■4月24日(土)開場16:00/開演16:30
*上映時間:119分
■場所:スペースFS汐留(東京都港区東新橋1-1-16 汐留FSビル3F)
<注意事項>
※当選者ご本人を含む2名様のご招待となります。当日は招待状を必ずお持ちください。
※当選権利の譲渡およびインターネットオークションなどへの売買行為は禁止されています。
※いかなる理由がございましても、開映後の入場は固くお断りいたします
※場内での録音・録音機器の使用を固く禁止致します。
※ご来場の際は、必ずマスクの着用と検温をお願い致します。
※発熱・咳などの症状がある場合は、ご来場をお控えください。
※新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況により、急遽中止とさせて頂く場合がございます。
応募締切=4月16日(金)23:59
『いのちの停車場』
2021年5月21日より全国公開
公式サイト
監督:成島出
出演:吉永小百合/松坂桃李/広瀬すず/南野陽子/柳葉敏郎/小池栄子/みなみらんぼう/泉谷しげる/石田ゆり子/田中泯/西田敏行
配給:東映
都内の終末期医療専門病院に勤務する現役医師でありながら、作家でもある南杏子の「いのちの停車場」(幻冬舎文庫)が原作。在宅医療に携わる医者、患者、その家族を通して、“いのち”、“愛”、そして“いまを生きていく”、人々の願いを丁寧に描き出した物語を『八日目の蝉』『ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判』など、多くの名作を生み出した成島出がメガホンを取り、映画化。舞台となる金沢で在宅医療を行うまほろば診療所のスタッフ役を、吉永小百合をはじめ、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行といった日本を代表する実力派俳優が演じる。世代を超えた豪華キャストで贈る、感動のヒューマン医療大作が誕生!
©2021「いのちの停車場」製作委員会
注意とお願い
プレゼントの応募はトーキョー女子映画部正式部員のみ可能です。
正式部員のご登録は女性限定です。
なお、ご登録申請してから、本登録が完了するまでにお時間がかかり、さらに応募にはポイントが必要となりますので、本登録が完了してもすぐに応募はできません。ですので、上記ご応募に間に合わない場合もございますのでご了承ください。上記の事情もあり、今回のご応募に間に合わない場合も、その後継続的に正式部員として活動される意志のある方のみ、ご登録申請をお願いいたします。