FLEE フリー【レビュー】

  25. 映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』ディーン・フジオカ/岩田剛典

    バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版【レビュー】

  26. 映画『峠 最後のサムライ』役所広司

    峠 最後のサムライ【レビュー】

  27. 映画『ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行』

    ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行【レビュー】

  28. 映画『メタモルフォーゼの縁側』芦田愛菜/宮本信子

    メタモルフォーゼの縁側【レビュー】

  29. 映画『はい、泳げません』長谷川博己/綾瀬はるか

    はい、泳げません【レビュー】

  30. 映画『わたし達はおとな』木竜麻生/藤原季節

    わたし達はおとな【レビュー】

  31. 映画『ニューオーダー』ネイアン・ゴンザレス・ノルビンド

    ニューオーダー【レビュー】

新着記事

映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛 愚か者の身分【レビュー】

闇ビジネスに関するニュースが増えてきた日本において、本作で描かれているような出来事は…

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト トロン:アレス【レビュー】

本シリーズ1作目『トロン』(=『トロン:オリジナル』)は1982年、『トロン:レガシー』は2010年に作られ、本作はシリーズ3作目となります…

映画『層間騒音』イ・ソンビン 層間騒音【レビュー】

冒頭から不可解な現象が映し出され、観る側はゾワゾワさせられながら騒音の原因を想像することになるわけですが…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP