REVIEWデート向き映画判定

  1. 映画『ももいろそらを』池田愛

    ももいろそらを(カラー版)

    この物語は、主人公の川島いづみが大金の入った財布を拾ったところから…

  2. 映画『RUN/ラン』サラ・ポールソン/キーラ・アレン

    RUN/ラン【レビュー】

    複数の障害を抱え車イス生活をしている娘と、そんな娘を必死に育ててきたシングルマザー。最初はそんな関係に見えている母子の関係が…

  3. 映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』岡田准一/木村文乃/平手友梨奈/安藤政信/黒瀬純/好井まさお/橋本マナミ/宮川大輔/山本美月/佐藤二朗/井之脇海/安田顕/佐藤浩市/堤真一

    ザ・ファブル 殺さない殺し屋

    人気シリーズ第2弾となる本作は、高度なアクションシーンとコミカルなシーンはそのままに、世界観がよりダークになっていて…

  4. 映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』エミリー・ブラント/ノア・ジュプ

    クワイエット・プレイス 破られた沈黙

    物語は前作の続きとなっていて、今作では子ども達が大活躍します。母エヴリン、長女のリーガン、長男のマーカスは、生まれたばかりの末っ子を連れて…

  5. 映画『逃げた女』キム・ミニ/ソン・ソンミ

    逃げた女

    結婚してから5年間、夫と一度も離れたことがなかったガミ(キム・ミニ)は、夫の出張中にソウル郊外の3人の女友達を訪ねます…

  6. 映画『漁港の肉子ちゃん』

    漁港の肉子ちゃん

  7. 映画『彼女来来』前原滉/奈緒

    彼女来来

  8. 映画『青葉家のテーブル』西田尚美/栗林藍希/寄川歌太/忍成修吾

    青葉家のテーブル

  9. 映画『47歳 人生のステータス』ベン・スティラー/オースティン・エイブラムス

    47歳 人生のステータス

  10. 映画『キャラクター』菅田将暉/Fukase(SEKAI NO OWARI)

    キャラクター

  11. 映画『ブラックバード 家族が家族であるうちに』スーザン・サランドン/ケイト・ウィンスレット

    ブラックバード 家族が家族であるうちに【レビュー】

  12. 映画『名も無い日』永瀬正敏

    名も無い日

  13. 映画『Mr.ノーバディ』ボブ・オデンカーク

    Mr.ノーバディ

  14. 映画『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』田中圭/土屋太鳳/山田裕貴/眞栄田郷敦/小坂菜緒 (日向坂46)/濱津隆之/古田新太

    ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜

  15. 映画『コンティニュー』フランク・グリロ/メル・ギブソン

    コンティニュー

  16. 映画『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』ロバート・デ・ニーロ/トミー・リー・ジョーンズ/モーガン・フリーマン

    カムバック・トゥ・ハリウッド!!

  17. 映画『グリーンランドー地球最後の2日間ー』ジェラルド・バトラー/モリーナ・バッカリン/ロジャー・デイル・フロイド

    グリーンランド―地球最後の2日間―

  18. 映画『ベル・エポックでもう一度』ダニエル・オートゥイユ

    ベル・エポックでもう一度

  19. 映画『幸せの答え合わせ』アネット・ベニング/ビル・ナイ

    幸せの答え合わせ

  20. 映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』佐藤健

    るろうに剣心 最終章 The Beginning

  21. 映画『アオラレ』ラッセル・クロウ

    アオラレ

  22. 映画『クルエラ』エマ・ストーン

    クルエラ

  23. 映画『女たち』篠原ゆき子/倉科カナ

    女たち

  24. 映画『アメリカン・ユートピア』デイヴィッド・バーン

    アメリカン・ユートピア

  25. 映画『明日の食卓』菅野美穂

    明日の食卓

  26. 映画『ハチとパルマの物語』レオニド・バーソフ

    ハチとパルマの物語

  27. 映画『ローズメイカー 奇跡のバラ』カトリーヌ・フロ/マリー・プショー

    ローズメイカー 奇跡のバラ【レビュー】

  28. 映画『野良人間/獣に育てられた子どもたち』エクトル・イリャネス

    野良人間/獣に育てられた子どもたち

  29. 映画『HOKUSAI』柳楽優弥

    HOKUSAI

  30. 映画『5月の花嫁学校』ジュリエット・ビノシュ/ノエミ・ルヴォウスキー

    5月の花嫁学校

  31. 映画『茜色に焼かれる』尾野真千子

    茜色に焼かれる

新着記事

映画『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー 『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー

写真家、深瀬昌久の78年に渡る波瀾万丈の人生を、実話とフィクションを織り交ぜて描いた映画『レイブンズ』。今回は本作で、深瀬昌久の最愛の妻であり被写体でもあった洋子役を演じた瀧内公美さんにインタビューさせていただきました。

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン ミッキー17【レビュー】

『パラサイト 半地下の家族』で第92回アカデミー賞(作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞)を受賞したポン・ジュノ監督(脚本、製作を兼務)が、この度制作したハリウッド映画は…

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン マイキー・マディソン【ギャラリー/出演作一覧】

1999年3月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太 BAUS 映画から船出した映画館【レビュー】

2014年、東京都、吉祥寺の映画館“バウスシアター”が閉館となりました。本作は、この映画館を親の代から運営してきた本田拓夫著…

映画『白雪姫』レイチェル・ゼグラー 白雪姫【レビュー】

1937年に製作されたディズニーの『白雪姫』は、世界初のカラー長編アニメーションであり、ウォルト・ディズニー・スタジオの原点とされています…

映画『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』 ニンジャバットマン対ヤクザリーグ【レビュー】

バットマン・ファミリーが戦国時代の歴史改変を食い止めた『ニンジャバットマン』の続編…

【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性 自分を知ることからすべてが始まる【映画でSEL】

SEL(社会性と情動の学習)で伸ばそうとする社会的能力の一つに「自己への気づき」があります。他者を知るにも、共感するにも、自己をコントロールするにも、そもそも自分のことを全く理解していなければ始まりません。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  2. 映画『風たちの学校』
  3. 【映画でSEL】海辺の朝日に向かって手を広げる女性の後ろ姿

PRESENT

  1. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  2. 映画『私の親愛なるフーバオ』
  3. 映画『デュオ 1/2のピアニスト』カミーユ・ラザ/メラニー・ロベール
PAGE TOP