REVIEWキッズ&ティーン向き映画判定

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン

    マルドロール/腐敗【レビュー】

    国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠

    消滅世界【レビュー】

    ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚

    佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

    同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大

    兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

    原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

    WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

    ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

  6. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智

    ナイトフラワー【レビュー】

  7. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作

    もういちどみつめる【レビュー】

  8. 映画『果てしなきスカーレット』

    果てしなきスカーレット【レビュー】

  9. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ

    ブラックフォン2【レビュー】

  10. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

    TOKYOタクシー【レビュー】

  11. 映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮

    ブルーボーイ事件【レビュー】

  12. 映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人

    君の顔では泣けない【レビュー】

  13. 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』ジェレミー・アレン・ホワイト

    スプリングスティーン 孤独のハイウェイ

  14. 映画『平場の月』堺雅人/井川遥

    平場の月【レビュー】

  15. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル

    ぼくらの居場所【レビュー】

  16. 映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー

    ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【レビュー】

  17. 映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング

    プレデター:バッドランド【レビュー】

  18. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ

    モンテ・クリスト伯【レビュー】

  19. 映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一

    旅と日々【レビュー】

  20. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ

    あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

  21. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合

    てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

  22. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙

    盤上の向日葵【レビュー】

  23. 映画『女性の休日』

    女性の休日【レビュー】

  24. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

    爆弾【レビュー】

  25. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン

    ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

  26. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人

    ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

  27. 映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ

    ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

  28. 映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈

    恋に至る病【レビュー】

  29. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛

    愚か者の身分【レビュー】

  30. 映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平

    次元を超える【レビュー】

  31. 映画『ヒポクラテスの盲点』

    ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 映画に隠された恋愛哲学とヒント集80:おしどり夫婦こそ油断禁物!夫婦関係の壊れ方

どんなに仲が良く、相性の良さそうな2人でも、夫婦関係が壊れていく理由がわかる3作品を取り上げます。

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP